今朝は根性で7時起き。洗濯物をぶち込んで、それからまたお休み。が、かなり暑い。そして、起きたら9時だった(^^;。ちょっと立ち上がれないくらいだったので、今日も休暇のカードを切る。ん〜これで5日目だっけか?
寝てたらすごい寝汗をかいてる。思わずエアコンのリモコンに手が伸びる。が、入れている間は体が冷える...ということで、寝たり起きたり。なんか全身から汗が噴出した感じだ。それこそ頭のてっぺんから足の先まで。ちょっと体を拭く程度ではどうにもならないので、出勤前にシャワーを浴びる。
ちょっとアフタヌーン買ってから出勤。今日で終わらせるぞと思ったが、各種割り込みだらけ。Citrixから宅配便が着てたので、Future Release3かと思ったら、顧客の情報を再整理したいから会社の情報くれとのこと。ん〜山ほど買ってるはずだから、うちの部署くらい書かなくてもいいのにと思う(^^;。決算書までつけろとはなかなかすごい(Webで公開しているところはいいそうな)。
終わったら勤怠を入力して、自社の事業部長と岡山から来た人間との懇談会。思いっきりいういういう。「戻る気なら代わりの人間を何とかせーや」と言う事業部長。それって、あんたらが考えることなんじゃ...。特にコネもないわれわれが何をしろと?
特に今すぐ帰りたいわけじゃなくて、このままほっといたら完全に会社の都合でだけしか動かされないから、ぱりっと確約がほしいというだけ。人を動かすときは自分たちの都合だけで、自分たちが動きたいときはうんざりするほどやらなきゃいけないのか。そういえば、回りも荘だった気がするなぁ。それに、一年前はわれわれはアンタッチャブルだったらしい。上が取締役だった(単純に人の都合だったらしい)だったからだって。
18時ごろ散会。ま、ほかにも帰省費用とか細かい話はありました。だって、名実ともに東京の事業部の人間になっちゃったから、どこに貴社報告という名目で帰省するの?という費用と建前の話がある。困ったもんだ。
夜からさぁ仕事だ!と思うと別グループの障害が、あ、これバッファオーバーラン対策したときに一緒に直さなきゃ行けないところを直し忘れてるんだということに気がついて、さくっと修正。私じゃないんだけど、私しかなおせないところだし。Javaが文字列は文字列としてどんなコードも文字としてみてくれるから発生している現象。
終わった〜と思ったら、また質問。昨日返した質問でさらに追加だそうだ。できれば引き取って直したいというものがあったが、ひとつに関しては問題ない。単なる削除機能だから、中身も難しくないし大丈夫だろう。
が、もうひとつ。私が作ったWindowsのタスクスケジューラを利用するスケジューラフロントエンド。これはだめだ。仕様書を作ってないというのもあるんだけど、中身が難しいし、修正箇所がこれだけにとどまらず多岐にわたる。C++使ってるけど、まぁ文法がちゃんと理解できていればいいか、でもタスクスケジューラのCOMを理解するの大変だよ。私も結構かかったし。
そんなことをやっていたら、あっという間に23:45。速攻で脱出。今月は休みが多かったから、来月の検診はないかな。たぶん。13:00〜23:45ってところ。
やはり7時起きは幻想だったようです。いや、今日も一応7時には起きましたよ、洗濯するために。でも、天気悪いのわかっていたし、実際雨も少し降っていたので、中止。そのまま椅子で寝てしまいました。起きたら9時ちょっと前。
あわてて食事とったり、身支度して出勤支度。もちろんGNOの結果を見るのも忘れません。やはりというか、ちょっと遅れて到着。急いでお仕事開始。昨日はなんとかサービスとして動くための技術的な評価が終わったところから。
サービスとして動かすためのクラスは用意していたけど、技術的な評価を行っている際に作りこんでしまったほかの機能とのすりあわせがよくない。今見ると「ん〜なんでこんな風に作ったのだろう?」と思うところもある。
が、それはそれとして、途中でほっぽりだしていたインストールおよび、アンインストール部分の作りこみ。Windowsのサービスは登録処理をちゃんと用意してあげないといけません。一番悩んだのは作り方ではなくて、サービス名称がどこに反映されるかとか、どういう名前がかっこいいかなとか、そんなところだったりして(^^;。最初は削除ができないと思っていたけど、よくよく見れば処理間違えただけでした。明日からいよいよ実行させて確認だ。
夜に一件システム構築に関する質問。うーむ、サポートしていない形態だけど、多分オンラインは動く。バッチで気になるところがあるので、いくつか指摘していると、バグを見つけてしまった。まずっ。対応しなきゃいけないけど、できるだけデータベース触りたくないなぁ。でも、さわらないといけないか...困った。
本日のお仕事は10:00〜23:15というところ。あやうく最終退場者になるところだった。
SIGGRAPHでLightWave 3D[8.0]が発表されたとのこと。しかし、正直この内容で58K円(私は優待販売対象なのでもう少し安い)のお値段はきついんじゃないかなぁ。それよりも早く7.5cのパッチ出してくれ。
今日こそはMSのパッチでない...かな?
昨夜も寝たのは3時過ぎ...見ないつもりだったのに、テレビ見ちまったぜ。が、しかし7時前に起きてしまう。4時間以上眠れないのか。すこしだらだらしてから出勤。
9:30からお仕事開始。新人君は当然のごとくきている。このままずっと早く出勤してくれ(^^;。昨日の続きで、DACからSIDを作るのにいくつか関数を呼び出していないことに気がつく。これで大丈夫か?と思ったが、やっぱりだめだった。いったいなぜ(;_;)。
今日もかなり使い物にならない時間がある。耐えて何とかお仕事。昨日入れたサポートメールのお返事がちょうど24時間ほどたって戻ってくる。送るときにすでに変だから、いくつかこの辺調べてみてというアドバイスをもらう。げ、IOR文字列を作るほうは調べてなかったなぁ。IORを送信して、それを元に呼び出すというクライアント側のほうばかり見ていた。
果たして調べてみたらそのとおり。新しく作ったサービス(予定)プログラムでIORを取得して、パイプを使ってクライアントに渡す。そのときに渡すサイズを取得する構造体間違えちゃってて、途中でIORが切れていたのでした(^^;。ちゃんちゃん。ぱっと見では充分入っていると思ってたんだよね〜。ごめんなさい。
で、最大の難関が通ったので、後は時間の問題。いくつか実装上の誤りを修正して、無事にMetaFrameのクライアントを正しく認識してそれぞれのICAクライアントにメッセージが到着するようになりました。いや、めでたい。非MetaFrame環境ではHOLONで作った画面なんだけど、今回はそういうことができないので、Terminal ServiceのAPI使ってます。
夜ご飯をいつもの店で食べてると、別のビルで働いている同期入社のやつと、岡山時代の先輩とばったり。あらめずらし〜。奥さんもちなのでこんなところで食べないのに。多分先輩が出張できたのかな。にしても、近くのビルだったんだ...。
技術的な問題点に関しては、ここまでの実装テストで大体終了。後はサービスにするだけだ。このだけってのが大変なんだけど..。いくつかMetaFrame用の排他も実装して、負荷テストして終了かな。なんとか7月中に終わりそうで一安心。
本日のお仕事は9:30〜23:00ってところ。
昨夜も寝たのは2時位か。起きたら7時少し前。つないでみたら、ちょうど長期任務が終わるくらいだったので、悪いと思いつつ少し出勤を遅らせる(^^;。ちょっとお高い新MS(ザメル)を購入して、いざ地上へ。うーん、ザメル強力。
9:15頃会社到着。少しメールを裁いてからお仕事開始。CORBAを使用して、メッセージ送信を行っているが、どうもそれがうまくいかない...のが土曜日の状態。もうちょっとがんばってみる。ログをしっかりとってみると、CORBAの例外が発生している。調べてみると、「ヌルポインタを渡したから」とおっしゃる。
空文字列は渡したけど、ヌルポインタなんて渡してないよ〜と、いうことで念のためIsBadStringPtr()やIsBadReadPtr()で調べてみると正常。ログに出ている領域のサイズと渡している領域のサイズはあからさまに違う。こりゃ手に負えないということで、ログつけてサポートに放り投げる。果たして返事は?
