新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: にあ
<nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: 画面の分割表示の変更
Date: 1998/05/13 20:55:58
Reference: mesh.forum.3/00348
5月12日に、yusufさんは書きました。
>でも、やってみると当然フッタ(というのかアイコン部分)が切れますので、
>
ここの意味がいま一つよく分からないのですが?
>ボタンひとつで切り替えて
>使えるともっと便利だろうなあと、贅沢なことを考えてしまいました(^_^;)
>
そうですね。
現在ユーザカスタマイズでCookiesに設定しているパラメータの全てがCGIへの
引数として有効にはなっているわけではないです。と言うより、ごく限られた
物しか有効になっていません。
次版では少しこの辺を見直して、少なくともGUI設定項目ぐらいはCGIへの引数として
有効にした方が良いかもしれませんね。この辺は少し考えさせて下さい。GUI設定項目を
CGIへの引数としても有効とすれば、ボタンでの切り替えなども簡単に出来ます。
## が、内部的な制御変数が非常に増えているので、少しデータの持ち方と
## 管理方式を綺麗にしないと、構造がぐちゃぐちゃになりそうで...
## 現在でも初期化とエラー処理と実際の処理がバラバラになってしまって
## 汚くなっているので、この辺で見直しが必要かもしれないです。
# と内部事情の話でした。(^^;