新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: shabu <shabu@osk3.3web.ne.jp>
Subject: Re: 非常に重いんですが・・
Date: 1998/03/21 18:13:27
Reference: mesh.npc.2/00311

#長いことお世話になります。

>まず、以前の記事でmake が not found になったと書いてありましたので、
>シェルアカウントの PATH がおかしいか、本当にコンパイル出来る環境に無いのか
>確かめる必要がありそうです。チョット3webのサーヴィスには悪いけど、サーヴァ上で
>コンパイルして良いか聞いていただけますか?
>
#サーヴァ上でコンパイルして良いことになっています。(充分注意する様にとありますが、)

・以下は3WEBのHPの会員向け記事です。
 Cコンパイラの使用方法: 
 コンパイルはサーバーに大変負荷がかかりますので、充分な机上テストを行った上、最小限 に行って下さい。
 % nice cc -o xxxxx.cgi xxxxx.c
 -o 実行ファイル名の指定オプション(省略時は、a.outとなります)

・以下は別途サポートに問い合せした時の返答です。
 弊社のCコンパイラの全ては「スタンダードC」つまりANSI C・JIS C・IS
 O C規格と互換性があります。
 尚、スタンダード・モードは規定のように設定してありますので、「-ansi」などのフラ
 ッグが要りません。
 但し、1995年度修正案第一規格はサポートしていないのですが、99.5%のCソー
 スではそれを利用していないので問題にならないでしょう。

#gccはインストールしていないとのことでした。

にあ様 江
                                しゃぶ 拝(^ ^;