メールデータが破損しているとOEが動作しない | |
![]() |
20050653
メールデータが破損していると、OEが起動しなかったり、途中で強制終了してしまうことがあります。 そもそも、メールデータの破損は、よくあるファイルの破損のほかに、データファイルのコンパクト化を実行すると起こるようです。 データファイルはメールフォルダごとに分割されているので、OEが動作しないからといって全てのメールフォルダがダメなわけではありません。ここではOE5の例で説明します。 ちなみに、メールデータが破損していることが原因でOEが強制終了すると、メールデータのファイルがデッドプロセスとなったOEがロックしたままなので、再度OEを起動してもメールデータを開けないので「他のプロセスが使用中」というエラーが出ます。このような場合は、PCを再起動してください。 |