新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: Shono
<shono@ka2.so-net.ne.jp>
Subject: Lオプションに日本語は可能?
Date: 1999/01/18 18:51:02
こんにちは、
Lオプションで指定するページの名前は、単に文字列比較しているだけということ
なので、ファイル名ではなく、中身がわかりやすいようなタイトルにしたいと思い
ます。そこでですが、日本語を記述しても良いのでしょうか?つまり、
L=会議室
という具合です。実は少し試してみたのですが、変な現象が起こってしまいました。
私はPCを使っていますので、日本語はS-JISです。当然、npc.idxにもS-JISで書き
込まれています。ところが、時たまEUCで書き込まれてしまうのです。S-JISとEUC
では別のページとしてカウントされてしまいます。もっとたまにですが、EUCでもなく、
S-JISでもJISでもない判読できない文字列が書き込まれていることもありました。
これはブラウザ側の文字コードにでも依存するのでしょうか?当然、こうなるもの
でしたら、ローマ字にでもしようと思います。どなたか、ご教示ください。
以上