DT250 xx万x千 輸送費1万5000円 2002/09/2?  輸送   四日市から大分の高浜さんのトランスポータ便乗で輸送。  2002/09  試運転  エンジン起動はOK 電気系は?   ふけない。 キャブ分解整備が必要。 2002/09/  電気系調査   バッテリーのGNDが断線。 2002/09/24 陸運事務所(軽自動車協会)で登録 保険は3年       軽く試乗  吹けない。40K程度で頭打ち   1 タンクさびさび コック不良? コック部フィルターなし   2 キャブ 不良? オーバホール後も変わらず             ジェット類全ばらしが必要か   3 シート       ベース さびさび FRP強化が必要   4 フロントフォーク オイル漏れ サビ      インナーの硬質鍍金とシール交換が必要 2002/10/  シートあんこ抜き対策 スポンジ追加 2002/10/  キャブ整備 ジェット部キャブクリーナで1晩つけて清掃    変わらず。 ジェット類全バラシか? 圧入部が問題    タンクのゴミがすぐキャブに入る。 2002/10  ガスフィルター追加  状態によりフィルタからガスが来ない。 2002/11/     予備キャブ入手 xxxx+送料 2003/01/6     予備タンク入手 xxxx+送料     コック入手 xxxx+送料 2003/05/  予備タンク錆処理   外部錆 錆取り後転化剤 2003/05/13  DT125 フロント部入手(2N0最終型 角アーム) 10000 DT125 x万x000円 輸送費3万2千円 2003/06/14   静岡(富士宮)S氏 発送 2003/06/20   18時頃  業者より連絡 明日お昼頃到着との事 2003/06/21  11時過ぎ 運輸担当者より連絡 近所に来たため誘導 5分後到着   オープンのリフト車でDT125 だけ1台  軽く試乗   中間域の吹けがいまいち   キーONでランプ点かない時有り   フロントフォーク上部 錆痕がきつい 予備品の方がましかも   STOPランプ切れている 25/5.3Wないため18/5.3W購入 (10/3Wも臨時で購入)   排気煙薄い。 しばらく混合。 2003/07/22,23   細かな交換部品を調べ部品見積もり依頼 発注。インマニゴムホース欠品    ゴム部品、燃料コック等  xx000   Yahooで2N0型最終の角型リアアーム一式部品手配。(応談で)  2002/06/24  排気管の錆おとし   ガソリンバーナで全体を焼いてその後 耐熱塗料で再塗装  ナンバー登録   役場で登録。 保険は2年 2003/06/  フォーク錆取り   予備品がまし 予備品をリタッチ アルミ部銀塗装 2003/07/02  リアテール部の再塗装   テールランプ錆取りと塗装   チェーンガード装着  新型のは取り付け位置がずれているアルミでステー加工  試乗   ウインカが点かなくなった。 電気系調査開始 バルブ、ヒューズ切れ 2003/07/04  電気系調査   ウオンカーリレー調査 コンデンサが飛んだ様子なし。   レギュレータ調査 10V掛けても定電圧化しない これ???   ダイオード調査  極性が出ない これか!。    手持ち部品 200V/5Ax2 で仮改修部品作成  動作した。   電気系いまいちかも? 全部品手配 レギュレータ、ダイオード、リレー 21000 2003/07/06  試乗 キャブ調整    中間域でもたつき。高速が伸びない(CDI化しないとだめかも)    登坂時の排気煙豪快。 まるで昔のマッハ。 ポンプはOKかな。もう少し    薄めの混合で動かしてみよう。   ニードルジェット段調整 標準(?)下2段目       濃い目に調整(最下部に)  うーん????       薄めに調整 (下3段目)  こっちがマシかな?  燃料コックの交換   旧コックはパッキン破損していた。  フロントフォーク作業   オイル抜き。 ランプステー再塗装下準備(錆とり、錆転化剤塗布) 2003/07/07 フロントフォーク交換作業   ランプステー塗装 錆転化剤の使用方法が難しい。   フォークオイルの交換 自動車用オイル10-40を使用 定量が判らないので              抜いた分だけ補給。少し少なめになったか。   フロントフォークの交換。 2003/07/14  車体下部にオイル漏れ(?)どうもガソリン漏れみたい(混合のオイルが残った)  燃料コック停止なら発生しない。 キャブオーバフローみたいだ。  