[2001.11] [おもいつき] [ほーむ]

おもいつきのきろく

2001.11

They that can give up essential liberty to obtain a little temporary safety deserve neither liberty nor safety.
- Benjamin Franklin

<宿題&予定>
(ま)松本製油の胡麻油
EPA 600mg/day
ネットワーク不正侵入検知」(Stephen Northcutt/Judy Novak 著 矢野博之監修 エクストランス訳 翔泳社)
2001/11/30「FreeBSD Expert」(技術評論社)
「サーバ負荷分散技術」(Tony Bourke, 鍋島公章監訳, 上谷一/横山晴庸訳, 2001/12 O'Reilly Japan ISBN:4-87311-065-3)
The Web Testing Handbook」(Stefan P. Jaskiel/Steven Splaine, Software Quality Engineering, ISBN: 0970436300)

2001-11-30(金)

朝の電車の中で JH の「ETC」の広告を見かける。今時,このイメージ・キャラクター(?)の選択は,或る意味,「勇気ある選択」だ。先行きに不安を感じさせるじゃないか。:-P

申込み受付メールが ACCA から。お申込をお預かりする状況」なのは,最近の状況からして止むを得ないと思うけれども,待つ対象が「事務手続き開始」だとは思わなかったなぁ。

Opera 6 リリース [2001/11/29]。もっと地味でコンパクトな skin は無いのか。

ウィルスなメールがぽこぽこ。喧しいわ。

昼ご飯。鯖塩焼き定食 & 卵@すず。

秀丸エディタ」3.11 がリリース [2001/11/28] ということで貰いに行くと,既に 3.12 が [2001/11/30]。

NTT 東日本「News Release」「新しい電報台紙の販売開始および「iモ−ド」による電報受付開始について」[2001/11/29]。料金の支払方法は、クレジット決済と携帯電話の料金に合わせて請求させていただく方法とがあります」って,ん?i-mode の所謂「公式サイト」じゃないところでどうやって課金するんだ?暫く意識してなかったから分からないけど,個体識別情報って,非「公式サイト」でも採れるようになったんだっけ?

お?「AZ-TV !」に,8ch が出来ている?

日本 IBM「マニュアル・出版物情報」「日本語版オンライン・ライブラリー」「NUMA-Q ptx/NIHONGO V4.8.2 for DYNIX/ptx V4.5.2 マニュアル 03/01 (日本語 HTML)」「ptx/TCP/IP管理ガイド」「付録 D sendmailのオペレーション・ガイド」。「Sendmail Installation and Operation Guide」の和訳。これの「Errors-To:」の項を引用。

処理中にエラーが発生した場合、エラー・メッセージは発信者ではなく、このヘッダに指定されたアドレスに送られます。 これは、メーリング・リストでの使用を想定しています。
Errors-To:というヘッダはUUCPがエンベロープとヘッダの違いを認識しなかった時代に作成されたもので、現在ではこのヘッダ行の代わりにエンベロープの発信者アドレスが使用されています。 It should go away. このヘッダ行を使用するのは、UseErrorsToオプションが設定されている場合に限られます。
Errors-To:ヘッダは公式にその不備が認められており、将来のバージョンでは削除される予定です。

これをどう読むと,「Erros-To にエラーを返すもの」という曲解が起こるのだろうか,不思議だ。最初のパラグラフだけ読んでお終い?

コンシューマ向け router だと,どうも NAT だの DHCP だのが止められなかったりするのが,アレ。

18:00 引揚げ。

アキバ。AR320 は,俺コンで 36,000yen。アライドテレシスって,やっぱり少々高いせいか,Switching HUB とかもあまり展示が無いな。コンシューマ向けじゃないってこと?

晩ご飯。オムライス(ソーセージとナスのサルサ・ソース)@アップルツリー。

ハローマートで食料仕入れ。

_/_/_/_/_/ 15300

2001-11-29(木)

今朝の電車もギュウギュウ。以前から,大して変わらない時間帯で乗っているのに,どうしてここ数日乗車率高?

同一宛先な経路が複数在って,で,生きてる方 or コストが低い方を選択するのって,ECMP(RFC 2991)とかでやるしかない?それじゃ(Equal-Cost どころか :))高コスト過ぎるんだよな,あの場合。

電話コレクションのページ」(丹羽正之氏)。そうそう,昔は「電話は玄関先に置くもの」だった。子供の頃,玄関の靴箱の上に載っていたのは,600-A2 だったかな。今時の「スタイリッシュ」な安っぽい電話機よりも,4 号とかが,余程格好良いと思えるのは何故だろう?プッシュボタンよりもデザイン上の制限がきつそうなダイヤルの方が,デザイナー達を刺激していたのかもしれない。

昼ご飯。紅鮭塩焼き定食 & 卵@すず。

真・技術系メーリングリスト FAQ」。昨日メモった「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ」よりは辛口。でも,そもそもの意識が無い人は,こういう類のページの存在すら知らないという点は,共通。他人にモノを訊く,という技術の無い輩からの「質問」は見なかったことにするのが,大抵は妥当。

anti-virus が W32.Badtrans.B@mm を検知できない場合が有るようだ。MIME multi-part 的に「壊れている」ためらしい。何れにしても,anti-virus に頼っている場合には,対応バージョンへの update が必須だろう。

第三者 DNS サービス」。djbdns「Third-party DNS service」の和訳。同じサイトの「DNS (Domain Name System)入門」(前野年紀氏)[2001/11/26]。「DNS サーバに関する誤解」も「読め」と言いたい相手が少なくないだろう記事。

規制によって救われる場合があるのは事実ですが、大抵すくわれるのは足ではないかと思うんです。」至言。

夕方,説明会出席。…う〜ん,何が新しいのか,よくわからん。

17:45 引揚げ。

文鳥堂書店で 3 冊。

ダイエー。ドウシシャ「ステンレス3層底 圧力鍋」購入。食料仕入れ。

晩ご飯。秋刀魚塩焼き,ローストポーク。早速,圧力鍋でご飯を炊いてみる。白米 3 : 発芽玄米 1 に,五穀を足す。沸騰後,5 分加圧,10 分蒸らし。5 膳分程度をフリージング。

ハリー・ポッター友の会」なんてのがあるんだな。

The WWWOFFLE Homepage。「World Wide Web Offline Explorer」。Win32 版バイナリは「WWWOFFLE」で配布。

複数ホストの default route を動的に切り替えるのは,面倒 or 無理でも,間に router 噛まして,各ホストの default route は,そこに向けて,router の routing を変更するようにすれば,router ひとつだけどうにかすればよいようになるか。問題は,コンシューマ向けの router(もしくは L3 switch)で,コスト・パフォーマンス的に妥当なものが在るかどうか,か。

Cygwinsetup.exe 2.125.2.10 [2001/11/29]。

26 時間ぶりくらいで,接続復旧。…こんなのって,やっぱり,近隣のノイズの問題?

_/_/_/_/_/ 9379

2001-11-28(水)

混みまくりの電車内で喋り続けるオバサン供が途中で降りたかと思ったら,その後,もっと大きな声で駄弁りまくるオヂサン供。

Broadband Watch「イー・アクセス、1.5M と 8M の ADSL 接続サービスで ADSL モデムを共通化」[2001/11/27]。そうか。交換の(というか,接続不能障害の発生の)タイミングがもう少し遅かったら,TE4111C ではなくて,TE4121C を送って貰えたのかもしれないな。まぁ,こういう方向が考えられていたとすれば,或る意味「余った」モノを送って寄越したのか。(穿ち過ぎ or 僻み過ぎ)。

TINY SoftwareTINY Personal Firewall」2.0.15 の Status Window 内の "Creation Time" がどうも 1ヶ月過去だよなぁ,と思っていたら,「Tiny Personal Firewall FAQ」で既出<「11. incorrect date in status window」。

	os: all tpf
	version: 2.0.14, 2.0.15b2
	solution: download 2.0.15a you will find the links under updates and history
	in this FAQ the status window is showing wrong date.
	

