新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Yasu.F <yasuf@ariake.ne.jp>
Subject: Re: timelocal.plをコメントアウトしてたのですか (^^;
Date: 1998/01/30 18:29:34
Reference: mesh.forum.3/00054

1月30日に、にあさんは書きました。

>>package_deleteしてから、
>>/usr/share/perl以下を消してみて、

こっち(Perl4用)はOS自体の配布に含まれているほうなので
単純に削除しても駄目です。

# 入れ替えるとしたら /usr/src 以下のをコンパイル
# し直し…になるのかな? %よく分かってない(汗)

# あ、いま確認したら、
#  -r--r--r--  1 root  bin   690 Oct 15 10:48 /usr/local/lib/perl5/timelocal.pl
#  -r--r--r--  1 bin   bin  2591 Jan 17 02:13 /usr/share/perl/timelocal.pl
# になってるな…(^^;

>うーん、あたしはFreeBSD使ったこと無いので、package_add等が何をしているのか
>よく知らないので何とも言えないです。(^^;;
># どうなんですか? > FreeBSDのユーザさん

細かい説明はこの際置いといて、ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/packages/
あたりから必要なpackageを取って来て(perl-5.00401.tgzとか)、

  # pkg_info -aI | grep perl  (既にインストールされているpackageの名前を確認する)
  # pkg_delete perl-5.xxx     (古いパッケージを削除する
  # pkg_add いま取って来たpackageのファイル名

とかやればいいでしょう。

>無責任なことを言ってしまえば、有名所のOSならソースからコンパイルしても大して
>面倒では無いですよ、たぶん。今ならperl5.004_04が最新かな?

自分でコンパイルしたい、デフォルトのバイナリじゃ
コンパイルオプションが気に入らない、という向きには
portsという仕組みが使えます。これも、ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/
あたりから必要なものを持って来ればいいでしょう。

# 基本的には、何も考えずに make install とやるだけで
# おしまい:-)