| 
★・・・平成10年12月 改正
これから記す規約については、チームの運営を明確かつ円滑に行うためのものです。
基本的なことで無理に押し付けるものではありませんがメンバーの協力をお願いします。
また、チーム発足まもないため規約に対し不備があるかも知れません。
その際は、新規約を郵送等により連絡いたします。
■入会・脱会について
	【入会】入会金4000円、年会費なし。
		◎入会時ステッカー、ワッペン共に1枚づつ進呈します。
	【脱会】脱会の旨の連絡を頂ければ脱会処理します。
		◎1シーズン1回も参加が無い場合、シーズンの終わりに脱会の旨の連絡をします。
■スキー参加について
	参加希望者は事前に参加人数を連絡して下さい。
	またスキー参加費として会員一回一人当たり300円請求します。
	ちなみに非会員は、800円の参加費とします。
	これは、具体的に以下の用途で使用します。
	また、チーム予算が無くなった場合は適用されず別途請求します。
		◎チーム備品等の購入
		◎写真等の現像代・送料
		◎大会参加費の一部負担
		◎チーム主催のイベントの費用として
		◎その他、チームに関する事での費用として
■集合場所について★
	基本的に規定集合場所(狭山市)に集合していただきます。
	もしくは現地集合です。
	車を出していただける方の厚意で二次的な集合場所を作る場合もあります。
	■備品の貸し出しについて
	カメラ・トランシーバー等、チームで購入したものについては
	チームメンバーに限り無料で貸し出しをします。
	但し、壊してしまった場合は借りたメンバーの責任において修理をして下さい。
	※平成10年12月現在、貸し出し備品はありません。
	 予算が貯まり次第ビデオカメラ・トランシーバーの購入を予定しています。
■スキースケジュールについて
	シーズン前に決定し報告します。
	その際、希望スキー場があれば連絡をして下さい。
	メンバーの意見を考慮しスケジュールを作成します。
		◎1シーズン1回は必ず宿泊旅行を含めます。
■チーム会報について
	現在の所一度も発行していませんが、発行を予定しております。
	もうしばらくお待ち下さい。
■インターネット ホームページについて
	チーム紹介・会員紹介・活動スケジュール・入会案内を掲示しています。
	URL:http://www2.biglobe.ne.jp/~powerb
■チーム運営責任者について
	現在はメンバーが少ないためチーム発足者である菅沼と藤黒が中心になって運営をさせて頂きます。
現在の所は、以上です。
チーム運営責任者として"PowerB"の拡大に努めていきたいと考えています。
また、今以上に安全で楽しくスキーが出来るようにしていきたいと思っています。
そのためにメンバーの協力も必要になると思いますがよろしくお願いします。
平成13年度 運営責任者 菅沼・藤黒| 
		| 例) |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 車A | → | 集合場所A | } | → S.A.で合流 → | } |  |  |  |  |  |  | } |  | } |  |  |  | 車B | → | 集合場所B | } | → 全体集合場所 → | } | → 目的地 |  |  |  |  |  | } |  | } |  |  |  | 車C | → | 集合場所C | } | → | } |  |  |  |