で、その間何もしてないのは芸がないので、パイプのセキュリティについて実装する。が、これがとても難しい...というかよくわからん。Platform
SDK付属のサンプルでは名前つきパイプでセキュリティ
が、サンプルのままだとこれがINVALID_PARAMETERになってしまう。なぜサンプルがまともに動かん。仕方ないので、別解を探す、探す、探す...見つかる。ぐぐっても出てこないので、非常に苦労した。やっぱりMSのドキュメントの中だったか。
簡単に結論を言えば、
日中に障害対応依頼がやってくる。はっきり言えば、初期化関数呼び出してないのに、それをすっ飛ばして関数を呼び出しておかしな現象(色がおかしい)が出るといってきた。ここまではまぁいい。だけど、文末に「初期化関数を呼んでないのが悪いという回答はするな」と書いてある。かなりカチンときた。あなた何様のつもり?これがなければ「まぁ、やろうか」という気にもなったんだけど。主任ともあろう人が、よその部署に対して書くようなこと?もう無視しちゃおう(ぉぃ)。優先度思いっきり下げ。
まぁ、パイプがうまくいったので、今日は気分よく退社。9:15〜23:15ってところ。
昨夜日記を書いていたら結構遅くなってしまった...。4時前かな?に寝たのに、起きたのは8時。もう勘弁して..。洗濯物ぶち込んで、もう一眠りだけ。一時間後に目覚めて、ちょっとだけテレビ見て、布団干し。二ヶ月ぶりくらいかなぁ?こんな晴れ間は。
ちょうど布団を干したころに宅配便で本棚が届く。あれ?到着時間を知らせてくれるはずだったんじゃ...まぁ、いい時間に来てくれた。早速組み立て。前に買った本棚と値段が違うだけあって(といっても数千円くらい)、結構いい感じで組み立てられる。が、少しだけ位置が悪い。ずらすにも元の本棚にはぎっしり。後だな...。
組み立て終わったころにちょうど時間なので、新宿へお出かけ。友人のシステム構築の相談だそうな。私もあまり経験ないんだけどなー(^^;。友達が持っていた「オブジェクト脳の作り方」という本を見せてもらう。ふむ、結構いいこと書いてある。オブジェクト指向って説明してもなかなか難しいんだよねー。下手でもどんどん作ってみないと。私もへたっぴいです。「あ、これはいい感じかな?」と思うんだけど、へんちくりんなもの入れちゃってね...
マクドナルドでかなり粘った後、久しぶりにラケルへ行ってお食事。うまうま。オムレツとパンが...久しぶりにスープも染み渡る。相変わらず咳は止まらず、鼻水は出る。土曜日切らしてたの忘れてて、かなりきつかった。出掛けに箱一つ買ってもって歩いてしまった(^^;(途中つかったけど)。
いやな予感がしたので、早めに切り上げて戻る。ちょうど20時に到着。それから青山に行ってスーツの引き取り。いやな予感は正解。店を閉めてる最中でした(^^;。後30秒遅かったらだめだっただろう。これで来週のスーツが一着できた。元のローテーションに戻った 。
そして、最大の難関の片付け。本棚から本を全部出して(ちらかして)、10cmほどずらして、もう一度入れなおす。もう適当に放り込むだけ。これで後一年くらいは大丈夫かな。増設本棚半分以上あいてるし。ま、ますます寝てるときに本/DVDが降ってきてつぶされる確率が高くなったとも言うけど...。
結局二時間くらいかかって何とか完了。でも、床の本は元から少なくなったように見えないのがちょっと悲しい。まぁ、もう少し片付けられるかな(多分そうだと信じよう)。
昨夜早く寝るつもりだったのに、寝たのはいつもどおり3時前。なぜ...。起きたのは10時ちょっと前か。すぐ会社に行こうかと思ったが、洗濯しようかどうしようか迷っている間に時間は過ぎる。結局洗濯せずに12時ごろお出かけ。だめぢゃん。
出勤途中にガンダムエース、xxxHOLiC、ガンダム THE ORIGIN5巻など購入。あ、4巻買ってないんだった...。13時前に到着。お仕事...の前に、誰もきてないのをいいことにNT4.0 Serverのパッチあて。長いことほっていたのでやっとです。それでも6MB弱のパッチでした。
お仕事コード作成開始。ほとんど人がいないのでせっせせっせと。途中、質問が来たので、軽く回答。Windows 2000のSP4は?ってあんた...試してみようよ(やらないよな、やっぱり)。一応サーバはまだパッチがないのでやってないけど、MetaFrame以外問題ないんじゃない?って回答。MetaFrameはcitrix.comをあさってみると、どうも動かないとか、動作がおかしい事例が見受けられるようです。
名前つきパイプと格闘。もっと難しいものだと思っていたけど、やりはじめると意外とあっさりできてしまった(でも、実装はかなり悩んだ...関数多いし、非同期I/Oとか、マルチスレッドとか...)。しかしなぁ、メッセージタイプとバイナリタイプ、どうちがうのか書いてくれ。多分テキストベースとバイナリベースってことなのかもしれないけど...。メッセージタイプのほうがクライアントにはAPI一発ですむ関数があってうれしいのに(^^;。
とりあえずスタンドアロン版ができる。通信も完璧だ!複数クライアントも仕様どおりの動作をしている(実は一回サーバの仕様を間違えてた)。が、予想通りというか、サーバ/クライアントで権限が異なっていると、うまく動かない。Domain Userでは当たり前だがAdministratorの作ったパイプが読めない。Domain User同士でもアカウントが違っていたら読めない(これも当たり前)。一応方法はあるらしいので、さしあたり通信の往復がうまくいった後の課題だ。
が、サーバからの復路通信がうまくいかない。クライアント側で動いているサーバ(ややこしい)に戻ってきているかも不明。とりあえずログを出してみたが、うーん、わからん。多分きている...と思う。が、スタンドアロンの受信プログラムには入ってこない。サーバントのコールバック関数にも入ってこない。しまったなぁ。拡張したときに拡張情報を受信できるか?というところから入るべきだった。ミス。
サーバント作った時点でマルチスレッドで動いているようだ。おそらくObjectSpinnerの実装でスレッド作ってそっちで受信しているんだろう。身に覚えのないスレッドが二つ(あれ、三つかな?)も動いている。ここではたと気がつく。
「あ、これってpipeの読み書きでWaitForSingleObject(ほんとうはほかにも待たなきゃいけないカーネルオブジェクトがあるので、最終的にはMultipleObjectsを使うが今はSingle)で待ちしているんだから、メインスレッド止まってて、それでコールバックこないんじゃないか?」ということに気がつく(そして、この時点で拡張部分を先にテストしておけばよかったと心底悔やむ...やった気もするが)。
で、パイプのところをさっくりスレッドにしてみる。すると、カーネルオブジェクト待ってるところの条件に変更(GetLastErrorのステータス)が変わったようで、盛大に無限ループが回って、CPUを食い尽くす。がっくし。これ、カーネルの待ちをするのどういう風にしようか...。またぐぐるか何かして調べないと。資料が少ないんだよなぁ。さめざめ。
働いている最中にこの前壊れたベアボーンを引き取りにわざわざ会社まで来てくれた某主任から呼び出し(子供を一緒に連れてくるかと期待してたのに(^^;)。でかい荷物が減った。箱があることに驚いていたようだけど、私原則大物は箱捨てない人なのです。
引っ越したときに購入した29inch SONY WEGAの箱から21inchのCPD-G520、RDシリーズ、全部箱を置いてます。明らかに父親の影響。実家はこういう箱専用部屋(うそです。納屋の上の8畳くらいの部屋)があって、そこに全部置いてます。引越しのときとか、こんな他人に譲るときとか、箱が会ったほうが喜ばれるだろうということで大体とってます。
スレッドにして、悩みだしたところで本日は終了。もう23時だったし...。本日の労働は13:00〜23:00ってところで。明日は本棚来るし、スーツ引取りがあるし、友人の相談に乗るし、なかなか忙しそうだ。
あ、会社マシンにDirectX9.0b入れてみた。ドライバは非対応だったけど、問題なく動いているようだ。心なしかシャープになった気がする。気のせいだな。自前のMatrox Millennium(初代PCI版)があったので、ふとデュアルディスプレイにしてみたい野望がむくりと芽生える。
