我々は先を急ぐので天目山は割愛。10:30 一杯水を出る。ここからは、平坦な歩きやすい道。11:20 蕎麦粒山着。進行方向は開けているが余り広くない山頂。ここで昼食にする。我々は一番早く着いたので狭いけどまあまあの所で食べれたが、後ろからも前からも人が登ってくる。食べおわる頃には山頂は登ってくる人がいて混んでいた。我々を含んで14ー15人になる。
ここからは川苔山に登る道がいろいろあり人も結構いる。13:15 川苔山人でいっぱいだが我々も休憩する 13:50迄。川苔林道経由で帰る事にする。途中百尋の滝がある。14:30-40 大きくていい滝だ。水量も多い。ここから林道までの道は沢を渡りかえして気持ち良い。魚がいた。道は良い。15:20林道に出る。16:00 川乗橋バス停に着く。バスは混んでいたが 16:50 奥多摩駅着。電車は 17:00 奥多摩発に乗る。
この山は、日原からの登りはじめが、一寸急だが後はゆったりした道で、道も良くのんびり。最後の百尋の滝への下りが一寸ガラガラした道だった。なかなか歩いた距離が長いので疲れたがとっても良かった。帰宅は19:15。