This page is Japanese only.   

2004年 01月 02日 金曜日 午後 10:01:54 更新  old html  2001  2003 3-12

2004-1-2 謹賀新年

JA8LGO 2003年→2004年 行く年来る年

2004年元旦は最北端の初日出に挑戦いたしました、結果はいつまで待っても、周りは明るくなるけど、太陽はでてきませんでした。同じ稚内市の日本で一番早い日の出については、報道によれば、太陽を見る事ができたとの事です。

 

 

北海道最北稚内市の踏み切り15年12月31日22時20分スーパー宗谷3号

あいにくの雪で1枚目は列車が確認できません、2枚目は最後尾を写しました。

 

 

移動交通手段
2003年12月31日は札幌インターから高速で旭川鷹栖まで、50キロの速度規制があるが、おおむね120分で到着、旭川市から稚内市までは国道40号を使用しました。名寄バイパス(無料)にのるのに名寄市内を通ったので時間がかかりました。
2004年1月2日は稚内市から国道232号線で留萌市までいき、国道231号線に乗り換えて、石狩市経由で札幌市に戻りました。ラジオで駅伝を聞きながら、稚内市を9時に出て、到着は14時でした、この太平洋側経由の道は舗装がよく出ていたので、法定速度で運転ができ、高速道路経由より早く感じました。天候の偶然でもありますが、交通量の多く、よく止まる高速道路より、留萌市経由は交通量も少なく、安全に移動できました、ラジオによれば、16時から旭川鷹栖、砂川間は通行止めになっていました。

札幌市で給油をセルフでしました、約20リッター、稚内市→留萌市→札幌市の道路上の距離不明ですが、燃費はよかったです。

タイヤがよく滑ったのは、留萌市内でした、交通量の多いところはアイスバーンで、よく滑り、交差点の進入スピードを落とす事ができなく、ガードフェンスに衝突しそうになりました、ブレーキは効かないので、ハンドルを切り、FFなのでアクセルを少し踏み、車体を持ち直しました、無事通過。
めまぐるしく変わる、北海道の冬の路面状況、状況の十分手前での確認とスピードコントロールが必要でした。
食事について
正月は食堂が開いていないので、朝昼はコンビニで、1日と2日の夜は稚内市の網元という、居酒屋風店でとりました。
   I-O DATA GPSレシーバー CFGPS2 とノートパソコンを車内に持ち込み使用しました、パソコンの電源はDCACコンバーターを使用、ついでにUSB端子から携帯電話に充電しました。

音声案内は無いが、14インチの画面に地図が出るので、地図をめくる手間が省けて助かりました。

 

 電話の初歩のコーナー
  6対 2対
  第一種心線 第二種心線 第一種心線 第二種心線
@
A
B    
C    
D    
E    
 

 

 
infoseekTicker

 domainya.net

domainya.net

domainya.net

ドメイン登録だけでサーバーを使わずにURL転送、サブドメイン指定可能、

 

 

    

1998-3-8 FrontPage98を採用しました。

2000-7-25 FrontPage2000を採用しました。