1998年5月の日記


日記・週記・月記・雑記のページへ戻る


5月31日日曜日
天気:晴れ

スポの渡辺絶好調。オークスも本線で的中。もちろん俺もPAT購入総額1,000円馬券を当てさせてもらった。1,300円のプラス。PAT口座だけはわずかずつだが順調に増えてきている。

今日の体重:61.0Kg、見事に安定状態
禁ビール:178日目
禁ビール率:52.0%、再突入


5月30日土曜日
天気:くもり

図書館に行ってみよう。”と思った。地図で調べたら片道0.5ビアくらいの距離だったので歩いていくことにした。ところがいざ歩いてみたら1ビアもかかってしまった。帰りも歩いたので結局2ビア歩いたことになる。これでビール1本飲んでもお釣がくることになる。

前に書いたようにワールドカップも近いので新しいビデオを買ってきた。BSチューナ内蔵のビデオが3万円ちょっとで買えるんだから安くなったもんだ。S-VHS非対応だけどね。ところでこのビデオ、ケーブルテレビのチャンネルが有ってそこでケーブルテレビの放送を見ることが出来る。いくつか見られないチャンネルがあるけど、有料チャンネルのwowowとSPEEDチャンネル(競輪専門の放送)が見られるのにはビックリ!wowowは契約してるからいいけど未契約のSPEEDチャンネルが見られるのはうれしい...でも見ないだろうな。
黙ってようっと...

今日の体重:61.0Kg、2ビアの効果は?!
禁ビール:177日目
禁ビール率:51.9%、もうちょい


5月29日金曜日
天気:

うやく家計簿の辻褄が合った。これで完璧。こうやって見てみると思ったほど余裕が無い事に気づいた。

今日の体重:61.0Kg、ほんとにね
禁ビール:176日目
禁ビール率:51.8%、越えろ!52%の壁


5月28日木曜日
天気:晴れ

が家のバジリコもだいぶ大きくなった。悪い奴に食べられてしまう前に写真を撮っておくことにした。

バジリコの写真

今日の体重:61.0Kg、不思議と今週は変化が少ない
禁ビール:前にも書いたと思うがビールを買う時には2本買うので連荘になる。
禁ビール率:51.7%、また悪化


5月27日水曜日
天気:晴れ

東京を歩き倒そう会」では歩いた時間の運動量をわかりやすく表現する単位を導入する事にした。その単位は「ビア」で、40分歩く事が1ビアに相当する。例えば2時間(120分)歩いたときには“あー、きょうは3ビア歩いた”と言うように使う。単位の由来を説明すると非常に難しくなるので簡単に説明すると500ccの 缶ビール1本分のカロリーを消費する運動量に相当する歩いた時間、つまり40分を1ビアと定めている。
したがって、“ビールを一本飲みたーい”なんていうときは飲む前、あるいは飲んだ後に1ビア歩けばビールで摂取した(する)カロリーを消費する事ができる。
同じような考えから1ビアで歩く距離を1ビアディスとした。ただし、40分で歩ける距離は歩く環境に左右されるので1ビアディスが何キロかということは各地区(支部)ごとに定めることにした。多摩支部はまだデータ不足なので1ビアディスが何キロかは決めていない。
以上、覚えておいて損は無い(得もないだろうけど)ので覚えておくように!
“駅から会社まで0.5ビアもかかります。”
“自転車通勤は会社と自宅が1ビア以上離れていないと認められません”
とか使われるようになる。

今日の体重:61.0Kg、立ち直りのきざし
禁ビール:今日は給料日さ
禁ビール率:51.8%、がんばろう


5月26日火曜日
天気:

ァー

今日の体重:61.0Kg、ハァー
禁ビール:175日目
禁ビール率:51.9%、ハァー


5月25日月曜日
天気:くもりのち雨

けないことに足がい。

それにしても「電撃入籍」にも驚いたが今度は「電撃挙式」!

今日の体重:61.0Kg、維持
禁ビール:174日目
禁ビール率:51.8%、がんばれ


5月24日日曜日
天気:くもりのち雨

東京を歩き倒そう会」に入会した。さっそく多摩支部長を命ぜられたのでその名に恥じないよう往復3時間死の歩き倒しを決行した。先週は川下に歩いたので今日は川上に歩いた。推定15km、帰りは雨に降られて散々だった。
疲れた...

“ふー歩いた後のビールはうまい!”

