新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: ぱーまぁ
<diy@os.rim.or.jp>
Subject: Re: Perlの日本語コード変換について
Date: 1997/07/03 23:34:22
Reference: mesh.program/00339
TADさん、早速のご返答ありがとうございます。
>ぱーまぁさん、こんにちは。
>なにか作ろうとしているようですね。(^^)
>スクリプト書くのって、楽しいですよね。頑張って下さい。
今、ベンチマークをフォームで入力してもらい、それをログに書き込んで
一覧表示させるプログラムを考えています。
思うように行かなくて、色々頭を捻ってる最中です(^^;
>あるいは連想配列のすべてのVALUEをコード変換するのなら
>こんな感じで回してあげるとか...
>foreach (keys(%in)) {
> $in{$_} = &jcode'foo('sjis', $in{$_});
>}
をぉ!コレですコレ。参考にさせて頂きます。
ところで、質問ついでで申し訳有りませんが、現在の仕様では1つのCGIで
入力、ログへ書き込み、一覧表示をさせるようになっているんですが、
困った事に、サブミットを押さなくてもページをリロードするだけで
ログファイルに空のデータを書き込んでしまうんです。(カンマ区切りで
保存してますので、カンマの羅列が記録されてしまいます。)
何か良い回避方法があったら教えて頂けないでしょうか?