ということで,2.0.15a に update。

昼ご飯。鯖味噌煮定食 & 卵@すず。

BIND 8 から BIND 9 への移行についてのノート」(東大亮氏)。BIND 9.1.2 doc/misc/migration「BIND 8 to BIND 9 Migration Notes」の和訳。これで引っかかりそうな記述は,差し当たって,手元の named.conf にはないようなので,昨日貰ってきておいた Windows NT/2000 用のバイナリの 9.2.0 を install。…の前に,現行 8.2.5 を uninstall。readme1st.txt の説明に従って,rndc-confgen -arndc.key を生成。named.conf にも key statement を追加 & control statement を変更。サービス起動で特にエラーメッセージも出さずに running してくれたので,明らさまな誤りは無かったのかな。BIND 8.2.5 までは,Windws 版では(ndc ではなく)付属の BINDCtrl.exe で control するようになっていたのだけれど,BIND 9 では,ndcBINDCtrl.exe 共に無くなって,どちらも rndc を用いる。BIND 9 を覚える序に(???),IPv6 も遊んでみようかな。

結城浩: The Essence of Programming」「結城浩の心がけ」「パターン・ランゲージ 」「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ -「問題の解決」から「情報の共有」に至るために」。何をどう書いたらいいのかに意識が行くようならば,そもそも「初心者です」とかで全てを excuse してもらえるつもりにはならないだろう。

17:45 引揚げ。

ダイエー。明治製菓「ZAVAS アミノ 2000(90g)」購入(あぁ,影響され易いわたし)。アーベル「USB 4 ポート HUB 45」(H45US-WF),オーディオテクニカ「AC アダプターアタッチメントコード」(ATC-AA3)購入。

アンダンテ。グランマニエ予約。かぼちゃプリン,フルーツタルト購入。

晩ご飯。実家から送られてきたのに入っていた大根をおろして,引き割り納豆と合わせて,電子レンジで温めた切り餅にからめる。

デザート。フルーツタルト。[タルト(アンダンテ)]

かぼちゃプリン。[プリン(アンダンテ)]

凡そ 1 週間ぶりの ADSL 接続切断。なかなか復旧しない。なんだかなぁ。「どうにか繋がっている」って,昨日メールしたばかりなのに。

国民生活センター「携帯電話のいわゆる「ワン切り」に関する相談について」[2001/11/28]。所謂「SPAM 電話」の騒ぎ,結構大きくなってきているようだ。chain mail 化にも派生。迷惑。

asahi-net「ADSL-8A オプション」「タイプ 2」で申込み。申込受付メールが asahi-net から。自動送付だろうけど。

_/_/_/_/_/ 8613

2001-11-27(火)

九州松下電器「商品情報」「DVD-ROM / CD-R/RW / CD-ROM」「KXL-RW21AN」「ドライバ−のダウンロ−ド *** KXL-RW21AN ***」。

ISC BIND 9.2.0 から rc が取れた [2001/11/26]。ISC の contrib/ の下に,Windows NT/2000 用のバイナリ(BIND9.2.0.zip)もあるようだ。でも,そもそも,BIND 8 についても細かい処の知識はあやしくて,まして,BIND 9 については,まだ齧ってもいないからなぁ。勉強しなくちゃ。

Microsoft「Technet」「MS01-013 Windows 2000 イベント ビューアが問題のあるバッファを含む」が更新 [2001/11/26]。

都合してきた九州松下電器「KXL-RW21AN」のドライバ,それに,BHA「B's Recorder GOLD」を,Windows 2000/ARMADA M300 に install。CD-ROM に入っていた B's Recorder GOLD は 1.97 だったので,3.15 に update。

昼ご飯。鯖塩焼き定食 & 卵@すず。

CSK「プレスリリース」「株式会社アスキーの経営権移行について」[2001/11/26]。故大川功氏の死去から 7ヶ月。CSK 傘下でアスキーの得たもの,失ったものは何だったのだろう。

所謂「SPAM 電話」について,「TV 番組で実際に業者にコールしてみた話」は,名古屋テレビ「TRY あんぐる」という番組内でやっている「あんぐる探偵団」というコーナーの「ナゾの着信履歴 かけ直すと思わぬ相手が!!」[2001/11/21] が元のようだ。「ダイヤル Q2」とかのように自動的な課金が為されてしまう訳でもないので,請求書が届くような間抜けをしでかしてしまっても,国民生活センターとか電話会社とか警察とかに相談 or 通報するくらいか。

Mailing List とかに「○○がうまくいかなくて困っています。原因が分る方がいらっしゃいましたらご助言下さい。」って post してくるってことは,どう見ても情報量の足りないそのメールを読んで,「原因が」分かる人からしか,response を期待しない,って読めるんだけれど,それはおそらく真意じゃないのだろう。

そういえば,手持ちの ISDN TA を MRL NetGenessis Plus の serial port に繋げれば,INS64 でも手持ちの範囲で繋げることはできるのか。…あ。DSU が無いや。

FOUNDSTONE「fport」。「reports all open TCP/IP and UDP ports and maps them to the owning application.FreeBSD の sockstat(1) みたいなもの。

SecuriTerm.comThe risks of using an AOL client behind a firewall」[1999/11/14]。AOL の接続 client は,AOL server との間に IP tunnel な VPN を張り,そこが security hole になり得る,という話。所謂「イントラネット」内から AOL server の tcp/5190 へのアクセスを許可している場合,かなり深刻な問題になりそうな。

WebDAV Resources JPDAV FAQ JP」がうれしいかも。

17:45 引揚げ。

新松戸ブックセンターで 2 冊。

そういえば,火曜日はアンダンテの定休日。

旧 ADSL MODEM を eAccess に着払いで送付交換後の状況を書き添えて,送付の連絡メールを eAccess に。

ars に先日購入した Che-ez! SPY-Z の driver を install。よく考えると(考えなくとも),KXL-RW21AN の driver も,こっちに入れる方が妥当。となると,如何に USB が好きになれないワタシであっても,USB HUB を都合しておかないといけなくなってくる訳だ。self powered のって,今幾等くらいのもんなんだっけ?

_/_/_/_/_/ 8862

2001-11-26(月)

少々曇りがち。

家賃振込み。

昼ご飯。鰊塩焼き定食 & 卵@すず。

IT Pro「記者の眼」「ブロードバンド・ルーターのカタログ用語にもの申す!」(三輪芳久 日経 NETWORK 副編集長兼編集委員)[2001/11/26]。1 台のサーバーで複数のドメイン名を賄ってあたかも複数台のサーバーが存在するかのように見せかける」のは,所謂「バーチャル・ホスト」機能の中でも「name virtual」。用語が「混沌」としているのは,カタログ上ばかりではないようだ。まぁ,そもそも,「ブロードバンド・ルータ」なんて用語自体,テクニカルなものではないから,議論の土台から怪しいのではあるけれど。

日水製薬レバンコンク」&大日本インキ化学工業「リナグリーン 21」購入@後藤薬局。…あぁ,影響されやすいわたし。

Aterm Station「サポートデスク」「トラブルシューティング」「ブロードバンド接続」。

19:30 引揚げ。

apache week「Overview of security vulnerabilities in Apache httpd 1.3」。Apache HTTP Server 1.3.x の(現時点での)vulnerability のまとめ。こんなにある,というべきか,これしかない,というべきか。

日本 Logo ユーザー会ロゴ坊」。Windows 上の Logo 環境。プログラミング言語「ドリトル」。「ロゴ坊」の後継として(?)開発された,日本語の使える Object Oriented な Logo 系言語。

