FZR250 トラブル その2


2007/04/14

快調で問題無しの通勤快速でしたが、

仕事が終わって、駐車場から出る時、ついついふらっと。。。。。

立ちごけしました。250で立ちゴケなんて。。最近仕事がきつくて。

こけた後、キャブからガソリンがもれましたが、その後2気筒か3気筒。

1,2発死んで居ます。キャブがごみを拾ったんだとおもいます。


早速、休日に(実は夜勤明けの日)キャブのOHです。

2年ぶりに開けます。状態はいかに。

 

アンダーカウルを外して、サイドカウル、タンクカバーを外します。

エアークリーナ固定ねじを外し、キャブとの結合部のねじを緩め

エアークリーナを外し、キャブとご対面。

チョークケーブルを外し、燃料パイプを外し、エアー関係のパイプを

外し、インシュレータのねじを緩めキャブをエンジンから分離し、最後に

スロットルケーブルを外します。 これでキャブを単体に。

 

 連結は解かずに各キャブをばらしていきます。今回部品の交換は

予定していません(一応Oリンクは在庫分が若干あります)

 

 フロート室内には若干のゴミがちらほら、ジェット類をすべて外して

クリーナーに漬け込みます。 ジェット類に変色は見られませんでしたが

用心の為にクリーナ漬けです。

各通路をキャブクリーナ(泡タイプ)で吹かして、パーツクリーナで洗って、

最後にエアーを吹かしました。Oリングは交換しない予定でしたが、メイン

ジェットのリングを吹かしてしまい、1個だけ新品交換しています。

2年ぶりですが、毎週必ず走っていたので、内部は綺麗なものでした。


       ちょっと横道に

 今回キャブクリーナは泡タイプの安物を使いました。(農業エンジン用)

普段はレベン泡タイプを使っていますが、1本1200円程度します。

今回は500円です。(容量は同じ) 溶剤はちょっと違うみたいですが

効果は変わらない感じです。使用後、ジェット類を触るとべたつき感が

有ります。洗浄はちょっと入念にする必要があるみたいです。


清掃後サイド組み立て。 今回は夏に向けて、サイドカウルは外しました

 

 試走の感じは、元に戻りました。 やっぱりゴミか何かが影響したのだと

思います。 組み立て時キャブバランスを取っていないのでちょっと狂った

見たいです。(大勢に影響ないのでそのままです)

 

戻る