2004年10月の日記


日記のページへ戻る


10月31日日曜日
天気:雨のち晴れ
札。こんなことでもないと見ないんだろうけど。日本銀行。にちぎん☆キッズが面白そうだ。

今シーズンはさんまも梨も食べてなかったので久し振りにダイエーの食料品売り場に行ってみた。梨なんて陰も形もなかった。今年も食べられなかった...とりあえずさんまだけ買ってきて今日の晩ご飯はおでんとさんまとギョーザでビール。

今日の体重:66.0Kg、未計測


10月30日土曜日
天気:
、風邪薬を飲んだら眠くなったのでちょっと横になったら昼過ぎまで眠ってしまった。慌てて雨の中東京競馬場へ。でも...

タイキダイナスティ5着でした。まずまずのレースだったが時計勝負になると弱い。

今日の体重:66.0Kg、残念杯


10月29日金曜日
天気:晴れ
がでる。薬を買って帰った。

明日東京10レースにタイキダイナスティ君2枠2番です。

今日の体重:66.0Kg、休肝日


10月28日木曜日
天気:晴れ
っと言う間もなく今月も終ろうとしている。

10月30日土曜日東京10レースにタイキダイナスティ君出走します。ご声援よろしくお願いします。

今日の体重:66.0Kg、休肝日


10月27日水曜日
天気:晴れ
いね。もう冬。10月のボート乗りは台風でキャンセルになったので11月6日に乗りに行くことになった。今回は横浜クルージング。

20日ですか。あたしはいつでも大丈夫。

今日の体重:67.0Kg、アサヒの「スーパードライ」と「こだわりの柿ピー」


10月26日火曜日
天気:
らっだからきのこは食べるものじゃないって言ってるんだ。

スギヒラダケ

今日の体重:67.0Kg、アサヒの「極」と「こだわりの柿ピー」


10月25日月曜日
天気:曇り
日4,5ページずつ携帯電話の取り説を読んでる。やっと最後の日本語入力のT9方式までたどりついた。次はアプリケーション編の取り説。まだまだ先は長い。

今日の体重:67.0Kg、きょーかんぞーにちよー


10月24日日曜日
天気:曇り
しく会社に行って一仕事。ふぅ〜寒い。

そう言えば、この前食べたうさぎやの喜作最中。こし餡ってあんまり好きじゃないんだけどこれは美味しい。どらやきより好きかも。

今日の体重:67.0Kg、今日も軽く一本、サントリーのスーパープレミアムモルツ


10月23日土曜日
天気:曇り
ご飯を食べ、洗濯をし、先週できなかった洗車をし、夕方からは中学・高校の頃よく聞いていた懐かしバンドのコンサート。地震で中断があったりで5時開演で終ったのが8時過ぎ。さすがに疲れた。もう寝ます。

おっと、今週は釣りはなしだ。

今日の体重:67.0Kg、今は軽く一本、キリンの豊潤


10月22日金曜日
天気:晴れ
術は秋!と言うことで行ってきましたNHK音楽祭
今日はマゼール指揮のニューヨークフィル。曲目は
  • ベートーベン:「エグモント」序曲
  • リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 ピアノ:ヨン・ソルム
  • ドボルザーク:交響曲第9番 ホ短調作品95 「新世界から」
ベートーベンの序曲は軽く耳慣らしとして、リストのピアノ協奏曲は席がステージに向かって左側だったのでヨン・ソルム(初めて聞く人)の手や指の動きがよく見えてとても良かったです。もちろんピアノも“ブーラボー”でございました。
そして「新世界から」...良かったです、素晴らしかったです、泣いちゃいました。やっぱりクラシックは生で聞かないとね。あまりに良かったので同じNHK音楽祭のチェコフィル・ベートーベン第9のチケットゲットしました。

ところで今日のチケットは携帯電話によるデジゲートを使ってみました。電子チケットぴあで購入したチケットをiアプリで携帯電話にダウンロードして会場入り口の端末と携帯電話とで赤外線で通信してチケットを認証させて入場するというシステム。初めて使うのでほんとに認証してくれるか心配だったけどなんの問題もなくOKだった。しかも入り口が専用入り口であんまり使う人がいないのか全然待たずに入れたので結構便利かも。