総務省「報道資料」「東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可 〜 光ファイバ設備等の接続料の設定等 〜」(総合通信基盤局)[2001/08/31]。これの図に拠ると,「FLET'S」の中でも,「B フレッツ」は,他の「フレッツ」サービスの使う「地域 IP 網」とは別経路のように見受けられるなぁ,確かに。

_/_/_/_/_/ 8753

2001-11-25(日)

晴れてるし,サイクリング。蕨から戸田方向。

昼ご飯。小エビのカクテルサラダ,スパゲティ・アラビアータ,子羊のオーブン焼き,パニーニ@ひさしぶりのサイゼリヤ

埼京線を潜って,新大宮バイパスを下る。笹目橋で荒川を渡って(笹目橋って,途中ちょっとだけ和光なのだな)高島平。都営三田線沿いに東へ。志村橋で新河岸川渡って,そこから荒川右岸に。戸田橋渡って,荒川左岸に戻る。

ダイエーで食料仕入れ。

晩ご飯。ホットプレートで餃子,舞茸を焼く。

_/_/_/_/_/ 12000

2001-11-24(土)

朝ご飯。バタートースト。

昼ご飯。ラップサンド@サンディーヌ Express。

ひさしぶり(1 年くらい(?))に,多摩動物公園。-[武蔵野線]-西国分寺-[中央線]-立川/立川南-[多摩モノレール]-多摩動物公園。三連休の中日だけに,混んでいることは混んでいる。上野だったら,入園の段で待たされているかもしれないなぁ。

キリン。[キリン@多摩]

レッサーパンダ。[レッサーパンダ@多摩]

子レッサーパンダ(ガラス越し)。[子レッサーパンダ@多摩]

つくづくレッサーパンダって不思議な生き物だ。こんなに可愛く見えることに,一体,彼等自身にどんな「得」があるのだろ?「貧乏性」からなのか,ついつい一通り廻ってしまうのと,「好物は最後まで取っておく」癖(これも「貧乏性」?)からなのか,レッサーパンダは,後の方で見に行ってしまうことが多いのだけれど,多摩の場合,写真を撮りたかったら,あまり上手い廻り方ではないな。夕方になると,野外放飼場の大方が日陰になってしまう。ガラス展示室は元々それ程視界が良くないし(動物達には,その方がよいだろう)。しかし,ガラスを叩いたり舌を鳴らしたり口笛吹いてみたり,動物達の注意を惹いてみたい気持ちは分からないでもないけれど,ヒトという動物は喧しい。動物達に向かってストロボ光らせる個体に至っては,大脳新皮質に欠陥があるのかと疑念。

和菓子諸々購入@紀の国屋。

晩ご飯。フィレサンド,チキン@ケンタッキーフライドチキン 立川南口店。

食料仕入れ。刺身,鮪削,ワイン@丸広。

交換機器の返送について,eAccess から返答。返送伝票の再確認依頼,無ければ,着払いで送って欲しいとのこと。

_/_/_/_/_/ 15000

2001-11-23(金)

朝ご飯。スパゲティ・ペペロンチーノ。

荷物(ワイン)受取。

アキバうろうろ。

昼ご飯。ポークカレー & ラッシー@ベンガル。

NH JAPAN HOLDINGS「Che-ez! SPY-Z」購入@LaOX ザ・コンピュータ館。

晩ご飯。ホットプレートで鉄板焼き。ボイル帆立,ブラックタイガー,豚腿肉,野菜。

_/_/_/_/_/ 12000

2001-11-22(木)

朝の混んで遅れている電車を,忘れ物とかで更に遅れさせるような馬鹿からは,罰金を徴収するべきだと思うな。

意外にも3 日で Biglobe からのリプライ。まさかこんなに早く応答があるとは,というと,少々嫌味が過ぎるか。まぁ,一旦フォールバック的に下がった印象を元に戻すのは,そうそう簡単じゃないことくらいは知っているだろうが。おそらくは,サポート担当の個々人の問題ではなく,組織としてのperformance の限界なのだろう。何処の「ユーザ・サポート」でも似たような問題は,抱えているものだろうけれど,もう少し即応性が無いと,ここも,他人には薦められない ISP のひとつということになる。特に初心者には。他山の石。

昼ご飯。鯖塩焼き定食 & 卵@すず。

BroadBand Watch「【特別企画】法林岳之のブロードバンドを始める前に知っておきたい ADSL 接続サービスの基礎」「第 2 回:ADSL の種類と ISDN との干渉」[2001/11/21]。ISDN の利用例の「PHS のバックボーン回線、企業の専用線のバックアップ回線、ファーストフードやコンビニエンスストアなどの本部との接続回線(POS レジなどのデータ送受信)などにも利用されている」のうち,「統合的なデジタル通信網として」なのは,PHS だけだと思う。それ以外は,総合デジタル通信網」じゃなくても構わないものばかり。単に,妥当なコストで利用できるデータ通信網を天下の NTT サマが提供してくれないので,存在するサービスの中で次善を選ぶと,INS しかなかっただけだろう。ISDN を引いている組織・個人であっても,ISDN(ディジタル)電話機や G4 FAX とか,そんなに普及してないのじゃない?

Mozilla 0.9.6 [2001/11/20]。Windows 版を貰ってきて,Windows 2000/velum に。

ケータイ Watch「野村総研、10〜20代の約半数が「自宅からでも携帯でかける」」[2001/11/21]。全体の 29.9%が自宅からでも加入電話・PHS から電話をかけることの方が多いと回答」?…「加入電話」は「携帯電話」の間違いだろうな。「ウチの電話」と「ワタシの電話」の差ってこともある。若者にとって、携帯電話のインターネット接続機能は「標準」となっているようだ」って,逆に,やっぱりあんなものがワカモノ達にとっての「インターネット接続」の「標準」なのだとしたら,歪み過ぎ。

spam 電話」。こういうのを「spam」というのかどうかはさておき,迷惑なことに変わりはないな。

依頼を受けて,作業場の 2 台の FreeBSD 4.4-R/hp omnibook xe3 に Apache HTTP server を install。ports が入ってなかったので,そこから始めたら,やたら時間がかかる。network か disk か。で,現在の port/www/apache13 は結局 1.3.19 なままだったので,package で入れても,若干の patch 以外に差が無いことに気がついたのは「事後」。

18:00 引揚げ。

晩ご飯。スパゲティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ,ラム肉大蒜醤油焼き。

荷物受取。野菜とか。

買い置きの野菜を先に使ってしまわないとないなぁ。ということで,大根を銀杏切り,同じ大根の葉を微塵切りにして,唐辛子少々加えて,ポリバッグに入れて,ざっと塩して揉んで冷蔵庫。浅漬け。大根の皮と人参を千六本して,炒めて,豚骨スープの顆粒をさっきのスパゲティ茹でた湯で溶いて加えて,赤ワイン,醤油,胡麻,胡麻油。きんぴら。

Windows 98 SE/ars の様子見の前に,Windows 98 SE を上書き install して,IE6 を install して,Windows Update再起動を繰り返している内に,ATAPI CD-ROM drive が見えなくなってたりすることがあって,少々焦る。電源ユニットが弱いのかもしれない。

Tekram「Drivers & Software - P5M4-M+」。4-in-1 driver については,VIA の Web サイトを参照,とあって,それは,VIA「Drivers」。

_/_/_/_/_/ 8055

2001-11-21(水)

Microsoft「Technet」「MS01-056 Windows Media Player の .ASF ファイル処理に,未チェックのバッファが含まれる」[2001/11/20]。Windows Media Player for Windows XP は,「Windows XP アップデートパッケージ - 2001 年 10 月 25 日」で対応だけど,Windows Media Player 6.4,7,7.1 用の日本語版修正は未。

