12月10日に、にあさんは書きました。 >12月9日に、かばちゃんさんは書きました。 > >表示してからソースを見ると JavaScriptで解釈された結果を表示するような >ブラウザ(Netscapeのはそのようです)を使っているなら、リンク先をセーヴする、 >と言ったモードでお目当ての文書をセーヴしてからエディタなどで見ると、元の >JavaScriptが読めます。 こんにちわ!にあさん! リンク先をセーブしてエディタでみたら、 ソースがみえました!!! ありがとうございます!