今日の体重:67.0Kg、今日は軽く一杯(500のビール2本、軽くない)


10月21日木曜日
天気:晴れ
パスワードを入力してくれ”って言うんですよ。パスワードって?と思い調べたらホームページの説明によると“2003年2月の会報を送った封筒に同封した紙に書かれている”と。確かにそんな記憶はあるけどあのパスワードを1年半も後にまた使うことになるとは思ってもいなかった。

パスワードの再発行は郵送するので80円切手を貼った封筒を同封して申し込んでくれと。10日くらいかかるってさ。

今日の体重:67.0Kg、水が一番


10月20日水曜日
天気:台風
日は午後一からの1時間の打ち合わせがあっただけの平和な一日。でも仕事ははかどらない。めんどう。

今日の体重:67.0Kg、ビールもいいぞ


10月19日火曜日
天気:
ょうおおがたってちゃんとした日本語なんだろうけど、どーしてもチョー大型って聞こえるよね。

まちむら外務大臣ってのも最初に聞いたときは(有働アナ)「まつむら」を噛んだなって思った。でも他のアナも噛みっぱなしだった。

今日の体重:67.0Kg、水が一番


10月18日月曜日
天気:晴れ
〜肩こりがひどい。

今日の体重:67.0Kg、今日は日本酒な気分


10月17日日曜日
天気:晴れ
週の金曜日は月に一度の肩こり診察の日だったんだが、すっかり忘れていてすっぽかしてしまった。最近、肩こりもひどくなかったのですっかり忘れていた。でも、そう気づいたら肩が重い。とりあえずマッサージだけは行こう。

一日干して焼いたいわしはなかなか美味。そりゃそうだ、煮干の元だもんな。

今日の体重:67.0Kg、未計測


10月16日土曜日
天気:曇り、ちょっと寒い
つも行くコイン洗車場、と言っても半年に一度くらいだが、に行ったら更地になってた...洗車中止。

久し振りにうさぎやに行ってどらやきゲット!今日はどらやき、喜作最中、うさぎまんじゅうの詰め合わせにしてみました。どらやきは相変わらず美味、うさぎまんじゅうは普通、でも可愛い、喜作最中も美味しかったです。

3時からは得意の東扇島西公園で釣り。さびき釣りでイワシ爆釣、そのまま続けていると100匹も釣ってしまいそうだったので時々ルアーの釣りを混ぜながらの3時間で結局52匹。まな板に乗り切らないくらい。

52匹イワシちゃん

半分はから揚げにして食べ、残りは外に干してあるので明日焼いて食べる予定。さばくの大変。

今日の体重:67.0Kg、のどちんこで変換できた?


10月15日金曜日
天気:曇り
週もあっという間に終り。ふーっ...

明日は洗車するぞっ!

今日の体重:67.0Kg、久し振りに働肝日


10月14日木曜日
天気:曇り
の記事去年も読んだな。っちゅうか、つい最近読んだ感じ。

<雑記帳>わずか5秒、日本一短い祭り

だいたい10年前くらいまでは「つい昨日」

今日の体重:67.0Kg、同じく休肝日


10月13日水曜日
天気:雨のち曇り
局最後まで音を出さずに見てしまったワールドカップ予選。良かったかも。

今日の体重:67.0Kg、休肝日


10月12日火曜日
天気:曇りちょい雨
日は雨だというので大きい傘を持っていこうと思いながらしっかり忘れ、しかもいつもかばんに入れている折り畳み傘まで忘れてしまった。帰りに会社をでるときは雨が降っていたので駅から家までどうしようかと心配していたが駅から出てみたら降ってなかった。傘代得した。

今日の体重:66.0Kg、休肝日が普通の日になった


10月11日月曜日
天気:朝は雨
朝雨だったけど河口湖遠征。スピナベとテキサスずる引きで長浜、大石、平浜川流れ込みと移動するも長浜でテキサスずる引きにバイトがあっただけでノーヒット。台風の影響で増水していて大石前は足場もなく釣りにならない。結局最後に白須ボート前で1/4oz白のスピナベでかろうじて1匹ゲット。12時になったので帰ってきました。

今日の体重:67.0Kg、今日はOK!、体重不明


10月10日日曜日
天気:どんより
明日は体育の日です”...えっ今日じゃないのか?

