新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: 行モードの機能で一括表示がいいですね
Date: 1998/06/03 23:02:46
Reference: mesh.forum.3/00396

6月3日に、Bossさんは書きました。

>6月3日に、TADさんは書きました。
>
>>ここの会議室の「単独の一行の[記事一括表示]」と
>>「会議室選択などと同じ行にアイコンと一緒にある一括表示」は
>>実際には少し違う機能ですよ。
>
>ええ、試してみてわかりましたが、
>両方をミックスした形が理想だなと、、、
>
でしたら、単に表示形式だけをアイコン化した[記事一括表示]を設定すれば良いかと。
つまり、

	'archive-ex-i',
		'<IMG SRC="/web134/icons/multi.gif" ALT="" ALIGN="top" BORDER="0" WIDTH="20" HEIGHT="20">一括表示',
		'icon',
		'contents',
		'archive-ex.cgi?room=$room&sort=$mode&suppress=$suppress&min=$req_min&max=$req_max',
		'NKさん作の記事一括表示拡張機能/',
		'on',

な感じですね。(^^)
CGIに与えるパラメータは固定的に考えなくとも良いですよ。好みで変更して下さい。
# とはいえ、有る程度中身を知ってないと変えようが無いとは言えるが。(^^;;

>記事番号のアイコン3つをスレッド間を逆順の時でも上に来るようにできたらいいな〜
>でも、ごしゃごしゃになっちゃいますか。。。。
>
そうですねぇ 2ペーヂ目以降になってアイコン群が出てくる条件になった時に、
1ペーヂ目とアイコン群の表示位置が上下逆転してしまうのはまずいので、
1ペーヂ目のアイコン無しの部分にもアイコン群を置こうとすると、上下に
同じアイコン群を置くことになりますよね。それだとチョットうるさいですね。
# 拡張アイコンは共用しているから、違うアイコンに変えなければなりませんね。(^^;

もう少しエレガントな表示方法が有れば採用するにやぶさかでは無いのですが...
# 何か上手い考えが有りますか? > ALL