新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: <Hasunuma@ibm.net>
Subject: whichの使い方?
Date: 1999/03/26 18:40:34

はじめまして、蓮と言います、ホームページに にあさんの会議室
を導入しようとして、悪戦苦闘している[超]初心者です。

ここの膨大な過去ログを少しだけ追いかけ、forumset.17cを
forumset.cgiとして自分のPCへDL(ネスケ右クリック「リンクを名
前を付けて保存」)。 HPに新しく作ったディレクトリ(パーミッ
ションを777に変更)へアスキー転送後、forumset.cgiのパーミッ
ションを755へ変更。 ネスケで読み込んだところ、

 | 「うぇぶ会議室」パック (V1.7b) を展開しています。
 | 
 | uudecode forum.tar.Z.uu
 | 
 | /usr/local/httpd/htdocs/has/〜/forumset.cgi[28]: uudecode:  not found
 |  
 | うぇぶ会議室の復号化に失敗しました。
 | 
 | uudecode コマンドが見つからない事が考えられます。
 | 自己展開 CGI の最初に設定してあるコマンドパスを確認して下さい。

と叱られてしまいました。 自己展開CGIの先頭に #!/bin/sh と
あるので、サーバにtelnet接続して、shをwhichしてみると

 | /usr/bin/sh

と出ました。 上のメッセージは、#!/usr/bin/sh に変えてみて
ください という意味でしょうか...

ついでに、

 | $ which uudecode
 | which: 0652-141 /usr/bin /etc /usr/sbin /usr/ucb /usr/bi
 | n/X11 /sbin /usr/local/bin に uudecode はありません。

これって、所詮自己解凍CGIはダメよ ってことでしょうか?

 | $ which timelocal.pl
 | which: 0652-141 /usr/bin /etc /usr/sbin /usr/ucb /usr/bi
 | n/X11 /sbin /usr/local/bin に timelocal.pl はありません。

これって、tar+gzipの方をやっても、timelocal.plが無いのでダ
メよ ってことでしょうか? (怒濤のInternal Server Errorはこ
のため?) 自分のところのユーザー向け会議室に にあさんの会
議室を使っておいて、こんなことするかなぁ >> AirNet

 | $ which perl
 | /usr/local/bin/perl

とりあえず、*.cgiの最初の行は変えなくて良い ということでし
ょうか?

よろしくお願いします。