新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: おとく
<toku.FUKUOKA@gwb.kyushu.ntt.co.jp>
Subject: Re: にあさん ありがとうございました。
Date: 1997/05/17 00:13:13
Reference: mesh.open/00388
5月14日に、にあさんは書きました。
>5月11日に、おとくさんは書きました。
>>私のとっている方法は、最初の行に <XMP>を付加して
>>HTML文をべた表示する方法です。
>>
>うーん、HTML3.2を見ると、<XMP> タグは obsolete になっちゃってますね。
>取りあえず今の所は使えるかもしれませんが、新たな文書に使うのは
>避けた方が良いでしょうね。
----------------------------------------------------------
5月14日に、TADさんは書きました。
><私の投稿記事>
>---------------------------------------------------------------------
>HTMLで特別な意味を持つ'<'、'>'、'"'、'&' を以下のように記述するものです。
>「< は <」、「> は >」、「" は "」、「& は &」
>例えば、「<HR>」 と書けば、これはタグとは解釈されませんので、
>ブラウザで表示されたときは「<HR>」 となります。
>まぁ、「うぇぶ会議室」への投稿の際は
>投稿フォームの「(HTMLを解釈せずにそのまま表示)」チェックボックスに
>チェックして投稿すれば、投稿記事に対する上記の置き換えをスクリプトが
>自動的に行ってくれますので、HTMLを生で書いてもOKですよ。
>---------------------------------------------------------------------
にあさん こんばんは!! いつもお返事ありがとうございます。 m(_ _)m
HTMLを解釈せずにそのまま表示をチェックすると
にあさんの会議室側で自動的に変換されるということがわかりました。
よく考えられていて、関心しました。
わたしも、いつの日か、このようなすばらしい会議室ソフトが作れるように
頑張りたいと思っています。(当分は無理でしょうけど)
今後ともよろしくお願いします。