せっかく3時間歩いて消費したカロリーをビールで補ってしまった。

あんなゴジラゴジラじゃないぞ!

今日の体重:61.0Kg、まぁこんなもんで
禁ビール:プファー
禁ビール率:51.6%、がんばれ


5月23日土曜日
天気:晴れ

日は日本ダービーの入場券を買いに行ってきた。それにしても、年々列が長くなっていいるような気がする。

今日の体重:62.0Kg、明日は減るよ
禁ビール:173日目
禁ビール率:51.8%、がんばれ


5月22日金曜日
天気:晴れ

撃入籍!

俺に一言の断りもなく...

今日の体重:62.0Kg、相変わらず維持
禁ビール:飲ませてもらおうじゃねぇかよぉー
禁ビール率:51.7%、気にするほどのことでもない


5月21日木曜日
天気:晴れ

約しているケーブルテレビがインターネット接続サービスを始める。東急CATVはつなぎっぱなしサービスがあるそうだが、残念ながらこっちにはない。30時間で9,000円だそうだ。「電話代がかからない」「速い」というメリットもある。乗り換え検討中。

今日の体重:62.0Kg、今日もとりあえず維持
禁ビール:172日目
禁ビール率:51.8%、さぁがんばろう


5月20日水曜日
天気:晴れ、暑かったらしい

ンボールの回収が...なんて前に書いたけど予想通り今月も見送ってしまった。雨だったし...
次の引っ越しまで捨てないほうに500円。

今日の体重:62.0Kg、とりあえず維持
禁ビール:171日目
禁ビール率:51.7%、さぁがんばろう


5月19日火曜日
天気:晴れてたけど帰りの駅を出たら雨

ールドカップが始まるまでにBSチューナー内蔵のビデオを買わなければならない。なぜなら今使っているBSチューナー付きのビデオは、“自分で撮ったテープしか再生できない”、“このビデオで撮ったテープは他のビデオでは再生できない”、“市販のビデオソフトも再生できない”という自己中心的なビデオだからである。

物欲の固まり

今日の体重:62.0Kg、平日増やして土日で減らそう
禁ビール:2本買ったので...
禁ビール率:51.5%、正確には51.515151515151515151515151...


5月18日月曜日
天気:

じさんは疲れてしまった。

ひょんなことから武道館のアリーナに立った俺。しかも3時間も...!ほとんど知らない曲ばっかりだったけどこういうのも新鮮でいい。曲もなかなか良くて楽しめた。ジャンプはしなかったけど紙飛行機は飛ばした。“輪になって踊”りもしなかったけど、素晴らしい機会を与えてくれたYぎ夫妻に感謝。どうもありがとう。

メリットのCMは高島礼子だそうだ。

今日の体重:61.5Kg、体動かさないと増える。
禁ビール:疲れて帰ったので...
禁ビール率:51.7%、なかなかどうして


5月17日日曜日
天気:晴れ

動不足解消のため、“10Km走ろう”と思ったがそんな事をしたら死んでしまいそうなので、歩く事にした。1時間半、約8Kmほど歩いた。湿度が高いせいもあっただろうけど結構いい汗をかいた。

偉いぞ!的場。NHKマイルカップの中継をNHKで見てたらインタビューで「NHKマイルカップ」とはっきり言っていた。こりゃフジテレビはパニックだねと思っていたら後からビデオで見たスーパー競馬ではパドック中継の三宅アナが「NHKマイルカップ」とはっきり言っていた。しかも2度も!

今日の体重:60.5Kg、体動かすと減るね
禁ビール:日曜日なので
禁ビール率:51.8%、仕切り直し


5月16日土曜日
天気:晴れ

月も新聞を資源回収に出すのを忘れていた。月一回しか回収日がないので溜まる一方だ。次の水曜日はダンボールの回収。引っ越しで使ったダンボールがまだたくさんあるので何とかしなくては。

今日の体重:62.0Kg、安定期継続
禁ビール:170日目
禁ビール率:52.0%、次は53%

5月15日金曜日
天気:晴れ

を忍んで書くが、「斉藤陽子」と「高島礼子」の区別がつかない。普通は出てる番組で判断できるんだけど、ずっと謎なのがメリットのCM。あれに出ているのはどっちか教えてくれ。俺としては80%「斉藤陽子」だと思っている。

今日の体重:62.0Kg、すっかり安定期
禁ビール:169日目
禁ビール率:51.8%、再び52%近し


5月14日木曜日
天気:晴れ、夕焼けが奇麗だった

週は寝不足なので寝ます。

今日の体重:62.0Kg、食事制限効果なし
禁ビール:ビールを買う時は2本買う時が多いので連荘になる
禁ビール率:51.7%、しらふで飲んでられるか!


