アクセスカウンタを組み込んだのですが、Netscapeに上でうまく動作しません。 1画面目で現在のアクセスカウンタの数値を表示し、2画面目でアクセスカウンタをインクリメントするCGIをイメージとしてよびだしています。設定ファイルで2画面目のURLの場合のみアクセスカウンタを1上げる、それ以外のときは0上げるという設定をして1画面目と2画面目では上記のように同様のIMGタグを組み込んでいます。 問題点は、1画面目で表示されているアクセスカウンタの数値は正常なのですが、2画面目のアクセスカウンタの数値はインクリメントされず、1画面目と同じ数値が表示されてしまいます。 キャッシュの情報がそのまま表示されているのでしょうか? どなたか解決策がわかる方がみえましたら、アドバイスをお願いします。