MetaFrameのセッション二枚、Terminal Serviceのセッションを別サーバに一枚、ローカルでVC3枚とか開いていたら1600x1200でもいい加減うんざりしてしまう(下手したらMetaFrameでもVC起動していたりする)。モニタはあるので、真剣に考えようかなぁ。某事業部の某主任みたいにトリプルディスプレイまではいらない(いや、ほしいけど)と思うが...。
デュアルにすると、アプリケーション側の対応がちょっと大変だねぇ。マルチディスプレイ大好きな友人が自前のプログラムを動かしてみたら(未対応ゆえ)へんな動作を頻発してこまったとのこと。
昨夜も寝たのは3時くらいなのに、起きたのは7時前。暑くなってきたのかな〜。ちょっと心を入れ替えて、9:45出勤。今日は新人歓迎会があるので、少しだけ早く出勤。
お仕事開始。昨日イベントログに不可思議なメッセージが出ていた件で問い合わせていたところからお電話。その要因のDLLには置き換えてないといったら「不思議だね〜」ということに。まぁ、ほんとうの最新版ではないので、置き換えて様子を見るということで決着させる。ついでに、この人にも日記がばれていたことが判明。やばい...やっぱり自分の製品でぐぐってみるのは基本か。
Advanced Windowsを読んでパイプがあるかと思っていたら、ないでやんの!あれ〜Windows 9xは名前つきパイプのサーバが作れないんだったかな?だから、名前つきパイプはほぼWindows NT系固有の機能ということでのってると思っていたのに。ぐぐってみたけど、いいのはなし。
変わりにAdvanced Windowsで忘れていたWindowsメッセージをひとつ思い出した。そうそう、WM_COPYDATAだよ。プロセス超えてメモリを引き渡せるメッセージ。こいつを使うと、本来渡せないはずのプロセスを超えてメモリの内容を渡せる。もちろん、中でWindowsが共有メモリ使ってよろしくやってくれているから。が、別の事情でWindowsメッセージは使えないので、あきらめ(Terminal Serviceのセッション越えてメッセージは渡せないから)。
Terminal Service APIに任意のセッションとチャンネルを開くというような関数ないかと思ったが、ぴんとこない。(権限にもよるけど)あったらまずいか...。仕方ないので、真剣に別の方法を考える。やっぱりパイプしかないか...ほかの方法は異常系の後始末処理考えるとうんざりする。
パイプのサンプルをPlatform SDKで探す。あるけど、動かない。どうもDACを作るところで文字列を誤っているらしく、「そんな文字列はあかん!」ってエラーが帰る。DAC作らなくてもさしあたりは困らないが、実環境では困るので、ちゃんと調べないと。
パイプのめどはついていないが、本日は新人歓迎会があるのでのみ。総勢30人にもなるグループなので、全員集まるのは無理なので、一部が欠席しても挙行。が、大雨なんですけど....。部長と正面になったので、結構いろいろ文句。やっぱりね〜今の状況まずいっすよ。リリース軽く考えすぎ(私も人の事言えないけど)。徹夜でやって、その物件出してリリースしちゃだめでしょう(^^;。
もっとこう、ばしっと線引きして、そこから先は泣こうがわめこうが修正物件入れないくらいの気概がないと。だからバグ抽出件数の報告といっていつも困る羽目になるんだよ〜。だれも気づいていないのでそのことに驚く。今の事業部ってやはりそういう感じか。
どうも酒飲むと体調の低下を招くようだ。帰りの電車で咳が止まらない。そして、天候読み間違えて粗末な靴を履いたつけがまわって、コンビニにいつものごとく立ち読みに入ると、思わずタイルで滑ってしまった。とっさに左ひざと右手をついたけど、左の頬骨をかなり強く打ってしまった。当然ばつが悪いので、すごすごと退散。(ちょっと)いたかった〜。
本日の勤務は9:45〜18:30ってところ。明日もおでかけ。友達からちゃっとで「すべてのアクティブになっているプロセスのハンドルが毎秒10ずつ増えていく。こわい」という相談を受ける。一応Process Explorerとかでみたら〜と言ったけど、うまく解決しないのでそのユーザを削除して対応したそうな。一応ノートン君でVirus Scanしたらしいがなにも検出できず。ほかのアカウントだったら増えないんだって。へんなの〜。ひどいときにはプロセス100万とか行ってたそうだ(^^;。リークでもこんなに行かないよねぇ。
昨夜もなんかとんでもない夢を見る。何かの順番があわない〜ともだえ苦しんで7時前に目が覚める。なんじゃそりゃ(^^;。確かにプログラムの制御順でちょっと悩んではいるけど。定時出勤とは言わないまでも、9時出勤も楽勝。が、ふとメールを見るとまたまたMSが脆弱性を公表している。寝る前に「木曜だから出てるかな?」と思ってみたけど、そのときはまだなかったのに...。
MS03-029,MS03-030,MS03-031。このうち、もっとも広範な影響があるのはMS03-030でしょう。ほぼすべてのWindowsが対象になっています。謝辞があるから、指摘されたんですね。自宅のマシンはさくっと適用したのですが、問題は会社のマシン。DirectX9.0対応ドライバじゃないんだよなぁ...なんせ、nVIDIAリファレンスドライバ、Detonatorでいうところの(確か)400番台だし。結構不安。
Windows 2000出荷時のDirectX7.0のままであればSP4で対応になるんだけど、なぜかDirectX8.0入れちゃったし(^^;。Windows 2000の8.0だけはパッチがないんだな。かなひい。とりあえずIEの「Webページのサウンドを鳴らす」のチェックをはずしたけど、冷静に考えればQuickTimeやRealOneなんかがDirectX使ってれば終わりじゃないかということに気がつく(そして、おそらく使っている)。やっぱり入れなきゃだめか。
とりあえず、会社のSQL Serverに031だけ適用。パッチにインストーラがついたから楽になりました。Oracleも5桁目のパッチでもインストーラつけてくれ。
一段落つけてお仕事。どうして、共有メモリの受け渡しが一部しかうまくいかないのかな〜と不思議に思っていたが、やっと原因がわかる。私ではない、ほかの人が作った共有メモリのラッパ関数使っていたんだけど、それがなんとstrcpy()使ってメモリコピーしてやがる(;_;)。
当然、NULL以降の文字は何があってもコピーされない。そうか、それでNULLを使わない文字型を構造体の中身に入れていたのか(VBでいうところのString*10とか、OLEでいうところのBSTRとかそんな感じ)....というか、こんな設計にするな〜。
仕方ないから、サイズも渡す関数を新設。ま、もともとTerminal Serviceでセッション越えたプロセス間のメモリ渡し用に作っていたので、それを変更するだけなんだけどね。ところが、それでさらに問題。Terminal Service実行時はカーネルオブジェクトの先頭に"Global\"とか"Local\"というPrefixをつけることにより、異なるユーザセッションを越えてカーネルオブジェクトを共有するかどうか決めることができます。
が、これはNT 4.0のTerminal Service Editionか、Windows 2000以降のWindows NT系のOSでないとつけちゃだめってことになっています。たとえば、素のNT4.0(Server)では"Global\hogehoge"なんてのはエラーになります。今回はNT4.0が対象外なので、GetVersionEx()つかってプラットフォーム判定すればいいかと思っていました。
が、コンパイラがバグってる(?)ようで、アセンブルリスト見ても正しく動くものだとは見えません(;_;)。実際、明らかに正しい(コードで期待している)内容がメモリに入っているのに、if文の判定が正しく動かない。悩んだ挙句、VerifyVersionInfoを使うことでなんとかなりました。またひとつWindows 2000以降のAPIを使ってしまった...。おまけにVC 6.0だけじゃコンパイルできないんだよな。
が、これで最低限の技術の裏づけコードは完成。同一セッション内ができたので、今度は異なるセッションでテスト、さらにコンソールモードと、リモートセッションでも正しく動くかどうか、さらには低い権限で動いているユーザに対するリクエストも正しく動くかどうか...それが終わって、やっとサービス化にかかれます。まぁ、明日で何とかめどが立つかな。
