新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: パールのフレーム制御
Date: 1996/09/10 12:48:34
Reference: mesh.program/00066

9月10日に、こじろうさんは書きました。

>TARGET="_blank" 
>TARGET="_self" 
>TARGET="_parent" 
>TARGET="_top" 
>
>これだけの種類があるみたいですね(^^;知らなかった・・・
>
>で、_topってのはなんとなくわかったんですが
>残りのはどういうときに使うんでしょ???
>
普通は TARGET="name" で適当な名前が付けられますけど、最初の文字が "_" で始まっている
名前は特殊な意味を持つ物があります。

・_blank --- これは常に新しい(名無しの)ウィンドゥを作って、そこにだす場合ですね。
・_self ---- これは自分と同じウィンドゥに出す場合ですね。普通TARGETを指定しなければ
            自分と同じ所になるので、こんな指定は必要なさそうに見えますが、実は
            省略時のウィンドゥは <BASE TARGET="..."> で変更出来るので、
            その場合に有用です。
・_parent -- これは自分の親の領域を使います。つまりフレームが入れ子になっている時、
            中の方で TARGET="_parent" を使うと、1階層だけフレームが解除される訳です。
・_top ----- これは全てのフレームを解除して全部の領域を使う時ですね。

_parent や _top は、親フレームがいなければ _self と同じですね。
これら以外で "_" で始まる名前を TARGET 名に使っても無視されます。