そのワインを注文した覚えは無いことへのリプライ。メール誤配送だったようだ。

業者に引き取って貰えなかったブツについて,eAccess に「いかが致しましょうか?」と確認メール送信。あんまり不要な手間を取らせないで欲しいもの。

昼ご飯。鯖味噌定食 & 卵@すず。

/.J-「焚書の標的になるハリー・ポッター」[2001/11/20] から,HotWired「Wired News」「現代の魔女狩り? 米国で「問題本リスト」に載る『ハリー・ポッター』」(Julia Scheeres)[2001/11/15]。彼の国も「政教分離」されていないところだからなぁ。先々月の同時多発テロ後の反応を見ていても,「善悪二元論」でしか物事を捉えられない不憫さを顕わにしているし。まぁ,こちらでも「有害図書追放」とかほざく類の,思考能力に欠陥があるとしか思えない「大人」連中は少なくない。「青少年」達は,「有害図書」よりこの手の「焚書坑儒」好きの「大人」からこそ,守るべきかもしれない。

Windows98.FAQ」。

@IT「PC Insider」「プロダクト・レビュー」「ウイルスを遮断できるブロードバンド・ルータ「GateLock X200」(1)」(デジタルアドバンテージ)[2001/11/20]。ネットワーク・アドレス固定な上に,DHCP サーバ機能が止められないらしい。ログの件数云々とかいう以前の欠陥だな。こんな仕様じゃ魅力無し。最近は,NAPT を止められない「ルータ」とか,なんかこういうスジの悪いものが多くなってきてしまってるなぁ。

17:45 引揚げ。

ダイエー。高木製綿「低反発敷きパッド SK-PF 342」購入。食料仕入れ。

実家から留守電。…だから,「荷物を送った」って「事後報告」じゃ,困るってば (^^;。事前に知らせてくれないと,受け取れないのだよ。

晩ご飯。蟹飯,鶏腿肉塩焼き,コールスロー。

風呂もご飯も済んだし,さて,ってところで,PPP/ADSL が切断…。1h 程,トレーニングを繰り返した後,復旧。で,やっぱり逆方向に「非対称」。切断の原因は別として,下り方向の帯域が出ていないのだと,外向きなサービスをしている訳でもないウチとしては,あまりうれしい状態とはいえない。パラメータ調整の再依頼が必要かもしれない。

ADSL が繋がらない間は,仕方無いので,FreeBSD 4.4-R/ars の SquidBIND の設定などしていたり。

がー,なんでこう Windows 98 SE ってのは,ちょっと何かを設定したりするだけでゴチャゴチャするのだ?やっぱり,他の OS に入れ換えるしかないかも。まぁ,追加した DIMM の 256MB の方は少々曰のあるやつだから,OS をウダウダするよりは,まず,こいつを抜いて様子見か。それでも,Windows 9x 系は,「もういいや」な感な処なので,いずれ,OS を入れ替えることにはなるだろう。

Windows 2000 Professional
Microsoft に金を払うのは,極めて馬鹿馬鹿しいけど,application の都合もある。
Windows XP Professional
「人柱」は,現状どれくらいのもの?
*BSD
NetBSD か OpenBSD か。
* GNU/Linux
少しくらいは齧っておいてもいいかもしれない。

_/_/_/_/_/ 7682

2001-11-20(火)

eAccess のリプライも,配送業者来訪も,Biglobe からのリプライも,まだ待つつもりだけど,調べるだけでもしておくか。

こういうことをし出しているってことは,意外と苛ついてきているのかもしれない<じぶん。年内くらいでの解決でいいや,と思ってるつもりなんだけどなぁ。

昼ご飯。黒鯛粕漬け焼き定食 & 卵@すず。

eAccess よりメール。「弊社での処理が遅れまして、月曜日(11/19)の発送となってしまいました」とのこと。とほほ。まぁ,まだ連絡があるだけ誠意。

RFC 3093 Firewall Enhancement Protocol (FEP)」の和訳(発行日に要注意)。

Robin Keir「FireHole How to bypass your personal firewall outbound detection or Game Over: An exercise in futility」[2001/11/06]。まだ斜め読み。

iDEFENCE「iALERT White Paper」「Brute-Force Exploitation of Web Application Session IDs」。読まねば,が,更に累積。

Microsoft「Windows 2000」「Technical Resources」「Resource Kits」「Free Tool Downloads」。

17:45 引揚げ。

宅配業者名と伝票番号が分かったので,Web で配送状況を確認しておいたので,営業所に電話して,20:00-21:00 の配達を依頼。

ダイエー。 CR2016 と CR2032 をひとつずつ購入。低反発素材の枕がなかなかよいようなので,ムアツ布団に走る前に,敷きパッドとか買ってみようかと思ったけど,その後の食料仕入れを考えて止め。食料仕入れ。久しぶりに漬物コーナーで塩ラッキョウを買おうとしたら,おじさんがわたしの顔を覚えていて,「他のも買ってよ」とかいうので,小茄子浅漬けも買う。そしたら,胡瓜の浅漬けをおまけしてくれる。

宅配業者来訪。昨日発送だから,(その意味では)妥当な時期。でも,指示は出ていないとのことで,せっかく梱包していたブツは引き取られず。「交換」じゃなかったのか?しっかりしてよぉ> eAccess。発送忘れてて,慌てたのだろうか。「着払いで送りますか?」とか,またまたこちらから確認しないといけない事項が増えた訳だ。しっかりしてよ。

そういえば,一昨日のメールBiglobe からのリプライは,まだ無いな。まぁ,最初の問合せへのレスポンスに 10 日以上もかかるんだから,2,3 日程度で返答が来るなんて考えてもいない。某 Y 社について見聞きする悪い噂のようなこととは,BIGLOBE 殿ならば無縁だと思っておりましたので,少々失望の感を禁じ得ません。」と,少々嫌味を書いてみたのだけれど,それが読まれる処までも行っていないのだろう。おそらくは,サポートの仕事の「質」ではなくて「量」の問題だと想像することで,とりあえずの慰めとしておく。

晩ご飯。真鰯塩焼き,胡瓜と茄子の浅漬け,栗赤飯。

メモリ保護用のボタン電池交換。HP Jornada 680(CR2032),CANON PowerShot A5(CR2016)。Powershot A5 が最初ボタン電池を見てくれないようで,警告表示が出て,少々焦る。少し待っていると大丈夫に。

う〜ん,「ご注文確認のお知らせ」なるメールが届いたけれど,今日,そのワインを注文した覚えは無いなぁ。ということで,送信元に確認依頼。なんだか最近こんな文面ばかり書いているのは,「日頃の行い」?あんまり「悔い改め」たくはない。

ブツは,MegaBit Gear TE4111C。「交換」といいつつ,機種は違う。繋ぐだけ繋いでみるけれども,やっぱりトレーニング中を繰り返すので,変わらんかと思って放置していたんだけど,ぼちぼち設定を入れてたり,別経路の NetGenesis Plus 経由でメールを受けたりしているうちに,何時の間にやら接続成功。逆方向に「非対称」ではあるけれど。あまり期待もせずにいたので,最小限の設定だけ入れていたのだけど,繋がってしまう(という言い方も何だが)のであれば,と,慌てて,packet filter の設定を追加。一応繋がったとはいえ,数日間は,様子見が必要だろう。

Aterm(AfterStep の Terminal Emulator じゃなく,TA/router の方)って,mailing list とかの user group の類ってあったかなぁ。

TV のニュースを乍聞きしていたら,米国じゃ「al-Qa'ida のリーダーについて,捕まえて裁判にかけるのじゃ手間だから,発見次第その場で」とかいう暴論が勢いをつけているそうだ。どんなに大きな重い事件を起こした人間だと言っても,「法と正義の国」が「粛清」していいのだろうか?本当に,そんなことをしようとしているというのなら,実は「口封じ」なのかもしれない,とか疑われてもいいのか?ここ数ヶ月の米国の行動には,がっかりさせられる。まるで,彼等がずっと非難してきた全体主義や「テロ国家」のそれと,ほとんど変わらない。

