TOP | BACK | NEXT |
Cool Down Site
-目的のないホームページのために-
![]()
![]()
![]()
![]()
ポータルサイトとはインターネットにはいるときに最初に開くページのことらしい。出航する港みたいなサイトってことでしょう。
検索窓、今日の占い、天気、ニュース、番組表、リンクカテゴリ、などが定番なのは、毎日読む新聞とおなじこと。
ポータルになるとインターネットに繋がるたびにアクセスされるので、アクセス数が多くなります。
YAHOO!とMSNが争っているように感じられます。もっと軽く、もっと便利に、もっと楽しくをモットーにしてきたようですが、サイトの増加により個性・特徴ももとめられてきて、よりポータルとして扱ってもらえるように、個人ごとに設定を変えられるような仕組みを組み込むところも多くなってきました。
一般のホームページも、個人的なポータルサイトとして作られていると感じられるページも多く見受けられます。
ここのサイトのホームページ(トップページ)もそのように、訪問者の利便も考えずにプライベートポータルサイトとして誕生しています。
プライベート・ポータルサイトの最大の利点は、更新を忘れない、更新回数が多くなることです。自分が一番見ているのですから、自分が最初に飽きます。自分のページなんてほっとけば自分では見ませんよ、存在も忘れてしまいがちです。
基本的には、自分の使いやすいように作るというだけです。定番サイトのリンクやら検索窓、カレンダーなど他人には邪魔としか思えないようなものをべたべたとくっつけていきます。まあ、ブックマーク代わりですね。それに、自分の日記とかをカテゴリ別に使いやすいように配置すれば完成です。
ただし、プライベートポータルにすると、自分に不要なものは邪魔で削っていくことになりますので、愛想が極端になくなります。サイトやコンテンツの説明まで削っていくので軽くはなりますがトップページにきたお客さんは中を見ずにたいていは帰っていきます。うーん、私にはじゃまなだけなのに、やっぱり愛想は必要か。
TOP | BACK | NEXT |