私もTerminal Serviceはこの仕事で始めて使ったけど、よくできるもんだと自分で感心します(ぉぃ)。が、一人で抱え込んでると逃げられなくなるので(^^;。ぼちぼちWindows NTの知識を後世というか、ほかの人にも伝えないと...。毎日長文は無理だけど、一週間にひとつくらいWindows NTの歴史を書いてみるか。昔のNT3.1やWindows 3.1を知らないと、「なぜこのような実装になっている」ということわからないから...。
本日は非常にきりのいいところまでお仕事で、10:00〜23:30というところ。咳と鼻水の量もだいぶ減ってきた。
昨夜一気に日記を書いたので就寝が結構遅くなってしまう。そして、本日はお洗濯の日なので、睡眠不足に拍車をかける。いや、明日にしようかなと思ったけど、明日も雨みたいだし。
まぁ今日は準備がうまいこと整ったので、10時ちょうどに出社。午後から進捗会議で、そのついでにちょっと試さないといけないことがあるので、その準備。今非常に大きい改造やってるから、その途中の物件で動くかどうか、かなり心配(^^;。ま、心配したほどのことはなくて一安心。
で、余った時間でこつこつと。だいぶ形が見えてきました。まずはスタンドアロンで完璧にしてから...だけど、これがなかなか。後で気がついたけど、異なるプロセスに情報引き渡すのに、すげー古い手法使ってて、できなかった...いったい何考えていたんだろう。
午後から会議。正式なバグレポートではなくて、適当に(^^;メールでやってくるのもあるから、その管理がなかなかできていない。思い出したように話題に上るが、のどもと過ぎれば...というやつで、そのつど忘れられる。このことは万事そんな感じ。
夏休みの話題。このまま行ったらたぶん三年連続なさそう。いや、一日二日くらいは休むと思うけど、作らなきゃいけないものはいっぱいある。しかもどれも締め切りが同じくらいときたもんだ。はぁ9月くらいにまとめて休みたい。
戻るとえらく眠い。やばい、やはり外出が効いたか。かなり使い物にならない。間違えて保存しちゃったし...バックアップから戻したので、なんとかOK。
今日は頭が痛い(まだ咳も鼻水も続いています)ので、ちょっとはやめの23時に脱出。
昨夜はちょっと早めに眠ることができたのと、今朝暑かったことも手伝って、6:30頃に起床。少しのんびりして、7:40にでっぱつ。2分ほど遅れて会社到着。久しぶりの朝礼。
そしてお仕事開始。どこまでやってたか思い出すために、とりあえず先週かかっていたソースをコンパイルして、エラーになったところでやってたこと、やらなければいけないことを思い出した(^^;。うげ、相当残ってるじゃないか。
で、現実逃避として、マシンの売却交渉など。まとまったようで一安心だ。ケースとマザーは事実上無料ということで。
それからは力入れてソース修正。あちらを直してこちらを直して...Visual Studioを常時三枚起動するという状態。プロジェクトが別々なので...。
別の人がやってるWindows 2000 ServerにVS .NETで生成された物件を登録すると、LoadLibraryで998というエラーコードが出る。ちょっと調べてみると、こんな原因らしい。ちょっとぐぐってみたが、みな困ってるようで、一様にランタイム関係の問題かもしれないと思う。
が、それより何より、ExpressにSP4を当ててる!この前当てちゃだめだってメールしたのに....。アンインストールさせる。ま、ちょっと前のExpressと違って、いまどきは安いExpressならその辺の高級マザーとあまり変わらないかな...。
が、よくよく調べてみれば、VS.NET2003で生成した物件なのに、プロセスへの登録を.NET2002としていたためだったのでした。ちゃんちゃん。だいぶ大騒ぎしたのに。
23:30頃帰宅しようと電車に乗ると、通勤ラッシュと見紛うかのような乗車率。どうもJRで何かあったらしいけど、いったいなんだったんだろう?本日の勤務は8:30〜23:15というところで。
起きたら9時くらいだったかな。もう記憶で書いてます(^^;。ばたばたと準備して、11時過ぎにお出かけ。いつもの休日とは一味違います。
昨日手を尽くしてだめだったので、あきらめて新しいマシン購入を決意。ただし、ウルトラマンじゃないけれど、鼻水が溜まる時間という制約があるので(^^;長時間は難しい。ま、ところどころでトイレ借りればいいか...。
まずは有楽町のビックカメラ。ポイントがつくので、10%位までなら我慢してここで買います。が、20%位高い!これじゃあね〜ということで、すごすごと退散(が、これは大きな失敗だった)。
秋葉原に行ってまず決定している軽いものを購入。その後で本格的に価格調査。あちこち歩いてみたけど、何のことはない、最初に見た九十九で充分安いということが判明。なんといってもここもポイントが使える。というか、ここでためたポイントは石丸電気で使い切ることができるのが大きい(^^;。ポイント使って買い物しても、また溜まっちゃうから使い切れないんですよね。
最初はチープに行くかと思っていたんですが、物欲に負けました。
Intel Pentium 4 2.4C GHz
i865搭載キューブ型ベアボーン(SB61G2)
DDR400-SDRAM(PC3200)を512MBx2
Intel PRO/1000 Desktop Adapter
Windows Server 2003 MSDN優待版
BOOK:SMOKE WALL
BOOK:攻殻機動隊 Vol1.5
BOOK:ゆうきまさみの本
大散財。帰宅してからさらにスーツ一着と本棚ひとつ。うーん、いくら使ったんだろう。家計簿つけるのが怖い(^^;。本棚とスーツは日曜日到着。
22時くらいからやっとマシンのセッティング。HDDとDVD-ROMをはずして、付け替え(当然その前にCPUなんかも乗せてます)。やはりというか、リテールのファンは大きすぎるので、独自のファン...ではなく、ヒートパイプがついています。CPUには背の低いヒートシンクだけついて、ヒートパイプで背面ファンに排熱するという仕組み。このサイズではあまり高クロックCPUには使えないかも。
IntelのNICを買ってるのはRealtekのNICだけは何があっても使いたくないから。Intel、妥協して3com以外のNICは使いたくないのです。貴重なPCIスロットを消費しますが、やむなし。
構成ががらっと変わったので、再起動してデバイス認識させるのもなかなか大変。なんでオンボードのVGA認識してるのに使えないのだろうと思ったら、VGAのドライバ入れた後でチップセットドライバ入れないといけなかったのでした。ちゃんちゃん。
とりあえずWindows 2000 Serverが起動したので、本日はここまで(もう0時過ぎてたし)。唯一の心配だった、サーバに入れてるFrontPageはやはりというかActivationかかりました。HDD変えてないのが救いだったのか、電話での認証は必要なし。一安心〜。
あれ、予想残高と銀行のリアル残高がだいぶ違うぞ...。1万程度は各種手数料などでよくあるけど...ひょっとして、振り込まれたという交通費、入ってないんじゃないか?だとすると大体計算が合うんだが...ちょっと通帳記入しなくてはって、住友どこにあるんだ(;_;)。
今日も早く起きて、ぼけっとGNOしたり、テレビ見たり。昨日のサーバマシンが起動しなかったので、きれいに掃除してみたらどうだろうと思ったので掃除すると、動くじゃん。
これでほっておいたが、一時間もしない間にまた落ちてた...だめだこりゃ。今日にでもパーツ買うか..と思って調べてみたが、最近調べてなかったのでよくわからん。まぁIntel製チップセットのキューブ型マシンを買うのは確定なんだけど...。PC3200/2700/2100もよくわからん。
今使ってるメインマシン用のも「じゃ、これに使える安定したやつおくれ」といって買っただけだし(^^;。確かPC2100のRegistered ECCだった気がする(Corsair製)。
と、思いをめぐらせていると後輩からヘルプ。オブジェクトの呼び出しに失敗するという話。状況とログをもらってみると、「そりゃマシンが起動していないんだろう」としか思えない現象。詳しく聞いてみると、みんなしっちゃかめっちゃか(^^;な状態だったんだそうな。新設するサーバの設定をやってて、UPSの設定とちったらしく、うちのサーバまで再起動かけやがった...とか。
そんな状況でなぜテストする...。もう一度何やったかタイムテーブル書かせて、その間に身に覚えのあることを書き出させて再テストということでおしまい。
