1月21日に、Hiroさんは書きました。
>あと、read関数でファイルの全内容を読み出すときは、第三パラメータには
>どういう指定をすればいいんでしょうか?
>巨大な数字を指定すれば読める分だけ読んでくれるようですが、それじゃあちょっと美しくないんで。
>$_ = join(' ',<FOO>);
>よりは、readの方が速そうなんで。
ファイル(の残りの部分)を全部読み込むのでしたら、
{
local($/) = undef;
$_ = <FOO>;
}
でも大丈夫だと思います。どれが速いのかは知りませんが、
少なくともjoinよりは速いのではないでしょうか?
# たぶん、joinのセパレータは '' ですね(^^