キャブバルブ関係部品見積もり依頼 DT250 Yahooに部品取り有り、連絡の結果、フロントフォーク、シート NG   タコメータ、ヘッドライトOK タコ、ヘッドのみ手配 2003/07/16  DT250部品入手 x000   ヘッドランプ再塗装。 塗装はがして黒塗装。  キャブバルブ関係部品手配。  8600 2003/07/17  DT250   保管タンクの外装塗装 タンク裏面の錆止め後塗装 2003/07/18 DT250   ヘッドランプ仮組(ASSYのまま保管)   タコメータ動作確認(DT125に接続 動作した) 保管  DT125   点火時期の問題か? フライホイルの脱着工具が必要??? 2003/07/22  Yahooに出ていたDT125(17F)のホイル出品者にメール  ホイルのみの販売OK  手配 xx000 2003/07/24 DT125(17F)のホイル到着 スプロケット確認 428の50Tみたいだ。  キャブ周りの部品到着  佐藤部品にスプロ関係見積もり依頼 チェーン、DSも一緒、TZR50のスプロが  使えるとの情報  DT125(2N0)と17Fのホイル確認 2N0のホイルバラシ。 2003/07/25  DT125   17Fのスポーク周り錆取り、転化剤塗布   キャブ調整再開    液面確認、ちょっとずれている?23mm(適正21.1mm)    フロートバルブ交換 液面は21mmになる。    ちょい試走。 理論的には濃くなったはず。 変化感じれず。 2003/07/26   DT125   通勤に使用。ちょい濃い目?? 朝と夕で感じが違う。 朝はまあまあ。夕は   濃すぎ??(もーーとしている)   帰宅後ニードル調整。1段上げた。 スロットルを上げた瞬間エンジンが息付き。   加速域は今までに無い感じ好感。ただ息付きが激しく実用的ではない。   2段下げ(購入時の位置下2段) やっぱりもーーーとしている。   1段上げ(下3段 中間位置) こっちの方がいいか。 元の位置。   エアスクリューでアイドル調整したが、規定値(1.1/4戻し)ではエンジン   反応せず3回戻し前後から反応しはじめた。エアースクリューがおかしい??   全締め込み字のねじの位置が奥過ぎるのは気が付いていたが。ここが問題??   一応4回戻し。   佐藤部品にエアスクリューの部品見積もり依頼。 2003/07/27  朝の始動時、スロットルを上げた瞬間エンジンの息付きがでる(それでもまだ使える) とにかく通勤に使用。  エンジンが完全にあったまった後は問題ない。  夕 帰宅時 エンジン暖気を完全に行うと軽い息付きだけでOK。走行後は発生しない。  エアースクリュー部のOリングが無いのが問題??  部品表にも無いが、DT250  ではOリングが付いていた。 エアスクリューがらのエアー漏れ、吸い込みが原因?  これが解決できれば、ニードルの段数も上げられるかも。 2003/07/28 掲示板にアドバイス募集の書き込み。 2次エアーが発生しているのではとの  アドバイス。またDT125はエアースクリューにOリングは無いとの事。インマニの  ゴム裂け目を解決して調整したらとの事。  YahooのDT125エアークリーナBOX落札できた。 2003/07/29  DT125  Yahooで落札したエアークリーナBOX受け取り。(出品者は熊本のNKパーツ)  インマニゴムホース取り付け作業、雨の為試乗できず。 2003/07/30  DT125  通勤で試乗。  起動時の息付きは相変わらず。完全暖気後は問題なし。  中間域の加速もスムーズになった。4500位で心持だるいか?5000から一気に伸びる。  最高速は夜間の為試験できず。  ちょっと濃い目か?  後はプラグの焼けと相談。薄いと焼きつきが怖い。 2003/07/31 DT125 またまたオイル漏れ発見。 やはりキャブ周りからか?  ガソリン臭いオイルだった。混合の残渣オイルみたい。バルブは変えたので  ゴミ? 2003/08/02  DT125  プラグ焼けの点検 少しかぶり気味。 ここで発見プラグが違う。  B8ESのはずがB8HS ねじ長が7mm短い。点火が弱いはずだ。  B8ESに交換し再度焼けの点検が必要。 試乗では少し良くなったかも。 2003/08/03 DT125 瀬の本で2STOFF 試乗を兼ね参加   プラグの焼けが良かったので、長距離を心配しニードル1段下げ(濃く)  大観望近辺の道路で60-70K 上りはきつく50Kに下がる、ギアは4−6速 中回転の  粘りで引っ張る感じは無い もう少し出ていいようなものだが。 相変わらずガスが  濃いような感じ。もーっとしている。 