新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: t
<jtanaka@po.jah.or.jp>
Subject: super userでなくてもmake installがしたいのですが?
Date: 1997/07/25 06:56:06
こんにちは。
プログラムというよりはプログラムのinstallに
ついての質問なのですがお願いします。
Unix(私の場合はDigitalUnix)の場合、
makeを行った後、super userになって
make installを行うのが、一般にインストール
の方法として紹介されていますが普通の
一般userでもこのmake installはできないのでしょうか。
なぜこのような質問をするかというのは
fvwmやqvwmなどをインストールしたのですが
できれば自分のhomeの下のbinなどにこれらの
ソフトをinstallしたいのです。
ところが、これらのソフトのINSTALLやREADME
を読んで実際にinstallを行うと必ずrootのbinやman
に書き込もうとして結局書き込み拒否のエラーが
でて終わりになります。
もちろんmakefileを書き直せればよいのですが
これらのソフトは基本的にxmkmk(コマンド名が
少し違うかな?)でmakefileを作ってしまうので
この時に上手く自分のhome以下にインストール
するようにできないのでしょうか。
ちなみにlibXpmも同様に自分のhome以下のlib
にinstallしたいのですが失敗します。
結局root以下のsystemに影響を与えないinstall方法を
知りたいのですが.....
お願いします。