新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: いしどう <ishidou@po.iijnet.or.jp>
Subject: Re: timelocal.pl
Date: 1999/04/08 23:43:16
Reference: mesh.forum.3/00919

いしどう@自宅 です。

4月8日に、蓮さんは書きました。

>>>airnetにtimelocal.plを/usr/local/bin/perlに入れてもらえない
>>>かメールを出したところ、断られてしまいました (^o^;)
>>
>>どのように断られたのですか?
>
>一応原文のまま引用しますと:
>
> | 誠に申し訳ございませんが、弊社でご用意させて頂いている、
> | アクセスカウンタ、メール送信以外のCGI動作に関しましては、
> | 弊社サポートの範疇外となりますので、上記ファイルはお客様
> | 側でご用意されます様お願い申し上げます。

なるほど。自前のCGIはノンサポートなのですね。じゃぁ、しょうがない
ですね。

もっとも正しい timelocal.pl の入手の仕方は、perl をインストール
することなんですが (^^;;

ちゃんとした形で入っているかどうかわかりませんが、perl のソース全部
を入手して(たとえば、これ。微妙にバージョンは違いますが、メジャー
バージョンは同じなので大丈夫じゃないかと思います)、それを展開して
timelocal.pl を手に入れる、っていう方法があります。

あとは、不精者 (^^;; が Perl をインストールしているディレクトリを Web
で公開しちゃってる場合もありますので、そこから頂いてくる、と言う方法も
考えられます。そーいったものはどうやって探すかと言うと、goo や excite
などのサーチエンジンを使います。キーワードを timelocal.pl で検索すると
いっぱい引っかかりますので、そのなかから探して下さい。

>
>>ちなみに、timelocal.pl を入れるところは、/usr/local/bin/perl
>>ではないんですけれど (^^;; 
>
>あ!そうなんですか!
>
> | > | $ which perl
> | > | /usr/local/bin/perl
> | >
> | >とりあえず、*.cgiの最初の行は変えなくて良い ということでし
> | >ょうか?
> | 
> | これは、正しいです。
>
>という話しもあったので、てっきりそうだと思いこんでいました。

これは、perl の実行ファイル本体です。これだけでも、まー動きます
けれども、ライブラリのファイルが無いととっても不便です。そういった
ライブラリのファイルは、別のディレクトリに通常インストールされる
のです。