そんなことをやっていたらあっという間に日が暮れたので買い物はいけず。ま、ドメインコントローラがないのはとかく(しばらくはキャッシュがある)、日記編集マシンが飛んだのは痛い...体調もよくないから、さっさと寝よう。
今日は早く起きて、さくっと洗濯してお出かけ。なんせ、終了時間が決まっているからさっさと会社に言って労働しなくては。
11時前には到着してお仕事開始。人がいないからはかどる...。が、時間のなさはいかんともしがたく、タイムアップ。18時前に会社を脱出。
ちょっと時間があったので、CDを購入。
B'z:野生のENERGY
倉木麻衣:If I Believe
実はDVDも買おうかと思ったが、さすがに時間がなさそうなのでやめ。その足でたん清へ。少し入る道を間違えていたが、時間通りに到着。が、連れが来ない。おっかしいな〜と思うと、店の前で待ってたらしい...さくっと入れよ。
珍しいベルギービールがあったのであれこれ頼む。が、これがいけなかったらしい。かなりしんどくなる(体調もよくないのに)。トイレのお世話になるかと思ったが、かろうじて踏みとどまる。しかしこの店は計算機屋が多いな〜あちこちでその手の会話が飛び交ってます。
そのままみんなと散会して、よっぱらいの友人に絡まれつつ(^^;帰宅...すると、なんとドメインコントローラが起動してない!が〜ん、確かに電源よわよわの安物だけど、ちょっと24Hを一年くらい動かしただけなのに。軽く掃除してもだめ。う〜ん、日記編集ができない。ネットワーク資源も使えないものがあるので困ったものだ。明日には何とかしようということで、本日は高橋留美子劇場を見て、早寝。
昨夜もちょっと椅子の上で寝てしまって、ほんとに寝たのは3時くらい。そして今日も7時過ぎ起き。もちっと寝ててもいいはずなのに...しかし、出社はいつもどおり10時。
会社に到着後、かなり眠い。完全役立たず。コード書いているんだかねてるんだか...。お昼からは少しましになったけど、大差なし。真剣に考えないといけないところなのに。サービスとそのサービスを使用するプログラムとのプロセス間通信を何にしようかと思い悩む。
ソケットか、名前つきパイプか、通常のWindowsメッセージに乗せる...あたりがぱっと思いつくところ。通信時にやり取りするデータ量はほとんどないので、やはり今も使っているWindowsのメッセージにしようかなぁ。
体調のほうは相変わらず。鼻水を毎日大量に生産しています。火曜日に行った病院でもらった薬はそれなりには効いたけど、それなりってだけ。良くも悪くもふつーって感じ。もっとこうガツンとパンチの効いた薬がよかったなぁ。鼻水もそうだけど、咳も止まらない。
夜になって方針を決めたのでがりがりとコーディング。明日こそは早く出勤して、サービスとして動作するくらいまでいければいいな。本日の勤務は10:00〜23:00ってところ。金曜日だから知らないけど、みんな早く帰っちゃって、22時だというのにフロアにはほとんどいなかった...(それが当たり前?)。
明日は大学時代の同級生とたん清で焼肉〜。
昨夜もちょっと油断したら椅子に座ったまま寝ていました...。ん〜いかんな。起きたのは7時過ぎ。このときもまた椅子で寝てました。本来ならば9時出社も夢ではない時間だったのだけれど、やっぱり出社はいつもの10時。
出社すると、おやMS03-026〜029まで公開されている。そうか、今日は木曜日だった。毎週パッチが公開される日じゃないか。すっかり忘れていた。会社の自分のマシンにはさっくり適用。
午後から生涯出ているところを確認するためにお出かけ。こんな動作か...。一件はもともとのやつで直っているだろう。もうひとつのやつは...どうしたものやら。情報のつみ方が悪いと思うのだけれど、すぐには見当つかず。
どういう流れで動いているか、見ようとトレース出力させながらやったら遅い遅い。ひとつのボタン押しただけで30分くらい帰ってきません(^^;。おかげで眠い眠い(笑)。ひょっとして待ち時間のほうが墓に長かったりして。
21時ごろ脱出して、寄り道して夕食のカレーを食べてオフィスに戻り。うーぬ向かった...。一向にねむ8位ので、さっさと帰宅して今いました。本日の勤務は10:00〜23:00ってところ。
昨夜三時くらいに寝てしまったけど、洗濯があったので、7時起き...だが、椅子の上で寝てしまったので、実際は7:30から。ほんとは今日少しでも熱があれば休もうかと思っていました。ちょっと熱っぽいけど、測ってみたらほぼ平熱。咳は相変わらず出てるものの、まぁよくなったかということで出勤することにしました。
ぎりぎりまで悩んでいたので、少し遅れて到着。だいぶ体調よくなったから、明日は調査のために出かけるかな...。
薬のせいか、結構眠いけどがむばってお仕事。拡張した領域を正しく渡せているのはわかったので、今度はそこに有意な値をクライアントから送って、サーバに返してもらうという処理の実装...も完成。最後は新しいインタフェースの追加だ。ここはちょっと新しいクライアント作ってテストしなくては。
朝、GNOでジオン軍がユーラシア大陸降下作戦を成功させてました。あちゃー最後の最後にまくられたか。これでジオンの判定勝利かな?ま、もっとも地上装備のままでいられるので、都合がいいといえば都合がいい。したがって、地上専用機GP01を購入。
本日の勤務は10:00〜23:15ってところ。
昨夜1時過ぎくらいに寝ようと思っていました。確かに寝ましたよ....椅子の上で(;_;)。2:30頃に一度起きて、今度は本格的に睡眠。8:30頃起きたけど、病院にいくのでのんびり...しすぎた(^^;。
病院はほどほどに混雑。ま、やってもらうことでの違いといえば、問診が1分から3分程度に変わることと、治療が少し増えたくらい。のどの消毒やってもらうとは思わなかった。薬をもらって、少し鼻水が出なくなったけど、ある程度は生産しています。
お昼からお仕事。非同期メッセージ関連。ほか、障害調査...といっても、タスクスケジューラサービスを動かしていない場合にアプリケーションエラーとなってしまうとのこと。タスクスケジューラは自動起動のはずだから、何か強い意志を持って「手動」にしたんだろう。でも、アプリケーションエラーはまずいので、なんか対策を考えておくか。
薬飲んだせいか、夕食後は特に眠い。少し食堂で寝てたら面白い夢を見た。(注ここから先はすべて夢)食堂でさぁ寝ようとうつらうつらしかけたくらいに、誰かがやってきて、「誰かいるよ」、「まぁいいだろう」とか相談している。
なんだろうと思って、ほっといたら、突然がきんちょが大量にやってくる。どうも私を狙っているようだ。あわてて逃げ回る。ところがオフィスのビルは空間がゆがまされていて、思いもかけないところに出てしまう。15Fにいたのに8Fとか。
だいぶ逃げ回ったがその中の出口のひとつがラスボスにつながってて、そこにはとある友人がいた..。あれ?とかいうと、「迷惑かけたねーごめんね。これ、電話使わせてもらった御代」といって、そそくさと逃げていった。その代金を見てみると、1元のコインだった。電話を見てみると、ちゃんと使われていた。1元じゃ足りないよーと思ったところで、二重に目が覚めた(^^;。
目が覚めると現実空間だったようで一安心。戻ってからもまだ眠かったけど、なんとか非同期メッセージの拡張した情報の受け渡しはうまくいったようだ。本日はここまでかな。本日の勤務は10:00〜23:00ってところ。
咳は相変わらず止まらないので、ひょっとしたら明日休むかも。ここで余命が後マイナス11ヶ月と27日って診断されちゃったし(^^;。マイナスなのによく生きてるもんだ(笑)。
昨夜は少し早く...1時ちょっとすぎには寝たかな。おかげで、本日6:30起床。久しぶりに目覚ましに勝った。が、少しぐずったおかげで定時には間に合わないのであった。なんつっても、乗ったの御成門止めだったし。
8:45に会社到着。お仕事開始するけど、どうもやはり体調はよろしくない。仕事している時間より鼻水かんでいる時間のほうが長いんじゃないか(うそ)というくらい。それでも、新人君がインストールしたOracle 9iの手順書の査閲してみたり、サービスで非同期メッセージ受け取るプログラムの実装考えてみたり。
このサービスで非同期メッセージを受けるやつ。ほかの人にやってほしいんだけど、現状とのすり合わせがあるから、どうしても私がやらなきゃならぬ。困ったもんだ。
今日もしんどいので21:30に脱出。明日定例の健康診断があるからそのとき一緒に診てもらおう。ええんかなついでにやってもらって(^^;。日記もちょっと書いたところでばたんきゅう。