WeMail は,PGP と S/MIME が使えるけれども,PGP は対応バージョンが 5.5 で少々古くなってしまってるし,S/MIME オプションは個人で使うにはコストが辛い。まぁ,PGP が 5.5 なのは Goma2 を使っている都合なのは分かっているけど,もうちょっと新しい PGP か GnuPG への対応を希望する旨,サポートにメールしておいたら,検討はしてくれるとのリプライ。実際に対応してくれれば何よりだけれども,それが無理でも,早々に応答があったこと自体がうれしい。

_/_/_/_/_/ 9024

2001-11-19(月)

Yahoo! JAPAN NEWS「国内」「社会」「夜空に降る火の玉=しし座流星群、天文ファン興奮」[2001/11/19]。朝の出がけ直前の NHK 総合のニュースでもやっていたけれど,そうか,当たり年だったのか。勿体無し。

朝の電車はハズレ。混むし遅れるし更に混むしヘッドフォンステレオから音漏れしまくってるワカモノはいるし。せめて,音漏れによるストレスは回避しようと,最近は,耳栓していること多し。

「(報告メールの)目的が変わってきているから,書き直せ」ってのは分かるけど,だから,どう変わってきてるのかを教えてくれないと,どう書き直したらいいのか分からないよ>オヂサン。…あぁ,なんか,どうにも deja vu。

昼ご飯。ほっけ塩焼き定食 & 卵@すず。

Netscape Communicator 4.79 がリリース [2001/11/14] されていたようだ(Netscape Communucations Communicator 4.79 Release Notes」)ので,持ってくる。あ,「What's New in This Release」参照先のアンカーを打ち損なってる…<リリースノート。

Biglobe からのメールにリプライしておく。確認事項の内容を埋めてから,既に eAccess の対応は受けていること,レスポンス遅延には,少々失望していること,等々。

「会議」なら,その名称に応じたものにして欲しい。それとも,これも「目的が変わってきている」のだろうか?

19:30 引揚げ。

本日も業者訪問の形跡無し。帰宅したのは,21:00 前だったから,既に大抵の業者の通常配送時間帯は過ぎているにしても,日中に配送業者が来たのであれば,不在連絡票の類が残っているはず。eAccess の出荷元からウチまでの配送経路が,そんなに長いものだとは思わないのだが。

そういえば,FreeBSD 4.4-R/ars の DNS の設定をやってないなぁ,と,boot up の sendmail 起動完了が遅いことで気がつく。ありがち。とりあえず,localhost 分だけ作成<zone ファイル。

SONY「リモートコマンダー(テレビ+ビデオ用 カードタイプ)RM-KP23U」の電池(CR2032)交換。電池交換っていえば,PowerShot A5 と Jornada 680 のメモリ保護電池もやっとかないといかんな。

_/_/_/_/_/ 9115

2001-11-18(日)

朝ご飯。フェットチーネをトマトソースで。潰した大蒜と刻んだ唐辛子を炒めて,赤ワインとトマトピューレを煮て,塩胡椒バジル。茹でたフェットチーネを絡めて,パルメジャーノたっぷり。

当然(?),今年も「LIVE! LEONIS」やってるのか。ダイヤルアップ接続状態に陥っていなければなぁ。ウチから東方向の地平線近くは,マンションが建っていて,まぁ,視界という面ではよくはないにしても「絶望」じゃぁないけれど,明るさが。空気の汚さ以前に,地面の明るさは問題だよなぁ。といって,何処かに出かけようという気力までは無し。

昼ご飯。朝のトマトピューレの残りで,大豆の水煮を煮る。

やっと,Biglobe のサポートからリプライ。どうして問合せから 10 日もかかるのか。こちらから催促もしていないにしても。サポートがどれだけ忙しいのか知らないけれど,既に印象は…。こちらに対する確認依頼項目等,メールの内容自体はそこそこ妥当だと思われるだけに,経過した時間には失望する他無い。

OpenSSH_3.0.1p1/Cygwin 1.3.5-3/Windows 2000 Professional SP2/velum で,ssh-agent を使うようにしてみたり。

晩ご飯。炒め野菜で,インスタントラーメン。

オリオン座は分かるけれど,獅子座はまだ塵埃の空の向こう?

送り返す物の指定のメールはきたけれど,結局,今日も届かず配送状況の確認を依頼するメールを eAccess に。

_/_/_/_/_/ 0

2001-11-17(土)

昨夜は少々夜更かしだったのだけれど,08:00 には起床。「年寄り化」しているのか?まぁ,今日明日に宅配が来るはずだから,寝坊しているよりはいいけれど。

朝ご飯。納豆おろし蕎麦,胡瓜と蕪の糠漬け。

どうにか,そこそこ,Windows 98 SE の設定に目途が付いた(?)ので,(これも再び)の FreeBSD の install。

昼ご飯も,蕎麦を茹でて,納豆・大根おろし・刻み葱。

で,OS はいいとして,package ってどうするんだ?>じぶん。

大分以前に,「ホール」というか「枝付き」で買ってきてあった唐辛子が乾いてきてしまっているので,オリーブオイル漬けに。唐辛子は蔕(へた)とか取る。大蒜を数粒潰して,唐辛子と一緒に空瓶に入れて,オリーブオイルで満たす。実家から貰ってきていた大きな唐辛子も少々乾燥気味だけれど,こっちは残りも少ないからなぁ。2 つほど,ミルサーにかけて,「一色唐辛子」にしてみたり。

晩ご飯。ラム肉と葱の炒め物。

荷物は届かず。う〜む。明日か。

Microsoft「サポート技術情報の復旧作業が完了致しました」[2001/11/17]。どうにか「本日中」に復旧できたのかな?

_/_/_/_/_/ 0

2001-11-16(金)

ADSL の接続がコケるようになって,そろそろ 2 週間。う〜む,なんとかならんと,代案を考えないとない。ISDN 導入って手は最悪の場合だな,しかし。

07:20 は「早朝」でもないかもしれないけど,普段電話がかかって来る時間帯でもないので,少々驚き。ウチ宛の荷物の宛先住所が 1 文字足りなかったらしく,配送業者がそれを確認するため。

昨日,eAccess 側でパラメータ変更を試してくれたけれど,接続には至らなかったようだ。残念。eAccess から,ADSL MODEM 交換のメール。ADSL MODEM の故障であれば,それで解決。まぁ,繋がれば御の字だけれど,また諸々設定せんといかん。しかし,件のメールには,「交換」で送り返すべき物の指定が無い。スプリッタとかケーブルとかも含むのか?間に合うかどうか分からないけれど,問合せメールを出しておく。

H.323 って,NAPT があると面倒だったような気が…。いや,全く詳しくないけれど。

PC Watch「大河原克行の「秋葉原百景」「パソコン発祥の地がアキバから消えた」[2001/11/12]。メーカーのためではない、お客のための店舗を作らなければいけなかったが、それができなかったのが残念だ」という野口重次 PC テクノロジー相談役の言葉は重い。最近の PC の低価格化等々は普及の助けにはなっているのだろうけれど,その普及の度合いの割に,メーカとユーザとの間は遠くなっている感がある。

昼ご飯。鰯塩焼き定食 & 卵@すず。

velum に DirectX 8.1 を install。あんまり意味無い。

日本 IBM「ニュースリリース」「日本 IBM デザイン展覧会「IBM Design from Japan」展を開催」[2001/11/14]。2001/12/17〜2002/01/31@幕張事業所内コンピュータギャラリー。場所と期間は兎も角,平日のみってのが仕方無いけど残念。どうにか行くとしたら,年末年始の休みが 2001/12/30〜2002/01/03 ということだから,ここの差分のとこでしか行けないな。

Opera 6.0 for Windows Beta1 [2001/11/13]。窓の杜「NEWS」「独自の表示エンジンを搭載した Web ブラウザー「Opera 6.0」Beta 1 がリリース」[2001/11/14] によると,やっと日本語表示がどうにかなったそうなので,持ってきて velum に install。

