1998年3月 入笠山(1955.1m)


 日時:98年3月7日(土)

 コース:富士見パノラマスキー場ゴンドラ山頂駅〜マナスル山荘〜入笠山 往復
       メンバー:11人  3月7日(土) 晴れ(山頂付近強風)   今回は、山登りメーリングリストのオフラインミーティング(オフミ)ということで  メンバーも11人という大所帯となり、晴天の中、テレマーク、山スキー、ゲレンデス  キー、つぼ足と様々な足並みでの雪上ハイクとなった。   9:30 富士見パノラマスキー場ゴンドラ山頂駅         集合時間の11:00にはまだ時間があるので、ゴンドラを1本滑る事        にした。何年かぶりに来たスキー場で、ボーダーだらけ。おまけに山頂か        らボードも可能との事でゲレンデコンディションはあまり良くない。         ボーダーが雪を削り取った後のアイスバーンと、その雪が溜っている        「コブ?」が交互にでてくる。  11:00 同山頂駅         予定通り11人全員集合となり、まずマナスル山荘に向かう。        山頂駅から林道を少し進み、やや下ると左側に電波塔が見えてくる。        そこから左の林間をトラバース気味に進むと一見滑りやすそうなゲレンデ        に出る。シュプールもなく我々が一番乗り、よっしゃと飛び出すが、表面        クラストで板がずれない、ジャンプターンも試みるが深く潜り斜度も無く        板があがらない。         この後、さらに林道を進みマナスル山荘で昼食。今日は入笠山往復だけ        なので、登りの前に酒は飲まないという掟を破りビールを飲む。         何年か前、山スキーで白馬岳に行った時、大雪渓を登り頂上小屋でビー        ルを飲んだ後、大バテし、白馬山荘まで這って行った事がある。10分位        の距離に30分位かかった記憶がある。  13:00 マナスル山荘 発         ここからはシール登高のスキーは快適だが、唯一つぼ足参加の方は腿ま        で潜る所もあり苦労していた。         今年は雪が多いのか山頂までシール登高可能だった。山頂は強風(西風)        で冬型の影響か、北アルプス、八ヶ岳は雲の中で、南アルプス、富士山が        展望できた。  14:30 入笠山         強風で長居できず、往路を下る。上部は雪質も良いが木がうるさく、慎        重に滑る。その後、マナスル山荘前のゲレンデはまたしてもクラストで、        かつそれが融け始めている。後から気がついたが両サイドの林間を滑った        ほうが良かったかもしれない。         この後、オフミメンバーと別れ富士見パノラマスキー場を経由し下山。           

INDEX

Update: 98.3.14