たぶん一生なじめないと思う。体育の日と成人の日。

今日の体重:67.0Kg、さらに休肝日、体重不明


10月9日土曜日
天気:台風
し振りにポットを使ったら底から水漏れ。床上浸水被害。クレーム対象だな。

↓これ、YAHOOのニュース記事なんだけど、みゆきさんこんな仕事もしてるとは。

<台風22号被害>雨雲でスカパーが10〜32分間寸断

 CS放送のスカイパーフェクTV(スカパー)のほぼ全チャンネルの放送が9日夕、
豪雨の影響で10〜32分間寸断した。スカパーを運営するスカイパーフェクト・コミ
ュニケーションズによると、都内の地上局から通信衛星に電波を打ち上げる際に雨雲に
遮られ、東経124度上の衛星(全71チャンネル)への送信が17時6分から32分
間、東経128度上の衛星(全118チャンネル)への送信が17時20分から10分
間、それぞれ寸断した。
 これによって、大阪局から送信している一部チャンネルを除き、ほぼ全チャンネルが
全国で見られなくなった。降雨による受信障害を含めると、寸断がさらに長くなった世
帯もあるとみられる。【中島みゆき】
(毎日新聞) - 10月9日20時30分更新

今日の体重:67.0Kg、今日も休肝日


10月8日金曜日
天気:
たしゃテリー。

“菊池さん、血液型何型ですか?”、やべっ、聞かれてしまった...“B型っす”“えええっぇえ!!!!”ザワザワザワ...“ミナサン、ミナサン、ヒソヒソヒソ”ザワザワザワ...

せっかくB型らしさを出さずにがんばってきたのに、あぁー

今日の体重:67.0Kg、休肝日


10月7日木曜日
天気:晴れ
う考えても今度の土曜のクルージングは無理。今年の台風はもう終わりだと思ってたんだが残念。久し振りに船運転できると思ったのに。仕方ない、釣にでも行くかって釣りも無理だな。

ま、キャンセルということで。荒天による出航停止はキャンセル料取られないはず。

今日の体重:67.0Kg、働肝日、え?今日も休ませてくださいよ、旦那


10月6日水曜日
天気:晴れ
FOMA USB接続ケーブルのドライバがインストールできない。んーっ...む。

一方、FOMA用のUSB電源ケーブルゲット。AC100Vでの充電もできる優れもの。こっちはドライバなんて要らないので使えるはず。会社で使う予定。

今日の体重:67.0Kg、休肝日


10月5日火曜日
天気:
んなわけで今度の土曜は久し振りにクルージング予定。天気予報では降水確率50%なのでちょっと心配だが。

今日の体重:67.0Kg、帰りが遅かったのでビール


10月4日月曜日
天気:
〜っとっ、今日は何があった?

何も無し!

今日の体重:68.0Kg、休肝日


10月3日日曜日
天気:
んなに降ってないだろうと思って河口湖に行ったらずーっと雨、ずーっと雨、ずーっと雨。せっかく来たんだからとカッパを着込んで釣り。大石の葦際で2匹、浅川の岸沿いで1匹。カッパ着てたのに水が染みてくるし寒くなってきたので午前中で終了。ちょっと風邪っぽい。

この頃ETCゲートが通れないことがある。認識できないとか言うし。どうなってる!?

今日の体重:68.0Kg、今日はニ本


10月2日土曜日
天気:晴れ
髪、洗濯、の試乗。

もう一日休みだなんてうれしいね。

今日の体重:68.0Kg、今日も一本


10月1日金曜日
天気:晴れ
いうことで午後から横浜の本牧海釣り施設で釣り。1時から6時まで5時間がんばって釣れたのは鯵と鰯がたった一匹。そしてシャコ!シャコ、シャコ。

鯵と鰯シャコ

鯵は20cmくらいと良型だったので塩焼きにしていただきました。

今日の体重:68.0Kg、休肝日終了


せぶん牧場へ戻る −−−−−−−なんか言いたいことがあるならメールくれ、聞く耳は持つ