NTT 東日本「「加入電話・ライト(仮称)」の提供に関する認可申請について」[2001/11/14]。施設設置負担金の支払いを要せず、現行の加入電話基本料に一定額を加算」。まぁ,現実の新設の要求が,INS ネット 64・ライトからの移行とかがほとんどだというなら,妥当なサービスではあるのだろう。でも,「施設設置負担金」を払った側からすると,「(別紙)「加入電話・ライト(仮称)」の提供に伴う施設設置負担金の課題についての弊社の考え方」は,苦しい言い訳(というか「居直り」)にしか読めない。こんな「別紙」じゃ,納得する訳にはいかない。

IBM「Space Saver II Keyboard - Files」。ドライバとか,ここ。先日入れた driver のバージョンが 1.02k(CD-ROM のラベルは「1.0.29」)。ここにあるのは,2.0。

どうでもいいけれど,User-Agent ヘッダ・フィールドに,修正モジュールの番号を組込むようになったのは,どういう意味があるのだろう<Microsoft Internet Explorer(例:「User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)」)。こんなものを告知するようだと,付いていない IE は,つまり,修正モジュールを適用していない,ということが分かっちゃうじゃないか。これは,レジストリの「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\User Agent\Post Platform」の内容とのこと。書き換えちゃおうかな。

17:45 引揚げ。

久しぶりに西船橋経由で帰ってみるけれど,どうやら選択失敗。西船橋ホームでもエスカレータ設置工事中で,普段から混む階段が更に渋滞。

新松戸ブックセンターで 2 冊。

ハローマートに寄って食料仕入れ。

晩ご飯。鯖河豚塩焼き,甘塩銀鮭焼き,骨付き鶏肉オーブン焼き,胡瓜と蕪の糠漬け。

ADSL MODEM 交換で届くのは,明日 or 明後日の予定なので,今のは梱包しておかないと。為念で設定はクリア。

Microsoft「現在、一部のサポート技術情報が参照できなくなっております」[2001/11/16]。本日中に全てのサポート技術情報をご利用いただけるよう、全力で復旧作業を進め」ているとのこと。

ars の Windows 98 SE の(何度目かの)再インストール。もしかして,memory が多過ぎると,disk cache が吐き出せないまま,shutdown したりすることがあるのだろうか?

_/_/_/_/_/ 8226

2001-11-15(木)

スーパーカミオカンデ「apeel from Director」[2001/11/14]。やっぱり深刻。

FLOPPY-1FreeBSD 3.5.1R と Kame プロジェクトの IPsec スタックをベースに作成され」ているということは,PC Card な NIC を使うには,PAO が必要ということか。…気力が無いなぁ。

昼ご飯。鯖塩焼き & 納豆@すず。鯖味噌も旨そうだけど,黒鯛粕漬けもよさげ。

オープンループ / Mobile Venture Club「Mobi Pump」。そういえば,確かに,HTTP 1.1 の persistent connection は大分一般化してきたかもしれないけれど,pipelinig を使ってるのは,あんまり見ないかも by 浅学者。

Microsoft「Downloads」「Critical Updates」「Security Update, November 12, 2001」。MS01-055 についての修整モジュール。

とりあえず,GPGrelay を持ってきて,velum で動かしてみる。POP3 の user/pass ログインを APOP に変換してくれる機能もあるようなので,せっかく ISP の POP サーバが APOP をサポートしているのに,使っている MUA が喋れない場合にもよいかも。

18:00 引揚げ。

晩ご飯。レトルトのカレー(中村屋「インドカリー スパイシーチキン」と冷凍しておいたご飯を,電子レンジで温め。

あぁ,Microsoft Windows 98 Second Edition って,なんて不安定。何が悪さをしているんだろうか,再 install して確かめてみるか?あまりにも不毛な作業な気がしないでもないけれど。最近はあまり活用していないとはいえ,Palm(WorkPad c3)だの WindowsCE だのの「sync」等々や,NetGenesis Plus とか Aterm WB65DSL だのの「設定」のためとかで,Windows な環境は有った方が楽なことは確実で,しかも,これまでその手のに使ってきたのが,ThinkPad 530CS-7FD 上の Windows 95。530CS もそろそろこの役目を解いてやらないと,と,思い始めてから,もう大分経過している。6688V の Windows 98 SE に移行させようかと考えていたのに,これじゃぁなぁ。Windows 98 SE と戦うくらいならば,Windows 2000 Professional とか買ってきて,入れてしまうのが better な「解」なのかもしれん。

ムアツ布団は,どうやら,近所のダイエーには置いていなかった新しいタイプがあるようなので,それの値段と販売店を調べてからの方が賢明なようだ。

_/_/_/_/_/ 7520

2001-11-14(水)

一昨日のが,日本語版にも<Microsoft「MS01-055 Internet Explorer の Cookie データが、スクリプトを介し漏えいまたは変更される」。

RFC 3000 Internet Official Protocol Standards」。STD 1 が更新。前の RFC 2900 は 2001/08 だったから,3 ヶ月。

パンダ研究所」。やはり「パンダ」ってだけ書いてある場合は,「ジャイアント・パンダ」なんだねぇ。

昼ご飯。鮭弁当@和。

Cygwin の setup.exe が新しく(2.125.2.5)なってると思ったら,cygwin1.dll も 1.3.5-2 が出ている。

半年振りくらいで仕事場。s くんが n 課長に某仕事を「事例紹介」するののおまけで付いていっただけ。「おまけ」の方のは,まぁいいんだけれど,その後の集まりが…。現場の人間は現場での(広い意味での)プレゼンテーションができないと困るけれど,人を集めて開催される場ではどうしても「上」の人が話をすることが多くなる訳で,「上」に立つ人間ほど,プレゼンテーションの訓練ってのが必要。「上」にとってのそのまた「上」や外部に対しては勿論のこと,聞かされている「下」を飽きさせるようなプレゼンテーションをしているようでは,「技量不足」を問われても仕方ないのじゃなかろうか?

17:45 引揚げ。

ダイエー。モリブン「SUPER PERFECTION PILLOW (L)」購入。ギリギリまで,テンピュールとどっちにしようか悩んだのだけれど,「通気穴」をわざわざ開けている SUPER PERFECTION PILLOW」にしてみる。やっぱり,西川の「ムアツ布団」,買おうかなぁ?まぁ,今日は,手持ち資金が足りないし,持って帰ると,食料等々が持てなくなるから買わないけど。やっぱり,CRT の光が顔に当たる感じ(気のせい?)が気に入らない。とりあえず「安いディスプレイ・フィルタ」ということで,サンクレスト「Hyper Monitor Shield SPI」MS-1415SPI 購入。食料仕入れ。生ラム肉販売復活がうれしい。

NTT 電話料金支払い@ローソン。

晩ご飯。ラム肉炒め with 大蒜醤油,冷凍ポテトのオーブン焼き。

eAccess のメールにあった「ADSL MODEM をスプリッタ介さず回線直結」を実験。やっぱり駄目なようだ。ということで,結局「パラメータ変更」に期待するしかない。

IBM「developerWorks」「Web architecture」「Web キャッシングでネットワーク・トラフィックを削減」(Raw Shar)[1999/09]。

Squid で,所謂 bypass に相当するのは,always-direct という認識でいいのかな?

ars の Windows 98 SE は我儘。やっぱり換えるしかないかも。

_/_/_/_/_/ 10991

2001-11-13(火)

今日も飯田橋直出。

昨日の tutrial に引き続いて,実習。…と思いきや,肝心の in-the-middle な機器が故障(?)。代替機を持って来るために作業場まで地下鉄。戻りは荷物持ちなので,タクシー。1,220yen。

スチームな吸入器に使うクスリって,今は市販されていないのだろうか?代用として,重曹(大洋製薬「日本薬局方 炭酸水素ナトリウム」3g x 15 包 )購入@後藤薬局。

