新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: 非常に重いんですが・・
Date: 1998/03/18 06:33:38
Reference: mesh.npc.2/00292

3月14日に、shabuさんは書きました。

>さて、アドバイス通りバイナリを取得の後、セットしました。
>すると、ご相談した一番最初の状態になりました。(npc.cgiは動作しています。)
>
うーむ、振り出しに戻る、ですか。(^^;
まあ、最初の状態からの違いと言えば、バイナリがSolaris用になっただけですからねぇ
# 時間がたってサーヴァの状態が改善されていないかなぁ と期待してはいたのですが。(^^;

>このエラーメッセージもタイムアウト等応答のないのは、
>サーバー間の問題なんでしょうか?
>
これは、まだ良く分からないです。npc.cgiに何か致命的な問題があるのかもしれませんし。

どうも動作を追っていくと、カウンタの更新の所でエントリの場所へのシークの直前までは
行ってるのを確認しましたが、その先シークで止まっているのか、ファイルロックか、
ファイルへの書き込みか、あるいはその後なのか、定かで無いですねぇ。
まあ、一番怪しいのは、当然ファイルロックなんですが...
# こんな事なら、フルトレースモードを作っておくんだったな。(^^;

取りあえず、カウンタを読み込んだ直後から何度かプロセスリストを取ってみて、
何秒(何分?)ぐらいでnpc.cgiが死んでしまっているのか確認していただけないで
しょうか? また、まだ死なないでいる時のプロセスリストでのnpc.cgiの表示が
どの様になっているかも教えて下さい。

<DIV CLASS="余談">
# どこで止まっているのかと思って動作を詳細にソースと突き合わせていたら、
# npc.cgiのバグを見つけてしまった。(^^;;;
# カウントダウンモードでカウンタ初期値を与えても初期値が有効にならない、
# と言う、カウントダウンモードでは結構致命的なバグで、相当昔からあった
# はずなのに、今まで全くレポートが無かったという事は、カウントダウンモードって
# 全然使われていない、って言うことなのね。(^^;;
<DIV CLASS="本音">
### えっ? あたし? もちろん使って無いです、カウントダウンモードなんて
### 役に立たないモード。(笑)
</DIV>
# 一応、そのうち、パッチしておきます。(^^;
</DIV>