新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: TAD
<hotani@mxt.meshnet.or.jp>
Subject: にあさんへ
Date: 1997/06/17 15:14:10
にあさん、こんにちは。
2点ほど質問させて下さい。
ひとつめ。
「npc.cgiの部屋」で
にあさん># あたしは汎用shell代わりのCGIを書いて使っていますです。(^^;;
ということですが、このCGIは ぱーる で書いたのですか、それとも しぇる ですか?
以前作ってみたのですが、うまく動きませんでした。(^^;;
パールの時は、system()を使って見たんですが、dateとかの簡単なコマンドしか
実行できなかったような。
あと、こういうCGIはパスワードかけないと危ないですよね。
ふたつめ。
ようやく、wwwstatをウェブ上で動くようにできまして、いろいろと実験中なのですが、
にあさんの所で提供しているサービスを参考までに教えていただけないでしょうか。
たぶん、自分のwebサーバのidをキーにしてのArchive Statisticsが
メインではないかと思うのですが、他には何か提供しているのでしょうか?
サーバのtop10とかは、ちょ〜重いので
(もちろん $TruncateLevel = 1;にはしてますが、実行できないこともあります。
"インターネットサイト http://〜/wwwstat.cgi が開けません。処理は正常終了しました。"
とか言われてしまいます。
これhttpdのエラーログには何も出力されてないので、確かにエラーではないみたいだけど...)
そのサーバのユーザでもやっぱり見せないのでしょうか?
差し支えなければ、教えて下さい。m(_ _)m
あっ、あともうひとつだけ。
うちのサーバ(www2f)のhttpdログには referer情報がないのですが、
(ログの2番目の項目って"referer情報"じゃないんでしたっけ?)
そちら(www2)はどうなのですか?
それが結構、有用な情報なのに...
以上、お暇なときにでもよろしくお願いします。m(_ _)m