新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: eval cgiparse -form ・・・やったんだけど
Date: 1996/07/09 01:22:06
Reference: mesh.program/00026

7月8日に、naokiさんは書きました。

>query_stringの日本語を展開するプログラムのcgiparseなんですが(違ってるか?)
>
にあは cgiparse と言うのは知りませんが、見たところ環境変数 QUERY_STRING に
入っている文字列を NAME と VALUE のペアに切り分けてくれる物の様ですね?
これは CERN サーヴァと一緒に入ってくる物では無かったかしら?(チョット不確か)

もしそうだとすると、日本語の漢字コードを変換してくれるとは思えないので、
別途 nkf 等をインストール必要がありそうですが、誰かが日本語対応した物を
使っているのでしょうか?

まず、それ以前に、シェルスクリプトでやろうとなさっているようですが、シェル
(sh でも csh でも) スクリプトは簡単なことをする時には簡単に出来ますが、
面倒な事をする時には色々なサポートツール (tr、grep、sed、awk 等) の使い方を
良く知っていないとかえって大変になってしまいます。

ですから Unix に精通した人で無い限り、シェルスクリプトで大きなプログラムを
書くことはお勧めしません。はじめは良いですが、ユーザからの要求が増すにつれ
どんどん大変になって行き、遠からず破綻してしまうでしょう。

初心者であればなおさら、覚えて行くときの手間は変わらないので、最初から perl を
使うことをお勧めします。perl はあまり綺麗な言語とは言えませんが、テキスト処理に
優れていることは事実です。perl の機能は非常に豊富ですが、別に最初からすべての
機能を覚える必要は無く、使うだけの機能を覚えて行けば良いのです。

幸い、perl は C 言語などと構文が似ていますから、今まで何らかのプログラミング
言語をやったことのある人なら容易に覚えていくことが出来ると思います。
もちろん Unix を使っていく以上、ある程度はシェルスクリプトを書けなければ
仕方がないので、naoki さんがなさった勉強は決して無駄ではありませんが、
何でもシェルスクリプトでやろうとするのは止めた方が無難でしょう。

最初でボタンを掛け違うと、どこまで行っても元に戻せないものです。早めに
見切りを付けることをお勧めします。

老婆心ながら一言。