5月13日水曜日
天気:曇り、晴れ?

便利な世の中。

評論社の児童図書館・文学の部屋
ソレマンの空間艇
ISBN:4566013502
出版社:評論社
著者:石川英輔・加藤直之
1993年7月、1,553円

少年少女21世紀のSF
ソレマンの空間艇
ISBN:432300673X
出版社:金の星社
著者:石川英輔 1982年3月、780円

朝日ソノラマ文庫
怪盗ラレロ
ISBN:4-257-76014-1
著者:加納一郎 ここにちょっと書いてある。

残念ながら絶版らしい。怪盗ラレロはNHKのドラマにもなったそうだが見た記憶はない。

「ソレマンの空間艇」は紀伊国屋のwebページで、「怪盗ラレロ」はgooで検索。

今日の体重:61.5Kg、食事制限続行中
禁ビール:久し振りだ
禁ビール率:51.9%、いいんだって


5月12日火曜日
天気:雨のち曇り

気がついた人もいるかも知れないがこのページも2年目に突入しました。まさかこんなに続くとは思ってもいませんでした。でもそんな日の日記が「」はないだろ?

今日の体重:61.0Kg、しばらく食事制限
禁ビール:168日目
禁ビール率:52.0%、祝!52%突入


5月11日月曜日
天気:

ーあ、なんということでしょう。その男は真っ白な顔に半開きの目とまっすぐな鼻、そして耳まで大きく裂けた口を三日月型に開いて、しかもその口の端からは真っ赤な血を糸のように垂らしながら、窓の外に立っているではありませんか...

最近江戸川乱歩を読み直している。乱歩と言えば中学校以来だけど何故か無性に読みたくなってしまった。
なんて書いていたら“あーなんという偶然なのでしょう”今日の朝日新聞の夕刊にみうらじゅんが明智小五郎がどうしたとか書いていたね。ポプラ社の本で読んだとも書いていた。
「ポプラ社」懐かしいなぁ。俺がシャーロックホームズと出会ったのもポプラ社の本だった...

あれは忘れもしない小学3,4年の頃(忘れてるって)だった。“がっこいきたくない”と休んだ俺は暇だったので家の中の本棚を物色していた。そこで見つけたのが薄汚れたオレンジ色の表紙の本『ぶな屋敷の怪』だった。たしか3編(『ギリシャ語通訳』『がちょう(あひるだったかも)が宝石を飲み込んでどーしたという話』『ぶな屋敷の怪』)が収められてたと思う。それを読んだ俺は名探偵ホームズにすっかりはまってしまい、学校の図書室から毎日のようにホームズの本を借りて読んでた記憶がある。乱歩の怪人二十面相シリーズを読んだのは中学のときでやっぱり図書室から本を借りては読みふけっていた。そういえばこのシリーズの最終話『大暗室』(だったかな?)の終わりのほうのページが何ページか抜けてしまっていてそこが読めずに悔しい思いをした事を思い出した。

こうやって考えてみると初めて読んだxxというのも結構覚えてるもんだ。初めて読んだエラリークイーンは『Yの悲劇』でお祭りの日に母親に買ってもらった本、初めて読んだSF小説が『ソレマンの空間艇』という本で、近所のお兄さんから借りた本、作者は覚えていない。あー『怪盗ラレロ』なんて本も読んだぞ。ラレロって派手な服を着た宇宙人で小学生のxx君と仲良くなって、悪者に追い掛け回されたり、ゴキブリがたくさん出てきたり、隅田川に沈められたり、そんな内容だった。あーなんか読みたくなった。探してみよう。知ってる人がいたら教えてくれ。

今日の体重:62.0Kg、安定
禁ビール:167日目
禁ビール率:51.9%、うぉっほほーい


5月10日日曜日
天気:曇り


もちろんカーネーション

今日の体重:62.0Kg、飲んでないのに減らない
禁ビール:166日目
禁ビール率:51.7%、...


