編集メニューの検索を選ぶか、ボタンを押し、検索文字列を入力してください。

検索で見つかった文字列は、ファイルタイプ別の設定の体裁検索文字の背景の色で指定されている色で表示されます。

例)「コード」を検索した場合
     

検索結果の表示を取り消すときは、編集メニューの検索結果の表示のチェックを外すか、ボタンをおしてください。

■正規表現を使った検索

検索文字列を入力する際に、正規表現にチェックマークを付けてください。

検索文字列に次のメタキャラクタが使用できます。

.  …… 任意の1文字
*  …… 直前のパターンの0回以上の繰り返し
+  …… 直前のパターンの1回以上の繰り返し
?  …… 直前のパターンが0回、または1回現れる
[] …… キャラクタクラス (例1:[abc] → a または b または c)
                         (例2:[^abc] → a,b,c 以外)
                         (例3:[a-z] → a,b,c … z)
|  …… パターンの論理和 (例:ab|cd → ab または cd)
^  …… 行の先頭
$  …… 行の末尾
\b …… 単語の境界 (例:\bABC\b → ABCという単語)
\t …… タブ文字
() …… パターンをグループ化する

メタキャラクタ自体を検索する時は前に \ を付けます。
例) \* → * を検索