新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: Andy
<andy@ca2.so-net.ne.jp>
Subject: Re: インデント量の変更・・・
Date: 1998/08/29 14:41:02
Reference: mesh.forum.3/00567
8月28日に、TADさんは書きました。
TADさん、こんにちは。
>半角スペース1つから3つにしているのですね。
>なるほど。
>但し、上の場合だとインデントの深さ限界を超えて数字表示になったときに
>表示がおかしくなりますよ。
>確認のためにだいぶ投稿させてもらいました。(^^;;
>すぐにキャンセルしておきましたが...(^^;;;
ありがとうございます。キャンセルしなくても良いですよ。(^^;
>article_outの中で
>
>ローカル変数を追加して
> local($ind);
>
>こんな感じにすると
> $ind = $indent * 3 <- スペースの数
> $I = ($level >= $indent) ? sprintf("%${ind}d", $level) : ' 'x$level;
>
>うまくいくんじゃないでしょうか。(未確認(^^;;)
ご指摘通り、半角1コ×インデント数になってしまいますね。
上記のように変更してみましたところ、うまくできました。
ただ、この方法だと、スペース量に対して「$ind」の値が食い違わないように
乗算の数字を変えてやらなければいけませんね。
その点だけ気をつければ問題ないと思います。
ご指摘ありがとうございました。