5月9日土曜日
天気:蜘蛛^H^H雲

うやく始めた家計簿つけも順調なのでシェアウェアの送金をした。1,000円。

今日の体重:62.0Kg、もう少し体を動かさないとなぁ
禁ビール:165日目
禁ビール率:51.6%、ゆっくり


5月8日金曜日
天気:気がつくと雨

っというまの一週間だった。

しかも異常に眠い。寝る。

今日の体重:62.5Kg、増えたようだ。
禁ビール:昨日と同じ
禁ビール率:51.5%、足踏み^2


5月7日木曜日
天気:晴れ

に帰る。
ノートパソコンをたちあげる。
家計簿ソフトを起動し今日使ったお金を入力する。
ノートパソコンをシャットダウンする。
デスクトップパソコンをたちあげる。
このページを更新する。
メールのチェックをする。
いつものwebサイトを一回りする。
デスクトップパソコンをシャットダウンする。

寝る。

こんなです。

禁ビールが一週間続いたご褒美にビールを飲んだ(^ ^;

今日の体重:62.0Kg、きっと変わってない
禁ビール:上述
禁ビール率:51.6%、足踏み


5月6日水曜日
天気:晴れ?

かなかページの更新ができない理由は分かってるんが...
こまった。

今日の体重:62.0Kg、同じっす
禁ビール:164日目
禁ビール率:51.7%、こんどグラフにしてみよう。


5月5日火曜日
天気:晴れ、曇り

藤久美子って太ったんじゃないか?!

ようやく家計簿をつけ始めた。と、言っても財布や銀行口座の残高と定期的な入金出金を入力しただけだけど。しばらく続けてみるよ。

さて、今日で休みも終わり。明日は久し振りに早く起きなければならないのでこのくらいにしとく。

今日の体重:62.0Kg、全然減らねえや
禁ビール:163日目
禁ビール率:51.6%、もうすぐだ。


5月4日月曜日
天気:曇り、晴れ

告どおり今日は船橋競馬場に行ってきた。それについては
ああ!船橋競馬場

に書いてあるので暇だったら読むように。

それにしても2時間もかけて行ったのに馬券も買わずに帰ってきてしまった。まぁいい運動になった。ということで「よし」としよう。

今日の体重:61.5Kg、多分このくらい
禁ビール:162日目
禁ビール率:51.4%、うんうんうん


5月3日日曜日
天気:曇り、雨

皇賞は回避!
でもPATの裏馬券で見事大当たり!100円だけど...
拾った週刊誌に“今年の天皇賞は5枠か5番だ”と書いてあった。メジロブライトが5番になったので“これは!”と思って枠で3-5,4-5,5-5をそれぞれ200円,200円,100円ずつ。東スポのお勧め馬連2-4,5-9と探隊特注馬7-10をそれぞれ300円,100円,100円ずつ、合計1,000円の大勝負!やっぱり他人に頼ると当たるわ...
そうそうそう。ついでに書くけど、今日のグリーンチャンネルの「中央競馬完全中継」のオープニングでアシスタントの女性(ごめんなさい。名前忘れました。)の注目馬が「ステイゴールド」。理由は
  • 117回天皇賞。
  • 今日は憲法記念日。日本で最初の憲法は聖徳太子が作った17条の憲法。
  • ステイゴールドは今日が17戦目。
見事だ。

去年のゴールデンウィークはなにをやってたか考えてみたら、

ああ!テレビ埼玉杯

だった(それにしても見にくいページ)。で、“今年は?”というと船橋競馬がある。船橋はまだ行った事がないので明日にでも行ってみるつもり。

今日の体重:61.5Kg、おっ!
禁ビール:161日目
禁ビール率:51.3%、がんばってるね


5月2日土曜日
天気:曇り

政難の俺に追い討ちをかけるように「納税通知」が届いた。しかも2通!“今ごろなんだぁー”と見たら「土地」と「建物」の税金...でも優しい市役所は4回の分割払い許してくれている。そういえばもうすぐ自動車の税金の時期だし、車検もあるし...

あーっ

今日の体重:62.5Kg、さらに増えた
禁ビール:160日目
禁ビール率:51.1%、あれ?突然51%。計算を間違えてたか?


5月1日金曜日
天気:晴れ

日は平日。平日でしかできない事をした。なにをしたかと言うと「銀行のはしご」。二つの銀行で通帳記入。もう一つは解約。この銀行は前に住んでいたところのメインバンクだった。解約の払い戻し金に利息がついていた。1円!

今日の体重:62.0Kg、このままだと際限なく増えてしまう。
禁ビール:159日目
禁ビール率:50.8%、なかなか


せぶん牧場のホームページへ戻る −−−−−−−なんか言いたいことがあるならメールくれ、聞く耳は持つ