Hiroshi Sekiya -- Conductor
関谷氏は熊本交響楽団を、1997年11月9日の、第64回熊響定期演奏会で、シューベルトの「ロザムンデ」からの序曲等と、バッハのバイオリン協奏曲第一番、ドボルザークの「交響曲第八番」を指揮する予定。
静岡県に生まれる。
80年にフランスに渡り、フランス国立ストラスブール音楽院、ならびにパリ・エコール・ノルマンのフルート科を卒業。
85年パリ U.FAM 国際コンクールフルート部門1位受賞。その後帰国。
89年大阪センチュリー交響楽団に入団し、2年間フルート奏者を務める。その後指揮を志し、東京音楽大学指揮科に入学。三石精一、広上淳一各氏に師事。また、在学中より外山雄三氏のアシスタントを務める。
95年リスボン国際指揮者コンクール入賞。カトヴィッツェ(ポーランド)国際指揮者コンクールでディプロマ賞受賞。その他、ジュネーブ国際指揮者コンクールにて、セミファイナリストとなる等、数々の賞を受賞し活発に演奏活動を展開する。
これまでにリスボンメトロポリタンオーケストラ、ハイファイシンフォニー(イスラエル)、仙台フィルハーモニー管弦楽団、東京シティーフィルハーモニック管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団をはじめ、国内外各地のオーケストラに客演指揮している。