新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: データのバックアップは?
Date: 1997/05/14 06:52:58
Reference: mesh.program/00294

5月14日に、おとくさんは書きました。

>お尋ねですが、私のワークステーションも時々はバックアップ
>を行おうと、シェルでスクリプトを書いたのはいいんですが、
>この作業を某女子に頼もうかと思っていますが、一般ユーザ権限
>でスクリプトを起動すると以下のエラーがでて困っています。
>
単に定期的に実行したいのなら root で cron を使うのが簡単だとは思いますね。
# うちも毎晩 DDS にバックアップさせています。

だた、人手でやりたいのなら「バックアップだけをする」プログラムを作って、
その所有者を root にした後、chmod a=rx,u+s で実行時 ID を root にして
しまうのが良いのでは無いでしょうか。
# 古い形式だと chmod 4555 かな。

「バックアップだけをする」シェルスクリプトに 実行時 ID を設定することも
出来ますが、セキュリティーホールを作らないためには、色々と考慮しなければ
ならない点があるので、それらをいちいち潰して行くよりは、プログラムに
してしまった方が簡単です。
# あ、正確に言うと、...だそうです、かな? (^^;;
# あたしもどんな対策をとれば完璧なのかは正確に把握していない。(^^;;;