新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: TAD
<hotani@mxt.meshnet.or.jp>
Subject: Re: NTでCGIをTESTする方法
Date: 1997/03/24 15:23:07
Reference: mesh.program/00239
3月21日に、momoさんは書きました。
>TADさん、こんにちは。
>回答ありがとうございます。
いえいえ、どういたしまして。
>DOSプロンプトからテストするなどということは
>やってもあまり意味のないことなのでしょうか。
これはひとまず置いてといて...
>またこのregist.plをブラウザから実行すると
>
>「Can't open perl script "p:¥IIS¥docs": Permission denied」
>
>というメッセージが出ます。
WWWサーバとPERLがインストールされていて、
正しく設定されていれば、ブラウザからPERLのスクリプトを
実行することはできると思うんですが...
詳しいところは私にはわかりません。ごめんなさい。
で、最初の質問ですが
>DOSプロンプトからテストするなどということは
>やってもあまり意味のないことなのでしょうか。
これは、
CGIを実行するサーバが公共のもの・みんなが使っている場合
(CGIのエラーが他人に影響を及ぼす)
サーバのログが容易に見られない場合
などには、シェルやDOSプロンプト上の閉じた環境でテストするのは
有効だと思います。
なので、momoさんの場合はサーバを自由に使えるようですので、
通常のやり方(ブラウザから実行)でテストする方が、
手軽なのではないでしょうか?
(間違ったことを言っていたらごめんなさい。m(_ _)m)
それにはまず、正しい設定をしなければいけないですが。(^^;;
なんの解決にもなっていませんが、とりあえずこの辺で...