新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: TAD
<hotani@mxt.mesh.ne.jp>
Subject: Re: Windowsで会議室設置
Date: 1998/05/19 11:06:30
Reference: mesh.forum.3/00366
5月19日に、Maliceさんは書きました。
>過去ログを調べたのですが、多くの方がNTで設置しようとしたようですね.
>もっと調べたら何とかなるような気もするのですが、
>私はスキルの低い初心者なので、すなおにUNIXを導入した方が
>良いのでしょうか.>博学の方
#薄学の私ですが...(^^;;
何もいきなりそんな飛躍しなくても大丈夫ですよ。
にあさんも言っているように、自己解凍CGIの方が使えないだけなので
tar+gzのアーカイヴの方をダウンロードして、WinZip等の解凍ツールで
個別のファイルに解凍して、それをサーバにおけばよいのです。
あとは、基本的に(曖昧な表現ですみません)通常の会議室設定要領でOKです。
会議室設定要領はうぇぶ会議室のトップページからリンクが張ってありますので、
そちらを参照してみて下さい。
>過去、多くの同様の質問がされているようですが、
>Windowsでの設置についてまとめたマニュアルやサイトなどは
>ないのでしょうか.もし、あるのでしたらURLを
>おしえていただけませんか?
通常の手順でなにか問題が起きたら、またここで詳しく質問すれば誰かが回答してくれる
と思いますよ。