新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: makeのことで
Date: 1998/05/25 20:46:51
Reference: mesh.npc.2/00368

5月23日に、KEITAさんは書きました。

>>もしそうなら、Makefile の中で行の最後の文字が '\' で終わっている行を
>>('\'1文字を消してから)次の行とつなげて、make を実行し直して下さい。
>っで、最後の行にある\を一つづつ消していったらまたエラーが出ました(^^;;
>
>\" -DINDEX_FILE=\"npc.idxusr/home/keita/htdocs/keita/cgi/npc
>: not found
>
ふーむ、「\」によるエスケープがことごとく利いて無いようですね。(^^;

でしたら、「"」を「\」でエスケープするのを止めて、

	$(CC) $(CFLAGS) -c npc.c -DINDEX_DIR='"$(INDEX_DIR)"' -DINDEX_FILE='"$(INDEX_FILE)"'

の様に、「'」で括ったら上手く行きますか?
それでもダメなら、直接コマンドラインで、

	gcc -O -c npc.c -DINDEX_DIR='"/usr/local/etc/httpd/index"' -DINDEX_FILE='"npc.idx"'

の様にして npc.o だけ作って置いて、残りを make で作ったら上手く行きますか?