昨夜結構早く(23時くらい)寝たけど、案の定数時間おきに目が覚める。6時ごろ目がさめて、さらにもう一度寝てたら宅配便の人に起こされました。そうだ、今日届くんだった。というわけで、テスターの景品、Microsoft Intellimouse Opticalでした。.NET 2003(これは通常の無償バージョンアップ)も一緒に来ればいいのに。
昼過ぎに通常の買い物に行ってから、さらに秋葉原に行こうかと思ったけど、また熱がぶり返しそうだったので中止。おとなしく部屋でのんびりしていました。それでも結構ぼっとしてしまう。でかけなくてよかった...。
というわけで、本日は何もありませんでした。まる...というような一日。あ、洗濯したな...わずかな間隙を縫って外に干せたのでちょっとラッキー。
GNOは戦線移動の日。この時期、このレベルでは非常に中途半端な編成しか組めないジオン。5も搭載をあまらせちゃって...。まぁいい、明日だ明日。明日新機種が発売されたら有り金はたいて買ってやる。
昨日と今日で大量の鼻水を生産。1リットル(うそ)位は出たかも。血まで入ってるし...。
昨夜も寝たり起きたり。起きたら8時過ぎくらい。一応天気が持ちそうだったので、昨日盛大に寝汗を吸い込んだシーツ類を洗濯。
少し体調がよかったので、10時過ぎに出発して、11時ごろからお仕事開始。といっても、昨日着ていたメールを裁くのが主なお仕事。案の定返事しなきゃいけないものが溜まってる...。
Active Xがレジストできないという話。これは99.9%の場合、Visual C++のランタイムが原因。ちょっと古いOS(Windows 95/98など)なんかだと簡単に書き変わってる場合が多い(新しいソフト入れてないということもある)。Microsoftのサイトからちゃんとしたものがダウンロードできるのでこれに入れ替えればよい。IEなんかにもついてくる(と思う)。
で、本日のメイン。今日来た最大の目的の業績レビューの面接。まぁとどこおりなく、いくつか指摘された点を修正すればいい。にしても、昇格資格要件を満たしていたはずなんだけど、以前足りないといわれた。おかしいと思って課長に確認してもらおうとしたら...システムがお休みだった(^^;。
だんだん気分が悪くなってくる。18時ごろにはもう我慢ができない状態。もともとビックカメラに行くために早く帰ろうと思っていたが、こんなに予想外の事態で帰ることになるとは。というわけで帰る。一応寄ったけど、収穫はなし。ONKYOのMA-700Uを買おうかと思った、思ったが「Dual環境はサポートしておりません」って、なんじゃそりゃー。
そういえば、昔っからONKYOの作るものはDUAL環境でろくに動かないものばかりだった。SE-80しかり、SE-120しかり...ドライバ技術者いないのかな?確かにオーディオデバイスだから排他かけまくりだと、レイテンシのの問題があって難しいとは思うが、それをやってくれよ...。それに、いまどきUSB2.0対応じゃないのもなんだかなぁということで、一変に熱が冷めてしまった(USB1.1では6chオーディオとか帯域足りないのです)。
結局何も買わず脱出。戻ったらいよいよふらふらする。何気に熱を測ってみると....げ、38.2度もある。ぶり返してるじゃん!10時過ぎには風呂にも入らず寝る決心。けど、眠れないんだよねぇ...。
昨夜は寝たり起きたり。数時間おきに汗かいてのどを潤して、また寝たり。7時くらいにおきて、熱を測ってみると37.7度。体調もだるだるなので、本日は休みを決め込む。ん〜先週もダウンしたし、今週もか。弱ってきてるなぁ。
10時に会社へ電話した後は、お昼過ぎまでずーっと睡眠。か、体の節々が痛い。ふと思い立って、クリーニングと買い物へ出かけて、風邪薬を購入。これ飲んで、明日も調子悪いようだったら病院へ行くか。
夕方前におかゆを食べて(それまで何も食べてないから)、薬を飲んで少しお休み。夜は夜で近所のファミレスでご飯を食べて薬を飲む。そのかいあって、だいぶ調子がよくなってきました。少なくとも椅子に座っていられるくらい。
風邪引いたときにはポカリがいいですわ。明日体調がよくなれば、会社行くかな。取り戻さないと。
本日の起床は7:30時くらいだったかな。昨日ちょっと調子悪かったけど、大丈夫そうに思えたので、とりあえず出勤の準備をして、出勤してみる。が、駅に着いたあたりでどうも加速度的に気分が悪くなる。会社についたころはかなりK.O状態。
少し書いてはだるい...少し書いてはだるい...。ほかの人がWindows 2003 Serverのセットアップで四苦八苦しているので、それを見たりして、なんとか状態を保つ。うーん、やっぱりIA32とIA64って普通の人(じゃないんだけど)にはわからないのかね〜。
Oracle 9i Release 2でexport時にORA-600のエラーが出て困っている人がいた。これは正真正銘Oracleが挙動不振に陥ったときのエラーだそうだ(関連するエラーがたいてい直前に出ている)。スタックダンプも出ていたが、よくわからん。見ると、「サポートに送れ」と書かれているが、まだ9iのサポート契約結んでないので、必死に探してみる....わかった。
DB_BLOCK_BUFFERSが8KB以上
LONG/LONG RAW型の列がある
ダイレクトエクスポートしている
この条件に当てはまるときに発生するんだそうな。つまりバグですな。パッチ(9.2.0.2以降)が出ているので適用すればよいとの事。一安心。が、それでも「だめだ〜」といわれたので、よく見てみると、当ててないやん。Oracle接続時に9.2.0.1って出てるし。どうしてよく見ないんだ。
自己申告のやつを書く。まぁはっきり言って「こんなことを、こういう目標もってやりますよ」ということ。が、これがすごく中途半端。開発とはいえ、開発でもないようなわれわれではどうにも当てはまるところが少なすぎる。苦労して何とか書き上げたときは、19時くらい(並行してちょこちょこほかの仕事やってたんだよ)。
今日はほんとにだめだめ状態なので19:15に脱出。勤務時間は9:45〜19:15ってところ。風呂入らずに21時ごろ寝たけど、多分明日もだめだな。
本日は起きたら7:30。何とか一日持ちそうな天気だったので、お洗濯開始。しまった、色物なのに蛍光洗剤つかっちゃった...。
少し遅れて出勤。昨日送った物件を試してもらったら、キーボード操作でフォーカスをボタンの上に移して、Enter押すとアプリケーションエラーになるとのこと。うむむ〜Enterもフックかけなきゃいけないのかと思ったら、どうもうまくいかない。あれ?多分私のせいなのだろう。
ちょっとフックを長年やっている人に現象説明して教えを乞う。が、案の定仕組みそのものについてけちょんけちょんに言われる(^^;。仕方ないんだよ〜C/C++使ってればそれこそこんなことおきようはずもなく、きれいにやる方法はあるんだけど。
昼過ぎからいつも進捗に行っているところの人々が、今日は逆にやってきた。なぜかといえば、今日はちょっとしたお金で六本木ヒルズの中の焼肉屋トラジへ行くためです。以前銀座店へ大学時代の連中と一緒に行ったのですが、ちょっといまいちでした(接客よくなかったし)。
今回は腹いっぱい食べてしまいました。普段の倍位食べたかも(^^;。これなかった人、ご愁傷様でした。肉はぶたとろが意外とおいしい。ほかの店でもあったら頼んでみよう。六本木ヒルズはほんとに新しいだけあって、工夫を凝らしているというか...狭い東京のはずなのに、結構無駄に空間を取っていて気持ちいいかも。今度ここにも映画を見に行こう。
本日の勤務は10:00〜17:45ってところ。家に着いたのは22時ちょっとすぎ。なので、録画しておいたトリビアの泉も見てみる。へぇ〜って感じ(笑)。知ってるものもありました。
本日はなんと6:30起き。暑くもないのになんでやねん。そのまま寝ようかと思ったけど、なんとなく起きてしまい、なんとなく定時出勤しようかなと心にもないことを思ってみる。が、いい機会なので東京めたりっくから借りてるモデムの返却作業。やっとこれでめたりっくと縁切りです。
ちょっと遅くなったけど、いつもより楽勝で早い時間に出勤。昨日の続きを仕様かなと思ったら、新人君たちがインストールしているOracle 9.2.0のインストールがわからないということで相談のり。まぁ仕方ないか。しかし、新人君の一人はカンが悪い悪い(^^;。
Windows 2003/XPではzipファイルをフォルダのように扱うことができます。そのことを一応教えてあげたけど、わかってない雰囲気。さらにはWindowsとかXとかも使ったことないのかな?マルチウィンドウシステムに慣れてない様子がありありと(カレントウィンドウがどれかわかってない(^^;)。
