Yuzo Toyama -- Conductor
作曲作品として熊本交響楽団が演奏した外山氏の作品は、"管弦楽のためのラプソディ"、"熊本幻想"、"ヴァイオリンとピアノのための「変容」"。
外山氏が熊響を指揮したのは以下の演奏会。
■熊本音楽連盟第7回定期演奏会「第9のタベ」 S52・7・11 於 熊本市民会館大ホール 独唱 坂田 泰子(ソプラノ) 西内 玲(アルト) 板橋 勝(テノール) 田島 好一(バス) 曲目 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」前奏曲 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワーグナー 交響曲第9番二短調「合唱付」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベートーヴェン ■オペラ ----カルメン---- 第19回熊本県芸術祭参加作品 S52・11・13〜14 於 熊本市民会館大ホール 演出 山田 洋次 出演 成田 絵智子 丹羽 勝海 林 ひろみ ほか 曲目 オペラ「カルメン」全4幕-------------------------------ビゼー ■熊本交響楽団第27回定期演奏会 S54・5・7 於 熊本市民会館第ホール 独奏 鶴 和美(ヴァイオリン) 曲目 弦楽の為のアダージョ--------------------------------バーバー ヴァイオリン協奏曲第1番卜短調-----------------------ブルッフ 幻想交響曲--------------------------------------ベルリオーズ ■第46回熊響定期演奏会(熊本県自主文化事業) S63・11・13 於 熊本県立劇場コンサートホール 独奏 長澤 真澄(ハープ) 山口 邦子(フルート) 曲目 序曲「フィンガルの洞窟」------------------- メンデルスゾーン フルートとハープのための協奏曲ハ長調 --------- モーツァルト 交響曲第7番イ長調 -------------------------- ベートーヴェン ■第50回熊響定期演奏会−25周年記念− H2・11・11 於 熊本県立劇場コンサートホーール 独奏 徳永 二男(ヴァイオリン) 徳永兼一郎(チェロ) 曲目 熊本幻想 --------------------------------------- 外山 雄三 ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調 ------- ブラームス 交響曲第5番二短調「革命」---------------- ショスタコーヴィチ ■熊本労音創立40周年記念演奏会 H7・6・18 於 熊本県立劇場コンサートホール バイオリン 鶴 和美 ピアノ・チェンバロ 古閑 恵美 曲目 ヴァイオリンとピアノのための「変容」------------- 外山・雄三 協奏曲集「四季」----------------------------- ヴィヴァルディ 弦楽セレナーデハ長調 --------------------- チヤイコフスキー