新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: Yusuke Miyazaki
<mm@purple.plala.or.jp>
Subject: プログラムについておしえてください。
Date: 1997/10/20 19:02:01
こんにちは
実はわたし、これからプログラミングについて勉強したいと思って
いるのですが、なにせまったくの初心者ですのでわからないこと
だらけです。
そこで、いくつか質問させていただきますので、どなたか親切な方
のご返答をお待ちしています。
1.選択言語について
ひとくちにプログラミングといってもさまざまな言語がありますよね?
どの言語を選択すればよいのかよくわかりません。
やはりはじめは比較的簡単といわれるBASICからはじめるのが
よいのでしょうか?
しかし将来的には本格的にプログラミングに取り組みたいと思って
いるので、そう考えるとC言語からはじめてもいいんじゃないかなー
なんて考えたりもしています。
2.実際の習得について
最終的には「窓の杜」なんかにおいてあるようなソフトを
作成できるようになりたいと思っているのですが、
そうなれるまでにはどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
いちおうやる気はあります。
3.シェアウェアについて
シェアウェアってよく考えたらすごくもうかりますよね?
すごく良いソフトをつくることができたら、それだけで
大もうけ!なんてことはあるんでしょうか?
そんなことになったらいいなぁ・・・・
長くなってしまいすいません。
みなさまのご返答をおまちしています。