新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: 次版のnpc.cgiについて
Date: 1997/11/11 13:22:47
Reference: mesh.npc.2/00110

11月10日に、zazieさんは書きました。

>IF〜ELSE〜ENDIFによる構造化が、プログラマの私にとっては非常に
>馴染み深く分かりやすくて良いです。(それ以外の人には分かり難い?)
>
プログラム書きには自然な構文なんですけどね。(^^;

>ところで、RESTRICTIONの仕様のとこですが、

>>1 = 設定ファイルでの指定のみ有効で オプション指定は無効になりま
>>す。 
>
>と、してしまった方が分りやすい気がするのですが。やはりそうはできな
>い理由があるのでしょうか。
>
RESTRICTION=1 の動作は、元はと言えば、Binary配布のXMosaicとかの様に
Referer: を付けないブラウザとか、firewall で Referer: を隠された
アクセスなど、リンク元が不明なアクセスに対してもカウンタ値は表示して、
しかし、カウントアップはさせない、と言う用途に使うために導入したので
オプションでの Location が無効になってしまうと困るのです。(^^;;
# NumberとかRANdomとかも、カウンタ値を生成する、と言う意味で
# Locationと等価です。

つまり、RESTRICTIONの0と2の間に、完全にオプションを無効にしてしまう
レヴェルと部分的に無効にするレヴェルの2つのレヴェルがあったのに、
レヴェルを一つしか設定しなかった、と言う仕様上のバグですね。(^^;;

# Ver.0.70とか0.71の段階で気が付けば良かったんですが、当時はこんなに
# 広範囲で使われる様になることは全く想定して無くて、自分とこのサーヴァで
# 動けばいいや、と言う気軽な雰囲気で仕様を決めていたので... (^^;;

この際 RESTRICTION=1.5 とかを完全にオプションを無効にしてしまう
レヴェルにして、階層を無限にしてしまうと言うのも手かも。(笑)