昼ご飯。鰻丼セット@(蕎麦屋)。

TCP ACK と data の piggy back が on/off できるのか<某性能測定装置。

18:15 引揚げ。

ホウ酸(オールジャパンドラッグ/安藤製薬「日本薬局方 ホウ酸」500g) & ピップ「腰らくホッとパッド」購入@サンテドラッグ。

昨日の再確認お願いメールについて,eAccess からの返事。ここのサポートは真面目だ。結局,「パラメータ変更」をお願いすることになるだろう。

ars に Windows 98 SE の install。これで MBR が潰されてしまうので,後から,FreeBSD の BootMgr を書き込む(FreeBSD 友の会「QandA 57 ブートマネージャを再インストールする簡単な方法は?」。

_/_/_/_/_/ 8000

2001-11-12(月)

雨。

飯田橋直出。

やっぱり,英語の tutrial はヒアリングだけで精一杯だな。

昼ご飯。コンビニなサンドイッチとかで済ませて,短時間の昼寝。

こちらで出来ることはやったので,eAccess のメールに返答。それでも,いきなり「パラメータ調整」するのは何なので,いくつか確認をお願いする。そういえば,Biglobe からは未だに返事無しなのだった。催促すべきか。元々,彼等の技量等々,あまり期待していないので,別段怒りを覚えたりはしないのだけれど,「ユーザ」として,しておくべき「クレーム」では有るだろうしな。<

Cygwin の,先週リリースされた 1.3.4 は,どうやら「ハズレ」だったようで,矢継ぎ早に 1.3.4-2,1.3.4-3,1.3.4-4 が出たあげく,1.3.5 リリース [2001/11/12]。

18:15 引揚げ。

文鳥堂書店で 1 冊。

晩ご飯。崎陽軒のシウマイ弁当。

IT Pro「日経バイト」「Internet Explorer に新たなセキュリティ・ホール??Cookie 情報が丸見えに」[2001/11/08]。「Microsoft Security Bulletin MS01-055 Cookie Data in IE Can Be Exposed or Altered Through Script Injection」[2001/11/08] の問題。パッチ未リリースの現状では,「アクティブ・スクリプト」off。

BIND 8 で,特定アドレスからの DNS query に対しては,特定のレスポンスを返すには,sortlist。topology は,そのサーバから問い合わせるサーバへの距離の話。BIND 8 の設定といえば,allow-transfer は,リゾルバとのやり取りにも適用されるのだったか。ネームサーバ間の zone 転送を制限するためのものとばっかり思い込んでいたよ。あれ?でも,BIND 8.2.3 for Windows NT に対して, nslookup www.micorosoft.comnslookup www.microsoft.akadns.net がコケて,dig www.microsoft.com だとコケないのは,そればっかりが理由じゃないのか…。宿題。

「メールできますか?」って,メールで訊くかね?<オヂサン。昔々,メールをそのままリプライするのじゃなくて,プリントアウトに手書きして,FAX されたことがあったが,それ以来の「ヒット」だ。笑わせてくれるよ。

_/_/_/_/_/ 8000

2001-11-11(日)

晴れ。

ごろごろ。

_/_/_/_/_/ 0

2001-11-10(土)

雨。

ごろごろ。

_/_/_/_/_/ 0

2001-11-09(金)

113 に電話して,チェックして貰うも,「電話」として問題無しとのこと(担当者: のざわ氏)。

新松戸ブックセンターで 1 冊。

_/_/_/_/_/ 4000

2001-11-08(木)

とりあえず,今晩帰ったら,NetGenesis Plus での PSTN な接続環境を復活させておこうかな。暫く(PSTN へも LAN へも)結線だけは済んでいたものを,つい先日,外してしまってたのだが。まさか,こういう羽目に陥るとは…。NetGenesis Plus の接続云々を FreeBSD から control できる software ってあったっけか?調べておかねば(あぁ,更に「宿題」が溜まる)。

ADSL MODEM 内蔵 router でも,ADSL MODEM を切り離して,local router(せめて nat 箱)になるものなら,かならずしも「浮いてしまう」訳でもないか。でも,こっちで試すなら,ADSL MODEM よりPOTS スプリッタを換えてみるのが先か。

eAccess からのメールの検討切り分けをどうするか。

BIND 8 で,特定アドレスからの DNS query に対しては,特定のレスポンスを返すのって,どうするんだっけ? sortlist?topology?

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋。

う〜ん,ネットワークアドレスが違うサーバをエミュレーションする設定を混在させるのは,某測定装置自体は可能だけれど,周りの機器とお話できないんじゃないかしらん?

15:45 引揚げ。

NEC「WarpStar Σ Aterm WB65DSL/11C」と ELECOM「ダブルフィルタ MJ-NFD」購入@LaOX。WindRiver「FreeBSD 4.4 <September> 2001」と KAMEウミガメ購入@ぷらっとほーむ。

WB65DSL/11C に同梱ので,POTS スプリッタを換えてみたが変化無し。WB65DSL/11C の接続もしてみたけれど,トレーニングを繰り返す状態に変わりは無いようだ。ADSL MODEM,POTS スプリッタ,ケーブル,配線形態等々,思いつく範囲で弄れるものは弄って駄目なのだから,eAccess からのメールにあった「パラメータ調整」を依頼することにするか。まぁ,帯域を絞ることで繋がるのであれば,あまり不満は無いからいいのだけれど,何だかミスっているのは,NTT な気がしないではないのだ。収容局からウチのジャックまでの間で,何か馬鹿なものが挟まっているような…。テスタも無いから,「想像」の域を出ないけれど。

ars の FreeBSD 環境に package を幾つか追加。序に,X の設定。あまり調べていないので,とりあえず SVGA な範囲で表示だけ確認。

NetGenesis Plus での PSTN な接続環境を復活させる。

_/_/_/_/_/ 8000

2001-11-07(水)

Yahoo!JAPAN NEWS「社会」「東京、近畿で木枯らし1号」[2001/11/06]。いよいよ冬が近付いてきたか。

昼ご飯。ハンバーグステーキ定食@竹橋。

NTT DoCoMo「what's new」「迷惑メール撲滅に向けた新たな対策について」[2001/11/06]。少し前進。でも,「迷惑」だろうと何だろうと,メールが流れれば流れた分だけ,NTT DoCoMo が儲かる,という仕掛け自体を何とかしないと。大量な宛先不明メール」って,どれくらいで「大量」と判定するんだろう?

ADSL MODEM/router。問題が ADSL MODEM にあるのなら,交換してみるというのも手か。でも,増速して G.dmt Annex.C になっちゃうと,浮いてしまうしなぁ。

NTT-ME MN7300

34,800yen。実売は,25,000yen 前後?

