設定項目ツールを選んでください。

■ツールでの開き方

ツールで開くボタンを押したときに、どのようなツールで開くかを選びます。

●関連付けられたツールで開く

表示しているファイルに関連付けられているツールでファイルを開きます。

●以下のツールで開く

ファイルを開くツールで指定されているツールで開きます。

■ファイルを開くツール

ツール(エディタなど)のファイル名と引数を指定します。

引数には、以下のマクロが指定できます。

$F …… 現在表示中のファイル名に置き換わります。
$L …… 現在ウインドウの一番上に表示している行の行番号に置き換わります。
$K …… エンコーディング指定オプションに置き換わります。
$$ …… $文字です。

例) 秀丸エディタを使う時の例です。

C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe $K /j$L $F

■エンコーディング指定オプション

ファイルのエンコーディングに応じてオプションを指定する場合に入力します。
該当するオプションが無いときは空白にしておいてください。

ここで指定したオプションは、ファイルを開くツールの項目で$K マクロで使います。

■ツールを開くと同時にttPageを閉じる

ファイルをツールで開いたとき、ttPageを終了するようにします。

■ツールが終了したらttPageでファイルを読み直す

ttPageからツールを起動してファイルを編集し、そのツールがが終了した時、ttPageに表示しているファイルを読み直すようにします。