メールのお引越し

パソコンを買い換えた場合などに、OEのメールを他のパソコンに移す方法についてです。

はじめに

パソコンの普及率が上がって、もうそろそろ二台目に新しいパソコンが欲しいと考えている人は多いと思います。 そんなときに古いパソコンから新しいパソコンに、今まで溜めこんだOEのメールを引越ししたいとは思いませんか? 「そんな古い過去は忘れたい」なんていう人は、古いパソコンのハードディスクを初期化して、 リカバリーCDで工場出荷時の状態に戻したら、さっさとそのパソコンを処分しちゃいましょう。

今回の講座では、バックアップ編のテクニックを応用して、 古いパソコンから新しいパソコンへメールデータを移す方法について解説します。

古いほうのパソコンで確認すること

バックアップの講座の復習にもなりますが、まずOEのメールデータがどこに保存してあるかを確認します。

C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Outlook Express\[ユーザー名]\Mail\
C:\WINDOWS\Profiles\[ユーザー名]\Mail\
C:\Program Files\Internet Mail\[ユーザー名]\Application Data\Microsoft\Outlook Express\Mail\
これらのいずれかの場所にメールデータは格納されています。 一つ目は通常のWindows 95の設定の場合です。 二つ目はWindows 95及び98で複数ユーザーの設定をしている場合です。 三つ目は前バージョンのInternet Mailからアップグレードした場合です。
このフォルダの内容を、新しいコンピュータにコピーすることになります。

レジストリエディタの知識がある人は、

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Outlook Express\Store Root
にメールデータの格納場所が記されているので、それを確認しましょう。

新しいパソコンで確認すること

新しいパソコンですることは、バックアップしたメールデータをリストア(復元)する手順と同じになります。

OEの受信トレイをはじめて開くときに、ウィザード形式による初期設定があります。 古いほうのパソコンと同じように初期設定をしてください。

初期設定が終ったら、確認のためにOEで自分自身のメールアドレスにメールを送信してみて、ちゃんとメールが帰ってくるかを確認してください。
そのあとに新しいパソコンでも、メールデータの格納場所を確認します。このときは念の為にOEを終了させておきます。

C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Outlook Express\[ユーザー名]\Mail\
C:\WINDOWS\Profiles\[ユーザー名]\Mail\
C:\Program Files\Internet Mail\[ユーザー名]\Application Data\Microsoft\Outlook Express\Mail\
これらのいずれかの場所にメールデータは格納されています。 一つ目は通常のWindows 95の設定の場合です。 二つ目はWindows 95及び98で複数ユーザーの設定をしている場合です。 三つ目は前バージョンのInternet Mailからアップグレードした場合です。
このフォルダに、古いコンピュータからメールデータをコピーすることになります。 すでに初期設定をしたなら、いくつかのファイルが存在すると思います。 コピーするときに同じファイル名が存在する場合は上書きします。

レジストリエディタの知識がある人は、

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Outlook Express\Store Root
にメールデータの格納場所が記されているので、それを確認しましょう。

メールデータのコピー

メールデータは、通常ならひとつのファイルでもフロッピーディスク一枚(1.44MB)には収まらない大きさになるはずです。 このようなケースでは、パソコン同士を接続したり、リムーバブルメディアを利用したコピーを行います。 パソコン同士をネットワークで接続する方法については割愛させて頂きます。 パソコンの関連雑誌にLANやケーブル接続を利用する方法がよく掲載されているからです。

パソコン同士をネットワーク接続できない場合は、SuperDisk・MO・Zip・DVD-RAMなどのリムーバブルメディアを利用してコピーします。 これらのディスクドライブがない場合は、フロッピーディスクを使った「Microsoft バックアップ」によるバックアップ・リストアをすることになります。

あるいは、もしFlashPath(スマートメディア)対応のデジカメをお持ちの方で、 フロッピードライブから画像を入力している人は、このスマートメディアを使ってコピーができます。

しかしケーブル接続用のクロスケーブル(プリンタポートを推奨)なら、3,000円程度で購入できるので、これを機会にケーブル接続でやるのもいいんじゃないでしょうか?

コピーを行うときは、双方のパソコン上ではOEを終了させておきます。
コピーが完了したら、新しいパソコンでOEを起動してみて、ちゃんとメールが引越しできたかを確認してください。

終わりに

アドレス帳のコピーもやれば、あとは完璧。 ダイヤルアップ接続の設定もコピーできれば…。

 

Powered by NAGANO INTERNET A

OE活用講座ホーム | OE活用講座掲示板
Factory | Laboratory | NAGANO INTERNET A

 

COPYRIGHT 2000
COPYWRONG 1987, 2000