標高があがるとさらに感じた。  そろそろ真剣にDT250の復活を考えないと。DT125は調子が良くなっても先は  知れている。絶対Powerは無い。 2003/08/05  DT125  ガス補給。今回の測定で26K/L程度 2003/08/06  DT125  プラグ点検 少しかぶり気味だが、プラグの焼けはよい、ちょっと黒い部分が  ある程度で、狐色。 一応ガスが濃い感じだったので、ニードル1段上げ、  3段目(ちょうど中間) エアースクリューが入荷していたので交換。  金属製のスリーブが欠品していたみたい。 新品には付いていた。  プラグは1番高速型に変えないといけないかも  フロントホイルの入れ替え。 タイヤを組み替え、3.00-21(250用)が付いている  17Fのホイルに交換。フロント側ビートストッパーは付けていない。(17Fは無し)  リムぶれ3mm以内(多分2mm程度)バランス取りが必要。  ねじ頭3本分。(20g-30g程度) 2003/08/07  DT125  バランスは釣りの重し、一応感で、3個 多分少ない。  エアースクリュ調整、1と3/4戻し。 8月はDT125通勤使用   キャブバルブ交換したがまだ時々漏れる。   フロントホイル周りはバランスはちょっと悪いかも。若干のエアー漏れあり   オイル供給はOKそうなので混合ガソリンは中止。リング音が結構しているので   0,5オーバーピストン入手(x000円)最悪焼き付き対策。DT250も確保しないと。。   YAMAHAはオーバーピストンの供給中止との噂。 佐藤部品ではまだ入手できそう   だが。   YAMAHA標準部品価格表入手)Yahooにてx000円 9月  DT250のタンク錆取り   2個とも実施したが内部はうっすら錆が残っている(水で洗うのでどうしても   表面に錆が発生する)がコーティングで大丈夫だろう   錆取り後燃料コックを取り付けたがガス漏れ。 接着剤でくっつけるか。    未対策  DT250 バッテリーケース再塗装    錆が出ているので再塗装    結構ばらしたのでこの際DT250レストア開始 10月  DT250プラ部、リアフェンダ周り再塗装    リアフェンダー周り再塗装。プラ部は塗装した。 テールランプ部ゴム    マウント欠品。適当にゴム板細工で対策  DT250 シート対策(10月初めから2W以上掛かっている)    シートベース錆対策 錆落としし、さびのきつい所はFRP補強し再塗装    この際ベース鉄板はFRPで再作成した     FRP材料(5800円)、石膏、油粘土、剥離剤(シリコンスプレー)他     1 石膏でかたどり。     2 石膏型の整形 結構かたどりででこぼこが出たので修正。またFRPの       厚さ分石膏型のサイド削除     3 FRP塗布。 3層FRP 要点部は4層     4 FRP整形。FRPはがれず石膏型はばらばら。また表面はグラインダで整形     5 最終整形(一部補強)と、シート皮取り付け用のねじ取り付けはまだ。       シート皮は3mmねじを固定爪の位置に取り付ける、これで爪の代わりに       使う予定 10/17   DT250   Yahooでエンジン入手x2900円 フロントフォーク錆錆でそのままは使えないが   安価(x000円)なので最悪時の予備で入手 10/18  エンジン、Fフォーク到着 ヘッド部のねじにCRC吹きかけ   エンジン 腐食激しい。 Fフォーク 錆錆だが、左側はまだまし。 10/19   エンジン腰上バラシ。   ヘッド部外す時、スタッドボルトが外れる、 スタッドは全部新品手配か   シリンダー部 ネジ外すが、外れず。 レンチ類を組み合わせ、ネジの力で   カズケットの固着を外す。 ピストンが引っかかり苦労したが何とか取り外す。   ピストンサイズは標準だった。   シリンダー内面 少し錆が出ている。 ピストンが錆で固着した後あり。           耐水ペーパで磨いたが錆痕残る   ピストン若干の引っかき傷はあるがほとんど問題なし。           キャブクリーナで掃除   ピストンピン 若干の錆発生していた模様 錆痕あり。   クランク 放置状態で水分の浸入があった模様。 クランクホイルの下部(?)        に錆(錆+カーボン錆つき?)発生。 10/ DT250エンジン関係部品注文 ピストン、スタッドボルト等(30000) 10/   DT125    リアフレームの錆止め塗装不良の為リアフレーム部のみ再塗装    リアフェンダー取り外し(フェンダー内フレーム鉄板錆止め塗装) 11月 DT250分解開始 11/4   リア周り取り外し    リアタイヤ取り外し、チェーンのスナップが硬かったので、チェーン洗浄    リアショック取り外し。 