NEC WARPSTAR Aterm WB65DSL

35,000yen 前後。IEEE 802.11b の PC Card 付属だと 50,000yen 弱?802.11b だと別にうれしくはなくて,本当は,802.11a か 802.11g のがいいんだけど。

ELECOM LD-WBBR/A

これも IEEE 802.11b も備える。でも,RJ-45 な口が 1 個というのは流石に…。

今晩,荷物が届くはずなのは分かっていたのだけれど,段取りの悪さと手間を惜しんだ結果,反って遅くなる。

21:00 引揚げ。

当然,不在配達票が入っている訳だ。

今日は ADSL MODEM の電源を入れっ放しで出たのだけれど,未だ駄目。モジュラジャック〜POTS スプリッタ間のケーブル(態々 twist pair にしてる)が少々長いことは長い状態だったので,そこを直にして,POTS スプリッタから MODEM 向けと phone 向けの 2 本を PC 等々のある部屋まで引き直す(= 1 本追加,ということ)。古い配置のアパートだから,モジュラジャックが玄関近くにあるのは仕方無い。電源を取るコンセントも一応ダメモトで変更。しかし,やはり,駄目なものは駄目。PIAFS で繋いでメール引取り(あぁ,なんて馬鹿馬鹿しい)。サポートへのメールのリプライ,eAccess からのは届いていた。誠意のある内容。しかし,既に夜も遅いので,内容の検討は明日。Biglobe のサポートからは返答未着。本来から言えば,ISP のサポートが対応するのが筋。eAccess のサポートが 24h 以内で,とりあえずにしてもレスポンスを寄越したのに比べると,はて…?わたしもわたしで,双方にほぼ同内容で問合せしているのは,「確信犯」な訳だけど。NTT 116 or 113 への問合せも考えてはいるけれど,まずは eAccess からのメールを基に考えてからにしよう。あぁ,ADSL MODEM じゃなくて,POTS スプリッタの問題の可能性もあり得るか。切り分け出来ないから,どうにもならないけれど,どんな要素があるのか,想像・調査してみるのも,一興。というか,勉強,だな。POTS = Plain Old Telephone Service。

_/_/_/_/_/ 9333

2001-11-06(火)

eAccess「ユーザサポート」「障害情報」「メンテナンス情報」には,格別アナウンスは無いようだ。

夜の電車だと,チュウハイだのビールだのの缶を片手のオヂサンが居て,下手するとツマミまで齧っていたり,昼間でも煎餅だの柿の種だのをぽりぽりやっているオバサンが居たりして,アルコールや烏賊や醤油の臭いを車内に蔓延させていたりして不快だけれど,朝の缶コーヒーってのも,あまりうれしい臭いではない。どれも,本来は「香」に分類してよいようなものだけれど,「場」に適さないときだと,やはり「臭い」になってしまうものだな。

./-J「HP が電卓部門を閉鎖」。えぇ〜っ?

貰ってきただけで velum にも install してなかった ActivePerl 5.6.1 の build,その間に 1 進んで,620。取り直して,(今度はちゃんと)install。

Cygwin dll の 1.3.4-1 リリース [2001/11/05]。velum の cygwin を update。

アッカ「お申し込み - 距離別おすすめサービス判定」。NTT 収容局からの直線距離算出。ウチはアッカじゃないのだけれど,収容局は同じだから,目安にはなる。ということで,ADSL の増速申し込み。とりあえず。

昼ご飯。鯖塩焼き定食 & 卵@すず。

eAccess「プレスリリース」「G.dmt 採用 8Mbps サービスにおける評価結果のご報告」[2001/11/01]。Annex C とAnnex A の比較も。

「JSP "Tiny Samples"」「Windows 環境で Jakarta を使う(改訂版)」。

SecurityFriday.com「Download/Tools」「PromiScan」。promiscuous なノードを検出。

17:45 引揚げ。

ミナミヘルシーフーズ「秋ウコン粒」購入@サンテドラッグ。

晩ご飯。インスタントラーメン(ハウス食品「極つゆらーめん」)。もやし・韮・舞茸を炒めて,それを煮てから,ラーメンを煮る。

朝,部屋を出るときには切っていた ADSL MODEM の電源を再投入してみるけど,未だ ADSL トレーニングを繰り返す状態には変わり無し。配置を多少弄ってみても変わらず。仕方無いので,サポート(Biglobe と eAccess 双方)にメール。一時的な問題かと思ってたから,増速申込みしてしまったけれど,ISDN との干渉等々が原因だったりすると困るなぁ。というか,切り分け出来ないのが一番のフラストレーション。

ars。再インストール (BIOS 設定の CD-ROM boot を有効にしてから) CD-ROM からの Windows 98 Second Edition の install を試みる。…大方は OK なのだけど,アラートのポップアップが少々。何だか気分を害してしまったので,再度まっさらにした上で,FreeBSD 4.4-RELEASE を CD-ROM から install してしまうことにする。本末転倒。

_/_/_/_/_/ 7199

2001-11-05(月)

今朝は少々冷える。

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋。

GNUjdoc

19:15 引揚げ。

相方に貰ってきた 256MB と 64MB の SD-RAM DIMM を ars に追加。無事認識。64 + 256 + 64 で 384MB。Windows 98 SE のままなので,Disk I/O buffer が大きくなっただけ,ともいう。昨日買ってきた Space Saver II Keyboard を元々の keyboard と Mouse から換えて接続。それらの pre-install されていた driver software を uninstall してから,Space Saver II の driver を install。再起動。無事認識。

帰宅後暫くしてから電源を入れた ADSL MODEM の negotiation が 2h くらい経っても終わらない。今日って,メンテナンス予定とかアナウンスあったか?

諸々の事情で,ars をまっさらから install してみることにする。

_/_/_/_/_/ 7907

2001-11-04(日)

朝ご飯。バタートースト。

昼ご飯。並卵味噌汁@吉野家。

アキバ。やっぱりマウスが使えないカラダなことが判明したので,IBM「Japanese Black Space Saver II Keyboard(#28L3652)」購入@若松通商 PS/PLAZA

食料仕入れ@吉池。ブラックタイガー(生)10 尾,サザエ 4 個,生食用牡蠣(三陸産)。上野駅構内キヲスクで,ますのすし & ぶりのすし。

晩ご飯。ブラックタイガーの鬼殻焼きもどき,サザエ壷焼き,ポン酢で牡蠣,ますのすし,ぶりのすし,スープ。

_/_/_/_/_/ 8000

2001-11-03(土)

朝ご飯。バタートースト。

有楽町。ソフマップ,無印良品。

晩ご飯。上野のうず潮。

_/_/_/_/_/ 8000

2001-11-02(金)

風邪がなかなか治らない。

やっぱり,ポインティング・デバイスがマウスなのは,手の動きの範囲が大きくなるのがヤだなぁ。やっぱり,スティックかなんかが付いているキーボードは買わないとないかな。

晩ご飯。ホットプレートで焼肉。

_/_/_/_/_/ 2000

2001-11-01(木)

既に 2001 年も 10/12 が過ぎた訳だ。

SAMBAR TECHNOLOGIES「Sambar Server」。Win32 用の Web アプリケーション(等々)サーバ。

Netscape 6.2 が出ていたようなので,貰ってくる。

ZDNet Japan「エンタープライズ」「Gartner Column:第 20 回 マイクロソフトのセキュリティに対する考え方は根本的に間違っていないか? 」[2001/10/29]。何故かNTはバージョン3.1から始まっている」のは,Windows NT 3.x は,OS/2 2.x の後だからでしょ。

ActivePerl の build をチェックしてないな,最近。

Trade WIN Pro 6688V 購入@ダイエー。今時,Socket 7 な MotherBoard ではあるけど,ウチにはこれで充分。NIC は無いと困るので,メルコ LCI3-TXI も購入。他に店頭にある NIC は,Corega PCI-TXS で,こっちは,RealTeK RTL8139 のカニさんマークが見えたので遠慮。って,LCI3-TXI も MPX だから,結局,FreeBSD だと rl ドライバになっちゃうから,同じようなもんか。

パティスリ・シノーのケーキ,美味しい。

Trade WIN Pro 6688V。段ボール箱には,「NTT 北海道テレマート」の名前入りの伝票が付いているので,おそらく,Web ページの仕様そのままだと思ってたら,何故か FAX/MODEM カードが入ってたりするので,これを抜いて,LCI3-TXI を挿す。chipset は VIA Apollo MVP4 か。ホスト名は,ars。pre-install な OS は,Microsoft Windows 98 Second Edition。Windows 98/98SE/Me は,使ってこなかったなぁ。いずれ,Windows 2000 にでもしようか。兎も角,hotfix の類を適用しないといかんな,ということで,「Windows Update」で修整モジュール群を適用していく。いずれ OS は入れ替えるかもしれないにしても,一通りの software は入れておく。

_/_/_/_/_/ 4000

[2001.11] [おもいつき] [ほーむ]