新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: TAD
<hotani@mxt.meshnet.or.jp>
Subject: Re: テレホーダイタイムの1号機
Date: 1997/03/28 14:11:13
Reference: mesh.open/00308
にあさん、フォローありがとうございます。
誰からもフォローがないまま、contentsファイルの奥に
埋もれてしまうのかと半ばあきらめていましたので... (^_^;;
3月27日に、にあさんは書きました。
>うーん、CGIは多いですね。(^^;; 特にテレホーダイタイムはチャットを
>やっている所が多いですからねぇ
やはりチャットが多いんですね。(しかも自動リロードしたりして...)
># もっとも、プロセスチェックすると、contents.cgiとか言うのも、良く
># 引っかかりますが。(^^;;
そうなんですか。
>不具合のせいではなくて、今のCPUパワーではこの辺が限界なのでしょう。
># この頃は100万アクセス/日近くあるので、仕方がないのかも。
これって1号機についてのアクセス数って事ですよね。
これが多いのか少ないのかわかりませんが、
平均すると1秒間で11.5回か。
23:00〜0:00は特に集中するだろうから、かるく2、3倍にはなるんでしょうね。
サーバもずいぶん頑張ってるんですね。
それじゃ少しくらい遅くても仕方ないか。
>これだけ CGIが遅いとなると、少し contents.cgiの速度アップも考えた方が
>良さそうですね。(^^;;
そうですね。その方がいいですね。
(でもどうやるんだろう。
できあがったら、スクリプト見て勉強させてもらおうっと。)