リアアームが動かない。ショックとスイングアーム    の連結シャフト固着。レンチで回しCRC攻撃でなんとか取り外し。これでも    スイングアーム動かない、ピポットシャフト部で固着している。足で踏ん張って    やっと動く程度。 CRC攻撃も効果なし。 ピポットシャフトを抜こうにもびく    ともしない。ハンマー攻撃も効果なし。ピポットシャフトがつぶれた。    結局CRCとグリスをさし、足で無理やり動かしこれを繰り返し何とか動きだ    したがやっぱり渋い。 部品見積もり依頼。 11/9/10    リアピポットシャフト周りの部品、一番欲しいピポットシャフトが欠品。    当面現状で我慢    作業台作成。    フロント周り取り外し フォーク、メータ、ライト取り付けステー分解。    電気ケーブル系は取り外し。 他、車体周りから部品を取り外す。 11/20,21   エンジン取り外し。ケーブル類の折れ等あり。タコケーブル引き出し部の   固定用ネジ破損していた。ネジが中に残った。 ネジ抜きを買って試したが   中に入り込み。 まあ、短いネジが使えるようにはなったが。   フロントステム確認 渋い、段つきあり、交換か? 部品見積もり依頼 11/25,26  DT250フレーム剥離と錆落とし、再塗装  /25   小物の塗装 スタンド、ステップ等、塗料の乾く合間に塗装   フレームを引き出し、サンダーとドリルにワイヤーカップを付け塗装剥離と   錆落とし、時間が無いのでひとまず錆止め塗装(グレー)まで。  /26   車体の黒塗装。途中で塗料が無くなり買出しに。 何とか午前中にほぼ塗装終わり   錆止めの上から塗ったので、ちょっと鮫肌?   午後は取り外したブレーキペダル、ライトステーの塗装。  フロントステムのベアリングレース取り外し。ドライバでたたき出し。  フロントステム周りのベアリング部品、ケーブル手配。 12/01  注文の部品到着 12999   ステム周りベアリング一式、ケーブル3種 12/02,03 DT250エンジン再塗装、ステム周りベアリング打ち換え /02   フレーム塗装残作業 台に置いた部分の再塗装、塗装の焼付け。    台に置いた部分が塗装が段つき。ペーパで磨き再塗装 オイルが飛ぶ部分    エンジン下部、チェーン側リアアーム ガソリンバーナーで焼き。   エンジンシリンダーのアルミ部再塗装。ワイヤーブラシ攻撃でアルミ錆を    落とした(??)後耐熱塗料で再塗装。 ドリル不調でドリル買い替え。   ステムブラケット部再塗装、サンダー、ワイヤ攻撃の後錆取り剤の後 塗装。    錆とり剤はタンク錆とりの廃液   レールの取り外し、 鉄棒を使い打ち抜き、レース装着ツールとして使うので    外周部研磨、(簡単に外れるように)  /03   エンジンクラッチ側再塗装 ペーパがけの後脱脂し耐熱塗料で塗装。    脱脂がうまくいかず2回塗りなおし。それでも。。。。。。 あきらめ。   エンジン左カバー(フラマグカバー)の研磨、パフがけ。    320番で水とぎし、パフで研磨     ステムベアリング打ちなおし、 上部は旧レースを使い打ち込み。 下部は    ネジツールで圧入したがNG 結局旧レースを使い、打ち込み。 音が変わるので    打ち込み完了は判別できる、また目視で平行を確認できる    結局鉄パイプは大活躍。 鉄パイプと旧レースで叩き込み。   ステム装着 ウェルグリスをたっぷり塗りベアリングをくっ付けて装着。     ちょっと渋いが、段つきのがたは無い。 多分ゴムシールで渋くなって様だ。   エアークリーナ交換 ガス+オイルをたっぷり吸わせ絞って装着 /05   エンジン ヘッド開ける    シリンダーヘッドを開けて、ピストンの確認。標準。 シリンダー側面は    それなりの傷。  カーボンの堆積大。カーボン取り   ステムアッパーブラケットの再塗装    塗装剥離後、再塗装 アルミなのでバーナ焼きは無し。 脱脂がうまくいかない。  排気管再塗装    排気管に錆が出ていたので再塗装。バーナーで焼いて塗装剥離、再度焼いて    その後耐熱塗料で塗装。 /10,/17 配線系の見直し GND、6V系の変更  エアークリーナエレメントの交換     フレームのGND点塗装剥離     フロントサスのクリーニング、状態確認。 KOレーシングと打ち合わせ   YahooでDT125エンジン発見 x万でGET /23 エアークリーナBOXの取り付け /24 フロントサスの修理発送