装備や仕様


ここは愛車2台の装備や仕様について紹介するコーナーです。


〜SPADA編〜
完全にフルノーマルです 終わり(笑)

と書くとブン殴られそうですが 冗談抜きにノーマルです しいて言えば外装が黄色に自家塗装して
あるのと 無線のアンテナ基台が付いているくらいでしょうか ちなみにこのアンテナ基台も塗装と
同じく自家製になっています。

〜DR編〜
こちらも今の所フルノーマルです。ただ最初から付いていたリアのキャリアはキジマ製に、ハンドル
回りでは純正のミラーの形がきにくわないので一個486円のスクーター用の丸ミラーに変更。町中
ですり抜けをする際にハンドガードが邪魔だったのでこちらは取り外してあります。
これで正面から見た図がサッパリした(ように思う(^^;))
また、無線用にハンドルにハンディ機を据え付けする為の土台を、左のグリップにマイクのスイッチ
を付けてあります。こちらにはアンテナ基台はまだついていません(^^;)
そして 保険の書類などをシート下にいれておくとエアクリーナーの空気取り入れ口を塞いでしまう ので 書類入れとしてスズキ純正のリアバッグをくくりつけてあります。


と、いう風になっています。SPADAについては、ノーマルが一番好きなのであえてこのままに、
DRの方はライトをH4バルブ対応型に交換して、ビッグタンクを付ける(それじゃぁジェベルだ)
位はしたい所ですが、懐具合が寂しいので当分先送りになりそうです(笑)
また どこかいじったりパーツを付けたりしたらここで紹介させていただきます。

〜その後の2台〜(平成8年4月15日現在)
上記のあとのSPADAとDRですが SPADAは相変わらずそのまま(すまん)です。DRの方
は日記にあったようにバルブを交換。ノーマルのW数のままで明るさだけ明るくなるというゴキゲン
な(笑)バルブだ。確かに明るくなった。あとプラグをスプリットファイアのプラグに交換してみた
これは従来のプラグの電極が単一型なのに対し、電極をV型にすることで出力、燃費、静粛性を向上
させることに成功している。付けてみるまでは半信半疑だったのだが実際使ってみると確かにトルク
もパワーもあがっている。「元気モリモリ」って感じだな。燃費の方も装着以前は25km/リッター
あたり だったのが30km/リッターに。音は・・・・・静かになってんのかなちとわからん (^^;)
あと旧型DR全般にいわれていた「フェンダーに自分のライトが反射して眩しい」という点だが新型
DR250Rのフェンダーを付けた事により改善された。新型のフェンダーは旧型の物より全長が短
くなっている。これにより視界に入る面積が少なくなり防眩効果に一役かっているようだ。おまけに
ボルトオンで付くから旧型オーナーでフェンダーへのライト反射で困っている方は試してみるといい
でしょう。あと「すり抜けに邪魔だから」と撤去したハンドガードだけども、やはり雨の日はあると
ないとで大違い なので再度装着することにした。但し前から付いていた物は前オーナーがコケたか
何かして一部割れていたのとカラー的に変更したかったのでジェベルの白いガードを装着した。あと
Qラリー時にいちいちバイクを止めてマップを見るのが面倒くさいので、カードケースを使って簡単
なマップケースを装着。使ってみた感じもなかなかいいので継続して使用することにした。    

・・・・・とまあ 細かい所ばかりゴチャゴチャいじってます。だいぶ使い勝手も上がって来ました
あとやる事といえばやはりビッグタンク(笑)まあこれは燃費あがったのでやらなくてもいいかもね



〜続・その後の2台(平成11年7月13日現在)
ここのひとつ上にもある通り、DRは廃車になってしまいました。事故ったんでわなく単に乗らなくなって
腐ってしまったから(^^;)なんですが。
SPADAの方は健在で、先日3回目のタイヤ交換をしました。13日現在で約3万3千Kmを走破済み。
そろそろ各部調整しないとだめだんだけどもな〜・・・・・って感じです。


オートバイ関係のページに戻るのだ。