新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Yasu.F <yasuf@ariake.ne.jp>
Subject: Re: 設定ファイルについて
Date: 1997/10/25 16:01:44
Reference: mesh.npc.2/00088

10月25日に、たかさんさんは書きました。

>設定ファイル(npc.idx)の
>=REFERER
>1:^http://village\.infoweb\.or\.jp[\.:0-9]*/~fxxx9999/
>2:^http://village\.infoweb\.or\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]fxxx9999/
>=RESTRICTION
>と言う記述はカウンタを許可するサイトを指定していると思いますが
>1と2は同じサイトを指定しているのじゃないでしょうか?

そうです。

>2の%7[Ee]はなぜ必要なんでしょうか?1だけではいけないのでしょうか?

簡単に言うと、

  「~」と「%7[Ee]」は違うパターンにマッチするから

ということになります:-)

「~」の文字コードは 7Eh なので、これをURLとして(?)
表現すると「%7E」となるわけです。結果的には同じ文字を
表していますので、ふつうはどちらを使っても同じ場所に
アクセスできます。

MSIEのバージョンによっては、「~」でアクセスした場合も
2を入れないと「No Permission...」が出ることがあるそうです。
本来「~」はURLとしては正しくない文字ですので、この
仕様があながち変だとも言えません。

>また、1.2とも[\.:0-9]の記述がありますが、infowebやmeshnet以外
>の場合も必要ですか?

これは、HTTPで接続するためのTCPポート番号を省略せずに

  http://village.infoweb.or.jp:80/~fxxx9999/

というふうにアクセスした場合の対策でしょう。必要性を
感じなければ、(InfoWebやBIGLOBEでも)特に必要は
ありません。


この辺りの詳しいことは、URL関連のRFCなどの文書を参照して
みてください。

# わたしも詳しいことはあまり知らないし…^^;