私も始めて9iみたけど、ずいぶん変わってますね〜apacheが必須コンポーネントになってやがって、はずすのが大変でした。もっとも、以前みたいに80番をデフォルトポートで使うなんてまねはしてないようですが。SGAとかその辺のチューニングも自動(お勧め設定)とはね〜。テンプレートでDBの構成が管理できるのはうれしいな。が、相変わらずデフォルトではへんちくりんなものがたくさん入りますが。
夕方頃パッチの適用も終わって、やっと自分の仕事。ボタンに対するWM_ENABLEメッセージをフック仕様と試みて、確かにフックはできたが、肝心のボタンがDisable状態にならない。やっぱりメッセージの内容を変えるような動作は想定してないのか...。
仕方なく別の方法を。発想を変えて、キーが押された後がまずいのだから、キーが押されたことを検地しなければいいのだということで、同じくフックのWH_KEYBOARD_LL(低水準キーフック)を試用。ちょっと間違えたところとかもあったけど、思ったとおりできました。うむ。が、フックチェーンを切っちゃってるから、そこだけが心配。フックの達人の友人に聞いてみよう。
そんなことをやっていたら23:50頃...本日のお仕事は9:30〜23:45ってところ。
昨夜こそ早く寝るつもりだったけど、一度起きた...ような気がして、再び起きたら30分...ああ8:30かと思ってよく見たら、「9:30」だった(;_;)。6月はなんとか半休を取らなくて済んだと安心した矢先の出来事。が、もう一度寝るにはちょっと中途半端なので、少しGNO眺めてからご出勤(案の定、少し遅れた)。
出勤して入ろうとすると、ふと気づいたこと「社員証忘れた...」。ううっ、先週のフットサルでかばんを変えたから、それに社員証入れたんだった。財布と定期は覚えていたけど、社員証忘れてた(;_;)。仕方なく仮社員証で入館。
出勤してからさてお仕事。いつものとおり、生成してテスト〜と思ってみると動かない。いや、正確には一般保護違反が出てしまう。あり?環境何も変えてないのに。かなり悩んだけど、よくよくソースを追いかけてみると、初期化していないポインタを開放するパターンがあった。しかも初回起動時は必ず通るじゃないか!なんでみんなのところでうまく動いているのだろう?ローカル変数だから動かない確率のほうが高いはずなんだけどな〜。とりあえず初期化を追加したら無事動いた。
人がわざわざボタンのEnable/Disableを強引に変えているにもかかわらず、業務側でもEnableにしているため、お手上げ状態。致し方ないので、フックを使うことにした。あまりすきじゃないというか、得意じゃないのよ、Windowsのフック。友人にはフックに命をかけていた人もいましたが。その人が作ったソフトは今でも使わせてもらっています(NT4.0とかそんな時代です)。
上司が勝手にOracleサポートに任命してしまう。よその拠点からのOracleの質問受付になってしまった(Silverすらもってないのに)。さっそく質問がきたが、「HP-UXを11.0から11iにしたらOracleが動かなくなった...」。ちょっとまて〜。誰がHP-UXのサポートになってるねん。油断した、規模から見たらHP-UXでもおかしくないんだった。
一応ログとサポート情報からわかるところをいくつか。うちもOracle 9iは保守契約してない(つーか買ってない)から、聞けないしなぁ。明日ちょっと上司に文句言おう。そもそもOSのバージョンアップで変わってるんだから、Oracleに聞くよりHP-UXに聞いたほうがいいんじゃないか?
フックはどうもうまくいかず。フックプロシージャに入ってこない。うーむ、明日だ。と、こうやって一日過ぎていったのでありました。本日の労働は13:00〜23:45ってところ。
荒らしの書き込みを追い詰めたという話(slashdot.jp)。個人的に思うことはある。ここの掲示板も広告は問答無用で削除、それ以外はケースバイケース。あまりに関係ない書き込みだったら何も言わず消します。それ以外は適度に。ノンポリなのです。
Adobe Premiere ProとAfter Effects 6.0と新商品ですね。Cool Edit Proってやつ。Cool Edit ProはAdobe初かな?となるマルチトラックオーディオ編集ソフトみたい。DVDオーサリングソフトも出すという話しだし、音声トラックの専用ソフトも拡充するのでしょうね。ループサウンドの編集もできるとあります。先発のACIDなどとどう違うのか見ものです。
日本語版は年末くらいかな。ちょっと楽しみ。After EffectsとCool Editは買うかもしれません。使う時間も買いたいところです。
一度9時くらいに起きてみたけど、か、体がいたい...頭も痛い、もう全身だめだめ状態。10時過ぎに宅配便がきたので本格的に起床。ものはCanopusのMTU-2400のAC-3アップグレードキット(結構高い)。DigiOnAuthor2とDVD-Movie Album for Canopusも付属。AC-3のライセンス料って...察するに2000円位かな?
c.r.e.a.mをアンインストールしてからインストール。最近のUSB機器はドライバインストールしてから接続というのが多いなぁ。多分つないでしまうとWindowsの既存ドライバが使われてしまうなどのよくない現象が起きるからなんだろうけど。
体が痛いので、どこにも出かけずビデオ編集。いや〜TMPGEnc DVD Author便利でいいわ。さくさくと。メニューの背景などを作るのがちょっとめんどくさいですが、たいていはアイキャッチなどを背景にしてます。
夕方痛い体を押して、自転車でお買い物。ううっ、バイクで行けばよかったか。今日は日用品も購入。桃おいしそうだけど、こんなところで売ってるのはこぎれい過ぎてちょっとね...。鎖賭けみたいなのがおいしいのです。スイカ、みかん、もも、ぶどう、なし、柿あたりはちょっとうるさい私。
食事しつつテレビ見たり。一日ぼけっとしてました...というか、筋肉痛で外に出れなかったのですが。さて、ちょこちょこやっていたGNOもぜんぜん勲章が出ない。こまったもんです。
昨夜3時くらいに寝たというのに起きたのは8時。やはり目的があるとちょっと違う。うう、珍しく晴れ間が出ている。こんな日は本当は布団を干したいところだが、洗濯で我慢。10時過ぎにおでかけ。
11時前にはお仕事開始。ううん、こんな時間からの仕事は久しぶりだ。ごそごそと製作開始。自分のプログラムでは多分修正できたけど、実際の業務プログラムでやってみるとうまく動かない。ボタンコントロールのEnable/Disableを切り替えているだけなんだけどなぁ。ログで見ても正しく処理は行われている。違うハンドルに対して処理をかけていることもなさそうだ。この方法でだめならちょっとお手上げ。
会社の人にこの日記がまたばれた。ううん、やっぱりgoogleの検索対象からはずすかな(^^;。ま、いいんだけど。
夕方までお仕事して、一路田町駅前へ。職場のみんなとフットサルです。こちらは11人、相手は6人。相手は二週に一度は練習しているそうです。対してこちらは普段から運動してないわ、練習してないわ、いいとこなし。30分以上練習して、試合。案の定ぼこぼこにされました...。5分ハーフを三本くらいやったけど、最後の最後でやっと1点とっただけ。
今年の新人君は体育会系だけあって、動く動く。ボール裁きも違います。私はといえば...まぁ相手がどうするかは結構読めるのだけど、体がついていかなくて(^^;。三分も走り回ったらへろへろです(ウルトラマンと同じです)。
19時にあがって、一路有楽町へ。CanopusのMTV X Pack with DivXを購入。ん〜私には用途が若干疑問な気もしますが、まぁDivXのエンコーダを買ったと思えば。来月にはMTU2400用も出るので、そちらも買おうかなと。
ううっ、ほんとに久しぶりに動いて疲れた。本日の勤務は11:00〜16:30ってところ。
昨夜1時過ぎ頃に寝て、朝起きたらどうも眠い。寝ぼけ眼でよく見てみると朝5時だよ...。道理で眠いわけだ。もう一度7時すぎまで就寝。
そのまま出勤すればいいものを、少しうだうだしてから出勤したので、到着は9:20。でも、地下鉄混んでるんですよね(;_;)。東京電力のお願いが効いてるからか、エアコンも心なしか効いてないし。会社でも冷房は28度までとなりました。それにふさわしい服装...ってなことを書いてましたが、ネクタイはずしていい?
