指揮者
栗田 哲海(くりた さとみ)
-
1973年福岡教育大学音楽科を卒業。指揮を渡辺暁雄、安永武一郎、ピアノを福田伸光、作曲及び音楽理論を森脇憲三各氏に師事する。1979年第14回民音指揮者コンクール3位入賞。その後、九州交響楽団をはじめ、札幌響、新日本フィル、新星日本響、名古屋フィル、大阪フィル、東京都響等で指揮、また1985年には韓国大邸直轄市交響楽団定期演奏会を指揮する。1986年から88年北九州交響楽団常任指揮者を務める。現在、福岡を中心に九州交響楽団、福岡シティ・フィルハーモニー・オーケストラ、福岡アカデミー室内合奏団、福岡室内合奏団、女声合唱クール・フルール、混声合唱佳の会、等の指揮者として管弦楽、室内楽、オペラ、合唱、吹奏楽等幅広く活躍している。1994年6月より春日市民オーケストラの常任指揮者。福岡女子短期大学、九州女子短期大学の非常勤講師。(春日市ふれあい文化センター開館記念演奏会プログラムより)