 |
RARA JONGGRANG 1999-1 「女神」(CG)
インドネシア・ジャワ島のプランバナン近郊にあるヒンドゥー寺院ララジョグランで撮影した建物や彫刻の写真をもとにコラージュした。像は左からシヴァ,アガスティア,ドゥルガー頭部,ガネーシャ,ドゥルガーの全身である。 |
 |
RARA JONGGRANG 1999-2 「兵士の夢」(CG)
ララジョグランで撮影した兵士や建物などの写真をもとにコラージュした。 |
 |
Bali98-1 movement (CG)
バリのレゴンダンスを撮影した写真をもとにコラージュした。 |
 |
Bali98-2 stillness (CG)
バリのあるヒンズー寺院の塀を撮影した写真から作成した。(撮影:加藤真理) |
 |
Thaipusam96-1(CG)
1996年2月にマレイシアのバツケイブで行われたヒンドゥーの祭タイプーサムの写真から構成した。 |
 |
Irianjaya961(CG)
1995年に訪れたIndonesia Irianjayaで私が撮影した写真をもとに,それらを3次元的にコラージュした。写っている人々はニューギニア高地人のダニ族である。彼らの戦いの勇姿,農作,それによって維持されてきた一族の脈々とした歴史を表現した。 |
 |
Composition 831(アクリル)
1983年に描いた作品。線と色の単純な要素を用いた構成を試みた。 |
 |
Composition 931(水性色鉛筆+水彩)
1993年に描いた作品。二つの丸を中心に,暖かい色調で構成した。 |
 |
イバン族の男(水彩)
東マレイシア(ボルネオ島)のイバン族のロングハウスを1994年に訪れた。そのときに出会った酋長を描いた。 |