作り方
初めにトマトソース
- みじん切りにしたニンニクと赤唐辛子をオリーブオイルに入れ香りが出るまで弱火で炒める。
焦がさないように注意!
- みじん切りにした玉ねぎを加えあめ色になるまでじっくり炒める。
- ホールトマトを手でつぶしながら入れる。種を取ってもいいっす。
- バジルも入れる。
- しばらくぐつぐつ煮込む。
- 塩・胡椒で味を整える。
続いて
- ケッパーは20秒ほど水にさらして塩気を抜く。
- オリーブは種を取って軽く刻む。
- みじん切りにしたニンニクと赤唐辛子をオリーブオイルに入れ香りが出るまで弱火で炒める。
- アンチョビを加えてよくほぐす。
- 白ワインでフランベ。
古いワインのせいかうまくフランベできなかった。
- オリーブとケッパーを軽く炒め、トマトソースを加えてしばらく煮込む。
- ソースが出来あがるタイミングに合わせてパスタを茹で始める。
- パスタが茹であがったらソースに絡めて塩・胡椒で味を整える。オリーブオイルをかけて滑らかさをだす。
- パルメザンチーズ、刻んだパセリを振り掛け、バジルを乗せて出来上がり。
完璧! |