新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: NTでPerlを使う
Date: 1996/10/07 20:49:02
Reference: mesh.program/00086

10月4日に、こじろぉさんは書きました。

>>Unix用の Commerce サーヴァなら、CGI専用ディレクトリの設定や、CGI を
>>拡張子で認識させるための設定が、ブラウザ経由で出来ますね。

>      Specify a directory that will contain CGI programs only
>
これが CGI 専用ディレクトリの設定、

>      * Activate CGI as a file type for part of your server
>
これが CGI を拡張子で見分けるのを有効にする設定、でしょうね、たぶん。

これらを設定すると obj.conf に

NameTrans from="/cgi-bin" fn="pfx2dir" dir="..." name="cgi"

とか、

Service fn="send-cgi" type="magnus-internal/cgi"
<Object name="cgi">
ObjectType fn="force-type" type="magnus-internal/cgi"
Service fn="send-cgi"
</Object>

とか言った行が出来ているのが分かると思います。

実際に CGI に割り当てる拡張子は、mime.types の最後の方にある、

type=magnus-internal/cgi exts=cgi,exe

で設定されています。

>># なぜか、Win95 の FastTrack には、拡張子で ShellCGI を起動するための
>># 設定がブラウザからは選べないので、直接 mime.types を書き換えましたが。
>
>どこを書き換えるんでしょう???
>
ShellCGI の設定は上記の cgi の所が shellcgi に変わった行があったので、
その拡張子設定の部分を適当に加えたものです。
# 元々設定が無いのでしたら、加えても使えないとは思いますが。(^^;;