新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: menu.cgiって必要ですか?
Date: 1998/12/09 19:40:22
Reference: mesh.forum.3/00754

12月9日に、巳さんは書きました。

>誤解を招く書き方でした。
>menu.cgiの出力をファイルに保存する処理をarticle.cgi等のCGIから、
>呼び出す様にしたらどうか?という風に書くべきでした。

なるほど、そういうことでしたか。(#^_^#)。

>この問題が回避できると思ったのです。
>つまり、記事を更新するCGI処理を行なう度に、ファイルを生成するので、
>最新投稿日については、menu.cgiと同等の出力を得られるはずです。

キャンセル時の分が反映されないですけど、逆にいいって話もありますね。

>もちろん、会議室の内容に変化があった場合のみ出力します。
>#間違ってるかなあ?(^^;)

article.cgiがpost付きeditなしで呼び出されたとき(投稿時)のみってことですよね。
それならよいと思いますが...
#あってるかなぁ。(^^;;

>「menuに表示される拡張機能へのリンク」については、気付きませんでした。
>なるほど、menu.cgiには、そういう意味もあったのですね。
>前記の方法を取る場合、これについてはあきらめるしかないですね。

あきらめるというよりは、固定的にすべての拡張機能へのリンクを出力してあげるように
変更が必要になると思いますが。
そうしないと投稿した人(article.cgiを実行した人)のカスタマイズ情報が反映されてしまって
拡張機能へのリンクがあったりなかったりしてしまうと思いますが。
#ほんとにあってるかなぁ。(^^;;;;

>>ただそれにはindex.cgiやcontents.cgi(もしかしたら他のcgiでもあるかもしれませんが)で
>>会議室選択としてmenu.cgiにリンクしているところを(上記で保存した)固定のHTMLファイル名に
>>変更する必要が出てきますね。

これは覚悟の上と考えてるのでしょうか。

#これは少し面倒ですよね。
#でも、menu.cgiの起動回数を減らせるというのは、なかなか有効だと思いますので、
#次版の機能として取り込むっていうのはどんなもんでしょうか? (^^;; >

>index.cgiについては、固定ファイルにするつもりはありませんでした。
>「うぇぶ会議室」の長所であるユーザカスタマイズ度の高さはやはり
>魅力的ですものね。

そうですよね。

>これは、私個人の会議室を変更する話であって、
>「うぇぶ会議室」に対する要望では、ありません。
>誤解させてしまったらすみません(^^;)

この辺はちゃんと理解できましたよ。