お仕事開始。今日はさすがに眠くなりません。が、遅々として進まず。夕方頃になってやっと修正のめどがついてきたけど、あれこれ考えるとどうもよろしくない。現在のコントロールの状態をどこかに保持しておかないとね...。この機能さえなければもっと楽なのに。
夕方からグループほぼ全員顔を合わせての打ち合わせ。ま、面通しみたいなもので。総勢30人くらいいるので、さすがに壮観です。つか、こんなにいたのか...。でも、私がやってるプロダクトは私一人でやってるんだな。ほかは全員別プロダクト(と言ってもいいでしょう)。
会議の最中眠い眠い。少し寝たけど、それでも眠い。テンションか血糖値が落ちてるようです。ちょっと一眠りしたけど、まだ眠くて、知り合いに会ったとき「すごいつらそう」と同情されてしまいました。いや、あの時は本当につらかったのよ。
程なく少し復活。目鼻がついたところで今日はおしまい。明日こそは少し早く出勤して、夕方からのフットサルに備えねば...ってこんな状態でやったら死にそう(^^;。本日の勤務は9:30〜23:30ってところ。
本日はお休み。もうどうしても体が持たなくて、思い切って一日ぐーたらすることに決定。朝も10時ごろに一度起きて、新聞を取りに行っただけで、さらに13時ごろまで寝てすごしました。ううん、久しぶりだ。
おきてからぼけっとWebを見ていたらWindows 2000 SP4が公開されていました。さっそく自宅サーバに適用。Windows 2003 Serverもうしばらく買えそうにないので、さくっと適用。Windows 2000 Serverをインストールした直後にSP4を当てると一部のセキュリティパッチがロールバックしてしまう現象もあるので、気をつけないといけません。
う〜ん、10Mbpsになったからダウンロードも早い早い。ま、ゲームのデモなんかはもうService Packの容量なんてかわいいもんだというくらいのものも少なくありませんが。
その後また寝ようかと思ったけど、なんとなくビデオ編集など。RD-X3でDVD-RAMに書き出しつつ、PCでオーサリングした結果を焼きこみつつ、RD-X2で録画を見る(^^;。PCで焼いている間、別のPCでオーサリングか、DVD-RAMからの取り込みをすることもできる。なんて無駄のない流れ(笑)。
ご飯を食べるついでにクリーニングに出そうと雨の中を押して外出したら、クリーニング屋は休み...忘れてた。仕方ないのでご飯食べて、GUNDAM EVOLVE Plusなんか予約してみた。これもともと、プラモデルのおまけだったんだけど、モデルそのものが高い(10000円級)のと、必ずもらえるわけではなかった(同封されていないものもあったはず)ので、全部見たことないんですね。Yahooオークションでもちょこちょこ出ていました。2〜4000円くらいでしょうか?一度見せてもらったことがあるのですが、CGはなかなかすばらしい。絶対に出ると確信していたのですが、待った甲斐がありました。
で、LAWSON限定なので、久しぶりにLAWSONへ。すると、そこではくじをやっていました。700円の買い物で一回できるそうです。7回まわしたところ、1回福袋で、後は末等。おねーちゃんが「おまけで半分は福袋にしてあげます」といわれて、何のことだと思ったけど、もらって納得。なんと、末等の商品は賞味期限が今日のパン類でした。なんじゃそりゃー。デイリー商品期限切れ当日とはいえこういうことするか...。一人暮らしの人に。
運悪く、昨日食パンを買っておいたので、明日朝食べきるという技もできません。困った困った。冬ならともかく、夏だしねぇ...シュークリーム系だけは食べたけど、このまま捨てるしかないかなぁ。もったいない。
う〜む、普段はやっと帰宅する時間(25:00)に寝ることができる幸せ〜。
本日は8時起床。ちょっと苦しい時間だけど、今日を逃すとまた洗濯できるのはいつの日になるかわからないので、無理やり洗濯。案の定、少し遅れて会社到着です。
仕事を始めるけど、相変わらず眠い。私は結構眠たがりなのですが、ここ数日の状態はちょっと過去にも例がないくらい。どうしたことだろう。だるいし...。
午後からちょいと打ち合わせ。内容的にはUNICODE関係の話だけど、本当にこれは難しい。外字と文字コードなんてなくなればいいのに(^^;。戻ってからまたまた回避コードの作成。なかなかうまくいかないです。「こうすればいい」というのはできていて、あとはそれをどうやって今のプログラムとすり合わせるか。C使わないとできない範囲なので、異なる言語と組み合わせるのめんどくさい〜。
要望は締め切ったというのにそれを忘れたかのようにやってくる要望。ま、彼らに言わせれば「締め切りすぎた後出始めたんだから関係ない」ということになるのでしょうか。お金つけてくれないとやらないよーんと言っておしまい。といっても、今までつけてくれるといった費用も一度ももらったことない気がするんですけど。
あまりにもしんどいので、今日はあきらめてとっとと帰ることに決定。といっても、脱出したのは22時過ぎ...。ここ数日成果があまりあがっていません。だめだめです。
なので、明日は思い切って有給取得することにしました。一日寝てやる。N+Iにも行きたいけど、いったらまた疲れそうなのでやめておきます(たぶん)。本日の労働は10:00〜22:00位。
7月です。今年も後半戦の始まり。仕事に始まり仕事に終わっているかのような年がここ数年続いています。今年もそうなんでしょうね...きっと。
今日は大規模な人事異動がある日。事業部長から変わります。今の事業部長になって...3年?だったかな。ほかにも知っている人が何人か昇格するので、ぜひとも聞きにいこうと思っていたのですが、ぎりぎりの電車が過ぎ去っていって、次の電車は御成門止め。がっくし。二本遅れでいくと、事業部長の最後の挨拶くらいでした。
続いて自分のところの会社の朝礼はしごです。余談だけど、本社の人間だと思っていた人がいたのはちょっと意外だった(^^;。まぁ、メールアドレス気をつけてみないとわからないか。
昔風に言えばテレビ会議で朝礼。うちの主任は来るといっててきてないし(^^;。こちらも昇格者の挨拶など。私はもうしばらくのんびりかなぁ(ここにいる間は無理かも)。後で人事異動の一覧を見たら、同期も新しく何人か主任になってました。
そしてお仕事開始。昨日から今起こっている現象の回避コードを作っていますが、はかばかしくない。というか、かなり体調不良。座って仕事しているだけで気分が悪くなってくる。心臓に負担もややあるようだ(結構差込がある)。友人が風邪から復活したので、ネットワーク感染したかもしれない。
結局C++部分を書いただけで終了。ほかにもいろいろ呼び出されたりしたしね...。限界を感じる今日この頃。別の人がバージョンチェック用のツールを考えているらしい。アイディアは私も持ってますよ、頭の中に(^^;。hfnetcheckの汎用版みたいな感じで。ミドルウェアから何から何までやってしまおうという構想(だけはすごい)。
ううっ、今日も疲れた。お仕事は8:45〜23:30ってところ。今日も二回ほどよそに行って少し休んでました。
TMPEGEnc DVD Author使ってふと思った。DVD-RAMから抜くのに8分x4本。オーサリング作業が20分くらい。DVDイメージ作るのに20分弱、これにDVD-Rに焼くのが30分。対してX3で焼くと、編集作業にはものにもよるけど、40分ちょっと。焼くのに1時間。CMカットが少ないものはDVDレコーダで焼いたほうが早いかも(^^;。
エンコードはCPU勝負だけど、オーサリング作業はCPUあまり(というかほとんど)使わないしね〜。世間の皆様はどうだろう?少し気になります。