橋の構造は高さ30メートルの主塔からケーブルで支える管内初の「斜張橋」。 道路照明にはこれまた道内初の「ライトパイプ」 (なんだそれ?って簡単に言うとガードレールが光ってるんです)。 全長76.5メートル、幅は29.8メートル。 平成8年12月24日に点灯式が行われ、翌25日に開通式が行われました。
夜、バイパス(R232号)を走って行くとまず派手な明るさに驚きます 一度はごらんあれ。 BlackSlave池田 亮さん
田中@住之江町さん
BlackSlave池田 亮さん
(06-Apr-97)